search
教育・子育て

VRoid Studioをつかって、3Dアバターをつくってみました!

倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • 2019/12/28 21:40

 

毎日毎日、東京ドームを満員にするお客さんが集まってくれて、そこに向けて「思い」や「考え」や「感じ」や「何かしら」を届けることができる。これが、なんでもないことだとは思えない。
 勝ちでも負けでもないけれど、「場」は、たしかにここにある。この場で何ができるか、次々に実験を重ねていくだけで、ぼくも含めたその場にいる人々は何かを経験することになる。
 これが、どういうことなのか、じつはぼくにもよくわかってはいない。
「何かができるような気がする」と思いながら生きていくのは、それだけでもけっこう楽しいものなのだ。「何かができるような気がする」という、無力感の逆のような心の状態というのは、やっと歩けるようになった赤ん坊が、笑いながら一歩ずつ進んでいくときの感じに似ているように思う。

(出典: 糸井重里『ほぼ日刊イトイ新聞の本』(講談社文庫) 325ページより)

 

先日、むろまちさんが主催された「大xR Tech Nagoya #8」という、VR・AR・MR関連のイベントに参加させていただきました。

そのイベントで、いろいろといい刺激をいただけたことで、VR関連のことについての興味が再燃してきました。(むろまちさん、ありがとうございます!m(_ _)m)

 

そんなこんなで、このイベントのなかの講演でもすこし話にでていた、VRoid Studioというソフトウェアをつかって、3Dアバターをつくってみました!
(o≧ω≦)O

Vroid Studioをつかってつくった、VRM形式の3Dアバターは、下で紹介しているような、VR関連のいろいろな、ソフトウェアや、アプリや、ウェブサービスなどで、つかうことができます。

ですので、これで、VRも、VTuberも、やりほうだいになるかも!?
\(^0^)人(^0^)/

 

Content image
Content image
Content image
Content image

 

この下のYouTube動画は、その3DアバターをVRoid Studioで操作したり、編集したりしている映像です。

この3Dアバターのキャラクターの髪型は、VRoid Studioにそなわっている、3Dの髪型をつくる機能をつかって、ゼロから自分でつくりました。(VRoid Studioの機能は、とっても便利にできているので、自分のオリジナルの髪型を、かんたんにつくることができます。) 

また、このキャラクターが着ている、Tシャツの柄や色などのデザインも、自分でつくりました。

 

ちなみに、VRoid Studioで使用できる3Dアバターのモデルや、髪型や、目の瞳のテクスチャや、服装や、アクセサリーなどは、BOOTH(ブース)のウェブサイトで販売されています。BOOTH(ブース)は、VRoid Studioのソフトウェアやサービスの運営元であるPixiv(ピクシブ)が運営している、ユーザー同士で創作物や素材を売り買いすることができるマーケットプレイス(電子市場)です。

具体的には、BOOTH(ブース)のウェブサイトのなかの「VRoid 3Dモデル」のカテゴリーのページで、VRoid Studioで使用できる3Dモデルの素材が販売されています。

 

 

また、この下のVRoid HubのURLのページでは、この3Dアバターのキャラクターの3Dモデルを、拡大したり、ぐるぐる回したりして、じっくりながめることができます。

穿山うき / 穿山うき - VRoid Hub
https://hub.vroid.com/characters/147533198504660712/models/3713549812273664430

 

(参考)
VRoid Studio | VRoid
https://vroid.com/studio/

 

ちなみに、この3Dアバターの制作の舞台裏については、この下のURLのブログ記事に、すこしずつ書きくわえていっていますので、もし、興味があれば見てみてください。 

ブログ記事: VRoid Studioをつかって、3Dアバターをつくってみました! 
https://wisdommingle.com/vroid-studio-making-3d-avatar-vrm-vtuber-dec-28-2019/ 


 

#VRoidStudio #3Dモデル #3Dアバター #3Davatar #3Dmodel #3D #VTuber #VRoidHub #VRoid #VR #VRM 

 

 

「これ好奇のかけらなり、となむ語り伝へたるとや。」

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 21.78 ALIS Article tip 19.10 ALIS
Article registration Article registration
倉田幸暢's icon'
  • 倉田幸暢
  • @yukinobukurata
たくさんの人が、目を輝かせて生きている社会は、きっと、いい社会なのだろうとおもいます。https://wisdommingle.com/memorandum-of-intent/

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS