リンク:
アリスブログ > ALISのデータ分析まとめ > 当記事
◆ 【2018-07-22】ALISのアクセス解析のデータを比較してみた
本日で、ALISのアクセス解析が始まってから「90日」経ったことから、もうそろそろ何かが見えてくるかなーと思い、ALISのアクセス解析を始めてみたのですが……、
途中、メニューボタンがあることに気がついたのです。
「何だこれ?」という気持ちでクリックしてみたら……、何と! 「CSVデータの出力」が表示されました!
(今まで、メニューボタンが存在していたことに気が付いていませんでした……)
「CSVデータ」があると、他のデータとの比較ができるようになるのですよね。
ということで、早速、「90日間」のアクセス解析のデータを、いくつか比較しながら軽く分析してきましょう!
◆ 「ユーザー数」と「いいね数」の比較
日が進むに連れて、いいね数の倍率が落ちてきていますね。
しかし、これだけだと、比率にどのくらいの差があるのかが見分けづらいので、「いいね数÷3」にしてから、もう一度比較してみます。
◆ 「ユーザー数」と「いいね数÷3」の比較
5月の上旬が大体「1:1」になるようにして、図を作ってみました。
この図を見ると、43日以降において「いいねの比率が急激に落ちている」、ということがわかります。
多くのユーザーは、10日あたり(5月1日頃)からALISを始めているので、
「ALISユーザーは、おおよそ1ヶ月後から『いいね』をあまり押さなくなる」みたいです。
◆ 「ユーザー数」と「公開ボタンが押された回数」の比較
公開ボタンは、あくまでボタンを押した回数なので、実際に記事が投稿された回数は「2/3」ぐらいです。
……それにしても、この図、どこかの図の形に似ていますね……。
◆ 「いいね数÷3」と「公開ボタンが押された回数」の比較
見つかりました!
現時点までの「記事の投稿数」と「いいねを押す回数の倍率」は「大体同じ」。
ということが読み取れます。
「ライター」と「いいねクリッカー」の「やる気」が連動しているのかな。
それとも、「いいねクリッカー」の大半は「ライター」だったりして……。
◆ 「ユーザー数」と「7日間のアクティブユーザー数」の比較
なーんか、段々比率が少なくなってきているような……。
後、どちらも「80日頃」から、減少が落ち着いてきていますね。
◆ 「いいね数」と「7日間のアクティブユーザー数」の比較
あっ、「1:1」に収束してる。
なぜ「1:1」で収束しているのかは、私にはわからないですねー……。
以上、比較データの情報でした。
……しっかし、粘着率がすごいですね、これは。
ユーザー数の最大が「847」であることに対して、ここ最近の最低値は「266」なので、「31%」もユーザーが残っているのです。
(システムが質素な状態であるにもかかわらず、「31%」という数値なので、優れたリテンションレートだと思います)
「ジャンル制限の解除」と「集客」を行ったら、ALISは大人気になれるかもしれません。
◆ ツイッター