search
クリプト

新規の「ALISユーザー」なら覚えておきたい「ルールや知識」について

ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • 2018/05/08 12:34
Content image


◆ リンク

アリスブログ初心者向けの情報まとめ > 当記事


◆ 新規の「ALISユーザー」なら覚えておきたい「ルールや知識」について

今回は、ALISの基本的な情報をまとめてみました。

(「2018/05/08」の情報です)


◆ 新規ユーザーに役立つ知識

1,記事を公開したり、いいねを押したりすると、ALISトークン(実質、現金)がもらえる

ALISに興味がある方は、既に知っているようなことだと思いますが、一応記載。

ALISで活動していると、少しずつ、お金が増える仕組みになっています


2,自分の記事に「いいね」を押しても、効果はない

自分の記事にも、「いいね」をすることが可能ですが……特に意味はないので(報酬はもらえないので)、押さなくていいと思います。


3,一度いいねを押した後、5分以内に再度「いいね」を押しても、報酬は入らない

しばらく待たないと、次の「いいね」の報酬の効果が現れません。いいねをポチポチする方は、気を付けておいて下さい。


4,ライターといいねクリッカーの報酬の比率は「9:1」になっている

「9:1」は、共に同じ時間を活動した場合での比率です。

ライターが明らかに有利な状態となっているので、ALISトークンの報酬が多く欲しい方は、記事を執筆してみましょう


5,「いいね」がこれ以上増えない記事に「いいね」を押しても、報酬は殆ど手に入らない

「いいね」は、「いいね」がまだ集まっていない記事に行いましょう!

そちらのほうが、報酬が多くなりますよ

(※1 人気記事にランクインするような記事は、しばらく「いいね」が増え続けたりするので、人気の記事に対して、「いいね」をてきとーにポチポチしていくだけでも効果があります)

(※2 いいねクリックでもらえる金額は微小だったりするので、利益は度外視して、好きな記事に「いいね」を押すのも良いと思います)


6,記事を書いたり、いいねをしたりすることで得られるALISトークンは、原則として、明日の午前9時頃に配られる

報酬は、1日1回配られています

大抵、午前9時付近に届くかな。ただし、配布が遅延していると数時間後になることもあります。


7,マイページや、トップ記事、記事一覧、スマホの記事とかで、サムネイル画像の表示部分が変わる

この件は、

の記事が役に立つかも。


8,ライターは、Twitterアカウントを持っていると、かなり有利になれる

もしTwitterアカウントがないなら、用意しておきましょう!

Twitterがあると、「いいね」の数が大分増えやすくなります


9,記事を投稿する際、サムネイル画像は、記事内の画像のどれかを選択する

記事の制作の時点で、サムネイル画像の設定や選択ができるというわけではなく……、

公開ボタンを押したときに、記事内の画像のどれかをサムネイル画像として使用する形式になっています


10,ALISのページキャッシュは数分単位で行われている

記事を公開したからといって、それが即座に反映されるわけではありません

少し待ってから新規記事ページを確認してみましょう。

(公開中の記事の内容更新も、このケースが当てはまります)


11,人気記事は、短時間で多くの「いいね」がもらえると、掲載される

詳しい内容は「ALISの人気記事の上位にランクインする方法とは」に記載。


12,記事一覧は記事を編集するところ、マイページは公開されている記事を確認するところである

自分のアイコンをクリックすると表示される「記事一覧」と「マイページ」ですが、記事の執筆でよく使うのは「記事一覧」の方です

(自分の過去の記事にリンクを貼りたい場合は、「マイページ」で表示される記事のURLが必要になります)


13,自分の記事の「いいね」の数を確認したい時は、マイページから記事をクリックする必要がある

「記事一覧」からだと、「いいね数」を確認することはできません

「いいね数」が知りたい時は、マイページか、新着記事に載っている自分の記事をクリックしてみてください。


14,著作権侵害やトラブル、ヘルプなどのお問い合わせ先について

https://intercom.help/alismedia

こちらで対応されているみたいです。


15,「いいね」をもらってから記事を下書きに戻しても、後日報酬がもらえる

【ALIS豆知識】下書きの記事に対するトークンの配布について

「ぽんさん」の検証記事でわかりました。

記事はいつでも好きな時に、「下書き」状態にすることができます。


16,サイトの一番下に運営のリンクが配置されている

「公式アナウンス」「利用規約」「プライバシーポリシー」「ALISトークン利用ガイドライン」「ヘルプ」「運営会社の情報」

がまとめられています。

ただし、トップページなどの無限スクロールがある場所では、そこまでたどり着くことができないので、閲覧してみたい場合は、「任意の記事」を開いてから一番下までスクロールしてみることを推奨します。


17,アフィリエイトのリンクはOK

現時点において、アフィリエイトのリンクは使用することができます(運営から許可が出ています)。

参考:ALISにアフィリエイトリンクを張っていいの?ゆーこさん


ですが、アフィリエイトリンクは嫌われやすいので、いいね数に影響を与えたくないのであれば、「リファラルの有無を両方記載する」か「アフィリエイトは控える」のどちらかが良いでしょう。


18,ALISで書いた記事を他のサイトに投稿することができる

ALISの利用規約を見た限りでは、以下のようになっていると考えられるため、


・記事の著作権は制作者にある

・自分の記事を他のサイトに重複投稿することは、禁止されていない


ALISで書いた記事を別のところに投稿することもできるはずです。


◆ その他の注意点

・βテスト版は、わりとバグが多い

大分安定してきているように感じますが、まだまだ、細かなところにバグがあります。

何かバグや改善案があったら、DiscordのALISの「product-feedback」のページで報告しておいて下さい)


・ALISウォレットは、まだ完成していない

現時点(2018/05/08)では、まだALISウォレットが完成していないので、集めたALISトークンを送金(売却)することはできません

(完成は、2018年の8 ~ 12月あたりを予定しているとのこと)

なお、「もらえたALISトークン」と「市場のALISトークン」は、同じ価値になっています。


・SEO対策しておかないと、制作した記事は、すぐに埋もれてしまう

β版のALISは、内部SEO対策がポンコツなので、最低限、「グーグルに『ALISのマイページ』をクロールしてもらおう!」に書かれていることは、行っておきたいですね。


・記事を削除することは不可能

非公開にすることはできますが、記事の削除は、まだ実装されていません。

そのうち、できるようになるのではないかな。


◆ ALISの情報を発信している人の過去記事を、閲覧しよう

有益な情報を書いているライターの場合だと、その方のマイページに、役立つ知識の記事が多数掲載されていたりします

なので、人気記事や新着記事でそのようなライターを見かけたら、記事の一番下にあるライターのウインドウをクリックして、その方のマイページを覗いてみましょう

そうすれば、わからないことや、気になることの情報が見つかるかもしれませんよ。


「初心者向けの情報まとめ」に戻る




◆ ツイッター


公開日:2018/05/08
獲得ALIS:69.41
Article registration Article registration
ゆうき's icon'
  • ゆうき
  • @yuuki

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS