①リリイベ@ダイバーシティ
今回リリースイベントはCD購入しないと観覧できないレギュレーション。優先エリアは限られているので事前にCD購入して引換券をゲットしてたので12時頃に到着。ちょうどリハが始まっててジャージ着たメンバーが音や立ち位置の確認をしてた。合わせると2曲くらい聴けた。
入場にはQRコードを読み取って問診票を登録してみせる必要がある。タワレコ独自のシステムだった。
前後左右一定距離が保たれてて床にばみられてるので入ったら好きな場所にいくスタイル。横12人くらいで9列目あたりで鑑賞。いい感じに隙間とステージの高さがあるのでそこまで見辛さはなかったけど暑かったので大変だった。
本当ならオープンスペースは立ち止まった人にも見てもらうためも兼ねてのイベントなのでCD買った人しか見れないくらい厳しく行ってた。(同じ場所で先週に行われたスパガのリリイベではエリアにフリーで人も入れてたので緊急事態宣言で厳しくなったのか運営の方向性なのか疑問。本人たちも言ってたんだけどリリイベが一昨年の年末ぶりだということで、徐々にイベント開催してる方向にはあるんだけどせっかく開催しても緊急事態宣言に影響を受けたりしてて難しいところ。ライブハウスでリリイベとかはできてもオープンスペースでの開催が復活してきたのは第一歩だと思う。)
13時からスタートして5曲30分で終了。ミニアルバムのリリイベ初日終わり。
②Hello! Project 2021 Summer Sapphire & Ruby@オリックス劇場
特典会がなくなったのでちょっとは余裕持って移動できそうだった。
東京テレポート→新木場→東京(13:42-14:01、440円)
京葉線は離れてるので急ぎ足で移動。
行き:東京→新大阪自由席(14:30→17:00)
優待券が2枚2000円として、2割引で買った定価11080円だから13000円くらい。普通に買うより800円くらいは安い計算に。今回の場合はどうしても新幹線使わないといけない状況にあったこと、東京駅から乗ることという条件に合わせた最善の方法だと思ってチョイス。もちろん時間早ければ東海ツアーズとかバスとか色々方法はあるんだけども。
(※JR東海の優待は2枚まで使用可能、1枚につき1割引、JR東海の窓口で購入しなければならない)
始発なので窓際確保。自由席、5割の乗車率。
新大阪→本町(17:12-17:24、230円)
入場時みせる。QRコード読み込んでメアド登録大阪独自のシステム。
開演が18:15~なので無事余裕もって到着して初日夜公演終了。
時間的にテイクアウトのみで23時までやってるらしい。
③NMBERSHOT@paypayドーム
6時に出発。
本町梅田蛍池大阪空港(6:13-6:52、610円)
行き:伊丹空港→福岡空港(8:00-9:15)
ANAのスーパーセールで買った確か8700円くらい。新幹線の方が若干安いけど飛行機乗りたかった。
乗車率2割くらい。前後左右いなかったから快適だった!
福岡空港→唐人町(9:39-9:56)
駅から暑い中歩く。
1席空けてかつ福岡のコロナの制限で一般発売中止にしてても結構人多かった。スタンド席だから座ってでも快適に見れた。
④FC町田ゼルビアVS SC相模戦@町田GIONスタジアム
唐人町→福岡空港(13:46-14:03)
福岡空港→羽田空港(15:10-17:15、トクたびで4500マイル )
アプリ見たら10分遅延のお知らせ来てたのでラーメン食べれると思って急いで移動。
乗車率ほぼ100で数日前に予約した時は数えるくらいしか座席空いてなかった。急いでるから久々の前の方の中座席。
最近都内だと飛行機見えるんだけど航路変わったらしくて、人越しに見てたらめちゃくちゃ都内飛ぶから見てるの楽しかった。スカイツリーやっぱりでかい。
17:10には飛行機降りて空港内ダッシュ。車で空港から会場まで送ってもらって時間に間に合った!電車だとアクセス的に確実に間に合わなかった。
情報発表されたのが5日前でたっぷりライブ見る予定で20時すぎ発の飛行機取ってのを15時すぎに変更した。この話はまた別でまとめる予定。
予定通りうまく回せたのでほっとした。久々にちゃんと新幹線乗ったし飛行機乗れたし楽しかった。フェスに関してはロッキンが中止になったからどうなるかと思ったけど無事に行われてよかった。普段アイドルばかりなのでバンドの方々のパフォーマンス熱くてすごかった。メッセージ性の強いMCと迫力。