search
他カテゴリ

「労働者の束縛」VS.「お金の束縛」どっちがきつい?!

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2021/11/05 00:13

「労働者の束縛」と「お金の束縛」のどっちがよりきついのか?

私は「労働者の束縛」でしたが、日本全体でもそうだろうなと思っていました。

ですが「そうとも言えないのではないか?」と思うようになりました。

そのきっかけは以下の記事でKTAG様に頂いたコメントでした。

私はこれまで、最も日本人を苦しめて貧乏にしているのは「労働者の束縛」だと考えていました。

KTAG様に頂いたコメントは「お金の束縛」の方が大きいのでは、つまり「貧すれば鈍する」状態に陥ったことが最も大きな原因では、とのご指摘でした。

それに対しての私の返信コメントを抜粋します。

~~ご意見を拝読し、私は今まで考え違いをしていたかもしれないと思いなおしました。

というのも、私は日本が貧しくなったのを「労働者の(価値観の)束縛」が一番大きな理由だと今まで考えていたのです。

というのは私自身、ご指摘の「お金の束縛」がなくなった今でも、労働者の束縛に悩むことがあるからです。

しかし振り返って思うのは、かつて私は仕事ができなくて貧乏な状態にあってもお金の束縛はそれほど強くはなく、思考することは可能でしたが、それは「(私個人ではなく)世代的に裕福」だったからではないかと。

私は両親との仲が悪かったので、親に頼るという選択肢はないも同然だったのですが、選択肢があるけど使わないのと選択肢がないのとでは、心の余裕に違いがあるではないかと~~

上記リンク先の記事でも触れた話ですが、日本が貧しくなった理由をまとめると以下のようになります。

 1,内需かつ労働収入の限界(人口と使用言語)
 2,投資のできない人が多い(否定的な人も)
 3,消費している人に否定的(貶す、妬むなど)

私の親は所謂「団塊の世代」であり、上記1番の内需が大きく労働収入も大きい時代にいたわけで、それ故に2番3番ができなくとも真面目に働きさえすれば、そこそこのお金持ちになることが可能でした。

私はその子供である「団塊ジュニア」と呼ばれる世代ですが、労働者としての能力が著しく低かったため、あっという間に貧乏になりましたが。

自らの労働能力が低いことにはかなり早い段階で気付いたため、その時点で「自分の能力ではなく、他人の能力に賭ける投資」というものに着手することができました。

というわけで、この「労働者の束縛」は世代による強さで言えば、年齢の高い世代でより大きく、逆に「お金の束縛」は年齢の低い若い世代でより大きいということが考えられます。

また、この話以外にも全般的に当てはまることとしては、個人差というものもあります。

私で言えば「普通の人と比べて労働者としてのスキルが著しく低い」というのが個人差ですね。泣。

そういえば「お金の束縛」から完全に開放されている天才がいました。

Content image

ZOZOの創業者、前澤友作氏のツイートです。

前澤氏は「貯金をしたことがない」と仰っていましたが、その時に使ったものがチョコやレコードだったとのこと。

普通は一円も貯金がない状態が長く続くと、不安な気持ちになるもんです。

全然そのような状態にならないどころか「注目の的(となって楽しい)」って、すごい話ですね。

けど、そんなんこの方だけですよ多分。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 144.36 ALIS Article tip 108.90 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS