search
他カテゴリ

あとがき ~人文学(とちょっとだけ仮想通貨&NFT)で、これからの生き方を学ぶ~

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2022/09/23 05:01

電子書籍『人文学(とちょっとだけ仮想通貨&NFT)で、これからの生き方を学ぶ』の「あとがき」です。

目次はこちらです。

よろしくお願い致します。

Content image

書きたかったことをカッコつけてまとめますと、次のようになります。

「幸せに生きること」

それは普遍の、人類からの要求。

それはすなわち、世界の需要。

それはすなわち「パンとサーカス」。

そして、時代からの要求は「サーカス」。

しかし、災害が多い日本という国では「パン」が要求されることも多い。

それに備えることも大事だが、我々は少々備えすぎではないだろうか?

……なーんちゃって(←死語ですけど)。

それはさておき、今回はこの電子書籍『人文学(とちょっとだけ芸術&NFT)で、これからの生き方を学ぶ』だけでなく、前著『高級品で、これからの生き方を学ぶ』と前々著『ゲームやアニメ、漫画でこれからの生き方を学ぶ』での、総合的な「あとがき」とさせて頂きます。

まず、抽象的な内容になりますことのお断りと、その理由が「全時代かつ全日本人に当てはまる汎用的なものとするためには、どうしても抽象的なものになる」ということを書かせてください。

と同時に、そのため「抽象的でわかりにくいという理由だけで、軽視すべきものではない」ということも。

それでは私は皆さんに、次のような認識を持つことをおすすめします。

 ◎自分の軸と独自の物差し(評価の基準)を持ち、他者が常に正しいと思わない

自分の胸に手を当てて、どう考えても何度考えなおしても自分の評価や判断は正しい、そう思ったら他者が間違っていると考えても良いのです。

後にそれが誤りであったというなら、その時に修正すれば良いのですから。

このことを徹底的に認識すると、結果として「お金に囚われる」ことも防止できます。

何故なら、お金の三つの機能「交換機能、価値保存機能、価値尺度機能」のうち、三つ目の「価値尺度機能」が、他者からの評価となるからです。

自らの労働や手掛けた作品が他者から評価される時、その評価が間違っていることがあるのです。

もしも間違っていた場合、その間違った評価に基づいて傷つくとか誤った決断をするなどしてしまったら、とても不幸な状態に陥ってしまいますよね。

ここでいくつか例に挙げさせて頂いたように、今はかつての常識が正しくない状態になっているものが多く、他者の評価が間違っている場合は珍しくありません。

とはいえ、もちろんお金は生活するために必要で大事なものでもあります。

時には生活のため一時的に、自分の軸よりも他者の軸を優先してお仕事をする、ということもあるでしょう。

ただし「必要だから大事だ」ということと、「大事だから常に最上のもの」でありかつ「大事なものだから、その評価は常に正しい」ということとは、同じものではありません。

お金は確かに大事なものですが、あなたご自身の方が遥かに大事かつ大切なものであり、かけがえのないものなのです。

まずはご自身を知り尽くし、ご自身とご自身の持つ考えや感性を決して否定しないでください。

そしてご自身を愛し、ご自身に優しくしてください。

その上で、ご自身に優しくしたのと同じくらい、他者にも優しくするようにしてください。

もちろん、ご自身を否定しないのと同様、他者の持つ考えや感性を決して否定しないでください(賛成できないものに賛成する必要はありませんが)。

そして他者を含めて外から得られた情報を、ご自身の思うように上手く使って、より幸せな人生を歩んでください。

そしてその幸せを他者にも分けて、もっともっと幸せになって頂けると私は嬉しいです。

以前にも書きましたが、私は本気でそう思っていますよ?

いずれその幸せが、私のところにも届くことを知っているからです。

皆で、昨日よりも今日よりも明日が、より幸せになる人生を歩んでいきましょう。笑。

ここまでお付き合い頂きまして、本当にありがとうございました。

<お世話になった書籍とウェブサイト一覧(敬称略)>

『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』アダム・グラント他

『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』ハンス・ロスリング、 オーラ・ロスリング、 アンナ・ロスリング・ロンランド他

『安いニッポン「価格」が示す停滞』中藤玲

『貧乏国ニッポン ますます転落する国でどう生きるか』加谷珪一

『金持ち父さん貧乏父さん』ロバート・キヨサキ

『ユダヤの商法』藤田田

ウィキペディア
「https://ja.wikipedia.org/」

コトバンク
「https://kotobank.jp/」

日本経済新聞
「https://www.nikkei.com/」

東洋経済オンライン
「https://toyokeizai.net/」

東京農業大学
「https://www.nodai.ac.jp/」

中田敦彦 公式サイト
「https://www.nakataatsuhiko.com/」

加谷珪一の分かりやすい話
「http://k-kaya.com/」

SWI swissinfo.ch
「https://www.swissinfo.ch/」

パナソニック株式会社
「https://www.panasonic.com/jp/」

日本銀行 Bank of Japan
「https://www.boj.or.jp」

金融庁ホームページ
「https://www.fsa.go.jp/」

新R25
「https://r25.jp/」

日刊ゲンダイDIGITAL
「https://www.nikkan-gendai.com/」

JCBカード
「https://www.jcb.co.jp/」

アメリカン・エキスプレス
「https://www.americanexpress.com/ja-jp/」

Marriott Bonvoy
「https://www.marriott.co.jp/」

積水ハウス
「https://www.sekisuihouse.co.jp/」

Netflix (ネットフリックス) 日本
「https://www.netflix.com/jp/」

ジェトロ(日本貿易振興機構)アジア経済研究所
「https://www.ide.go.jp/」

みんかぶ 暗号資産(みんなの仮想通貨)
「https://cc.minkabu.jp/」

ツイッター
「https://twitter.com」

一般財団法人国土技術研究センター
「https://www.jice.or.jp/」

CHIMNEY TOWN- Official Web Site
「https://chimney.town/」

KARITOKE(カリトケ)
「https://karitoke.jp/」

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 15.10 ALIS Article tip 5.00 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS