search
他カテゴリ

木こりのジレンマという用語の話を会話形式にしてみた(下書き?)

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2023/05/24 02:22

元ネタは以前の記事『木こりのジレンマという用語は、汎用性が高い』です。

この記事を会話形式にして、もっと読みやすいものにできないかと考えてみました。

これって、表ブログでもやったことがありましたねそう言えば。

一例を挙げると以下。

この時のことを思い出して、登場人物を「ろく&なな」でやってみたいと思います。

ーーーーー

ろく「ふーん、なるほどなるほど(本を読みながら頷く)」

なな「おっ、読書で勉強? 感心感心……って、イソップ寓話集? それ子供の本やないの」

ろく「何を言う、イソップ寓話集は子供向けやって言うけど、大人になっても大活躍な話もぎょーさんあるで?」

ろく「その一つが『木こりと旅人』やけど。お前、知っとる?」

なな「えーと、いや、知らんわ」

ろく「そうかー。なら、俺様が教えてやろう」

ろく「ある日旅人が森の中を歩いていると、大きな木を切り倒そうとしている木こりに出会いました」

ろく「その木こりは疲れ果て、今にも死にそうな表情で木を切っています」

ろく「動きも鈍く体の切れも良くありませんが、それだけではありません」

ろく「木こりの持つ斧の刃もボロボロで、斧の切れも良くなさそうでした」

なな「あー、なるほど。休んで自らの体の力を回復させ、斧の刃も研いで道具の力も回復させろ、っちゅー話やね?」

ろく「うっ! オチを先言うなやー! 黙って聞け!」

なな「……はーい」

ろく「そこで旅人は、木こりに声をかけました」

ろく「“あー、もしもしそこの木こりさん。あなたの斧の刃は、ここからでもわかるほどボロボロじゃないですか。一度作業を中断して、刃を研いでからにした方が良いのでは?”」

ろく「すると木こりは……どうしたと思う?」

なな「すると木こりは怒りながら言い返しました」

なな「“そんな時間、あるわけないやろ!”と」

ろく「お前、話知っとるやないか! この嘘つきが!」

なな「いや、多分そんな話ちゃうかなーと。やっぱイソップ寓話集やもんね」

なな「で、木を切るだけではなくてビジネス全般にも当てはまることだから、大人になっても大活躍な話ということやね?」

ろく「まー、そうやけども」

なな「で、要するに、この話のキモは

 ・自らの身体と道具を上手く使う

ということなんやね?」

ろく「そうそう、木を切るという作業を捗らせるためには、身体と道具のコンディションを良くしなければならないと」

なな「これを日本という国に当てはめて応用すると、特に

 ・人材(国民)を上手く使う

ことが、できていないとも言えるよね?」

ろく「あー、そうね」

なな「そしてその人材(国民)は

 ・自らの才能や能力を上手く使う

ことが、できていないとも言えるよね?」

ろく「まぁ、確かに」

なな「これからは特にWeb3.0だのメタバースだの……とかいう時代だし、特に頭を上手く使わないとね」

ろく「頭を使うのは今でも得意やで。

見よ!

この俺様の!!

ボボ・ブラジル張りの華麗なヘッドバットを!!!」

なな「その使い方ちゃう。つか、ボボ・ブラジルってみんな知らんやろ」

以上です。

ちょっとオチがベタ過ぎますし、テンポもあんま良くないなぁーと。

もう一回、考えてみるとしますかー。

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 25.31 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS