search
他カテゴリ

気にし過ぎとされたことが、次世代の常識になるかも

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2025/02/07 00:30

既に「X」で投稿していたことではありますが。

画像で引用します。

Content image

結論は最後の投稿ですね。

(補足ですが、ちびっ子というのはちびの子であり、ちびという言い方は子供を馬鹿にしている嫌な言葉だと、当時の私は思っていました)

かつて私はその当時の大人から「お前は気にし過ぎだ」と言われていました。

しかし今、私の言っていたことは「当たり前」となっています。

それで、私に気にし過ぎだと言っていた大人の中には「昔はそんなことなかったのに、今の時代は厳しすぎる」と言っている人がいます。

そしてその「今は厳しすぎ(=今の時代の方がおかしい)」と思っていた人でかつ、権力を持っている人の一例が、フジテレビ様だったりします。

で、二番目の投稿でも思うことがあります。

私の若い頃では、実力があっても「地元で就職するから良いか」で、出て行かなかった人(男女問わず)もいましたが。

あの頃は、バブル崩壊前ですから、地元でもそこそこの収入が貰える仕事がそこそこあったんですよね。

今は、そうじゃない。

テクノロジーの進歩で、労働力の需要が落ちたのが、その最大の原因です。

さて、ここで最後の投稿に戻ります。

私が許せないと思ったのは、女性と子供に対してのものですが。

つまり、「女子供」に対してのものですが、そもそもこの言葉は単に「力の弱い守るべき対象」という意味だったはずです。

それを「力の弱い、劣った存在だ」と侮蔑に使う男性が出て、それがかなりの数になってきたことで、その意味ができてきたわけですが。

後者の意味で、女性や子供を捉えている限り、日本はGDPの順位を下げ続け、没落していくことでしょう。

フジテレビ様の件はある意味、その試金石なのではないかと、個人的には思います。

そして私自身、今、あるいはこれからも「気にし過ぎ」で流していまうことがないように、あらためてわが身を振り返ってみようとも思いました。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 819.42 ALIS Article tip 44.90 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS