search
他カテゴリ

楽観主義なのは良いことで悲観主義は悪いこと……っていうのは一概に言えないという話

0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • 2023/03/07 04:36

楽観主義か悲観主義かと言えば、何となく楽観主義の方が幸せだというイメージがあります。

実際の話、昔はずっと楽観主義の方が良いものとされてきました。

世界三大幸福論の一つに数えられる『幸福論』で有名な哲学者のアラン(本名、エミール=オーギュスト・シャルティエ)は、以下のような名言を残しています。

「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである」

……だから楽観主義の方が良いよね、という話になるわけですけれども。

これに対して1986年、アメリカの心理学者ノレム博士らによって防衛的悲観主義という概念が提唱されます。

防衛的悲観主義は「物事をネガティブに捉えて悪いことが起こると想定し、そうならないよう徹底的に対策を練ることで成功を収めている」という人々の持つ思想です。

この話にご興味がある方は以下の記事がおすすめです。

上記リンク先の記事より、このような思想を持つ人は「ポジティブに考えるよう指導されると、逆に成績が悪くなる」らしいのです。

やたらにポジティブポジティブ言うてたらあかんよなぁー、そこは人それぞれやんなぁーってことですね。

というわけで、このことで必ずしも悲観的なことが悪いわけではないとされるようになりました。

その一方でノレム博士は、楽観主義者の中でも成功しやすい「方略的(戦略的)楽観主義」というものが存在することも、同時に提唱していました。

「方略的(戦略的)楽観主義」とは「物事をポジティブに捉えてあまり悩んだり考え込んだりせず、十分な練習や準備、対策などを行って成功を収めている」というものだそうです。

つまり逆に言えば、楽観主義者の中でも、ただ「何もせずに上手くいくはずだという希望を持っているだけ」という人は、過去の実績が明らかに悪かったそうです。

というわけで、まとめると以下のような図になります。

Content image

書きたかったことは以上ですけれども。

ここからは余談です。

自分が楽観主義なのか悲観主義なのかは、考えておいた方が良いでしょうね。

その上で、どっちにしろ「十分な対策を練って」対応するわけですけれども。

逆の方でやってしまうと、元々持っていた力を上手く引き出せない、ということが起こるらしいですから。

ということは、万全の対策をしたのにもかかわらず失敗した場合、もしかしたらこれが原因であるのかもしれません。

「まずは自分がどっち側なのかを考えるところから、対策が始まる」とも言えます。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 45.04 ALIS Article tip 9.60 ALIS
Article registration Article registration
0-M0T0KI's icon'
  • 0-M0T0KI
  • @0-M0T0KI
これからリベラルアーツをきちんと学んでいこうと思った矢先にやらかす → https://alis.to/0-M0T0KI/articles/aplXOP7X8GYQ 「X」は「@0_M0T0KI」

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS