search
教育・子育て

新入学の保護者さんへ 【学童保育のこと1】

Atsuko's icon'
  • Atsuko
  • 2020/01/05 04:12

 

まもなく小学校入学を控えている皆さん、準備は進んでますか?

Content image

 

 

我が家は下の子がもうすぐ卒業するので、私も「小学生の母」から卒業します。

同時にずっと利用していた学童保育からも卒業するのですが、共働き夫婦やひとり親家庭にはなくてはならない学童のこと、どれくらいご存知ですか?

 

 

保育園の延長上…と思っているとその違いに驚いたりストレスを感じたりするかもしれません。

 

これから何回かに分けて学童保育での子どもたちの生活やしくみを伝えていきたいと思います。

 

入学式直前!学童での生活が始まります

ほとんどの学童が4月1日から始まります。

 

想像してみてください。

昨日まで幼稚園や保育園で一番上のお兄ちゃんお姉ちゃんだったのに、今日から一番下の子たちになるんです。

しかも一番上の子は小学6年生、体格も倍くらいあります。

 

物怖じせずに生き生きと過ごす子もいれば怖くて馴染めない子もいます。

 

学童の指導員さんたちはそんな子どもたちのことを関わりながら注意深く見守っています。

何が不安なのか、苦手なのか、どんなとき笑顔になったのか、興味をひかれたものはないか…

 

家に帰って来て学童での出来事を聞いたらぜひ指導員さんに伝えてみてください。

新しく迎えた子どもたちが少しでも「楽しい」「安心」と感じてもらえるために指導員さんは努力していて、おうちでの何気ない言葉にそのヒントが隠れているかもしれないのです。

 

子どもたちに選択肢はない

小学生と言っても、ついこの前まで保育園や幼稚園に通っていたのです。急に成長するわけではありません。

大人が仕事で家にいない間、そんな我が子を一人でお留守番させるのは心配。だから学童保育が誕生しました。

 

その学童保育に子どもが行かなかったら、働き方を変えるか仕事をやめるしかありません。

どちらも簡単ではないですよね。

親が働いている以上、子どもが学童保育に通う以外の選択肢はないと指導員さん達は考えているそうです。

だからこそ学童保育は楽しくて安心して過ごせる場所であるよう指導員さんは心を砕いて働いてます。

 

また「安心」は親に対しても同じです。

安心して学童保育に預けてもらえるようできる限り学童保育での様子や様々なことを共有したいと考えているそうです。

ですのでもしあなたが我が子が通う学童保育について不安に感じることがあったらどんどん質問してみてください。

 

小学校入学という大きな環境変化は親にとっても子どもにとっても不安があって当然です。

不安なのはみんな同じと思って頑張るのではなく、助けてもらいながら乗り越えられたらいいのだと思います。

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.08 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Atsuko's icon'
  • Atsuko
  • @Atsuko
40代、子育て中。子どもに関することを中心に、それ以外の気になることも発信していきます。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS