search
クリプト

AVACUSの「BAZAAR」で、経済を応援する!

伊藤 拓@コンテンツメイカー's icon'
  • 伊藤 拓@コンテンツメイカー
  • 2020/03/20 13:37
Content image

 

今回は、AVACUSの機能の一つである「BAZAAR」の紹介です。

ALISの扱いが可能になったことで、ALISISTAの間でも注目度が増しているAVACUSですが、まだまだ「実際、どうやって使うの?」って方も多いですよね。

 

「BAZAAR」は、AVACUSの中でも、同時に複数の暗号資産募集・購入することが可能な「フリマ」機能です。
複数の暗号資産というと、ALISでは「和らしべ」もお馴染みですよね。

 

ちなみに、AVACUSの「BAZAAR」を使うことで、コロナウイルスの影響で困っている農家さんや、店舗などを応援することにもつながりますよ!

 

AVACUSは、従来ではそれぞれ別々のサイトで行なっていたことが、
一つのプラットフォームですべて完結できるのも大きな特徴です。

他の機能について気になる方は、こちらの記事もオススメです。

 

Content image

 

「BAZAAR」のカテゴリー数は12個!

Content image

 

AVACUSの「BAZAAR」には、12個のカテゴリーがあります。
まだまだ、日本からの出品数自体は多くないですが、出品も簡単に行えるので、購入も出品も気軽に利用できます。

 

「BAZAAR」は、AVACUSの中でも、複数の暗号資産で取引可能というところが、大きな特徴となっています。
(他の機能では、支払いに使う暗号資産を1つ指定します)

 

例えば、今回利用した三余農園さんの「幻のポンカン 5Kg」で言うと、支払いに対応している暗号資産は、「BTC」「VACUS」「BCH」のいずれかでした。
※「VACUS」は、AVACUSオリジナルの暗号資産。

Content image

 

出品する側が対応可能にしたものに限りますが、自分が支払いやすい暗号資産を選んで購入できるのは便利ですね!

 

Content image

 

注文すると、どんな流れになる?

Content image

実際に注文した後の流れも、非常にシンプルです。

 

①価格の最終確認

相場が変動するため、注文確定時点でのレートで問題ないか、最終確認を行います。

 

②追跡番号の連絡(トラッキングリストの登録)

ショップの任意制にはなっていますが、発送準備完了後に追跡番号を連絡、及び、登録されます。

 

③受け取り確認

注文した商品を受け取ったら、サイト上で「受け取り済み」ボタンを押します。

 

④評価

Content image

 

評価はお互いに、3段階で行います。

 

Content image

 

こんな状況だからこそ、「エシカル」な消費で応援を!

Content image

 

現在、イベントの中止、余った野菜や食品の提供など、経済に大きな打撃を与えています。
だからこそ、今話題の「エシカル」な消費、つまり、応援するものにお金を使ってみませんか。

 

応援するものにお金を使う考え方を、Giftedは「サポーター理論」と読んでいます。

 

 

今回、私が購入したのは、AVACUSの「BAZAAR」で、規格外品を中心にリーズナブルな価格で提供されている三余農園さんの「栄久ぽんかん」。

Content image

 

栄久ぽんかんは、松崎ブランド認定品で「幻のぽんかん」と呼ばれています。
甘みが強く非常にいい香りが特徴です。

柑橘系が大好物の家族も、大満足のぽんかんでした!!

 

【三余農園さんのFacebookページ】

https://m.facebook.com/sanyo.farm.museum/

 

その他にも、ハンドメイド品やブロックチェーンゲームのアイテムなど、さまざまなものが出品されていますよ!

 

Content image

 

「BAZAAR」は、出品もラクラク!

Content image

 

「BAZAAR」では購入だけでなく、出品することも簡単に出来ます!

一般的なフリマアプリなどと同じ感覚で出品できるので、出品経験がある方なら、苦労せずにいけるかと思います。

もちろん、初めてネットのフリマに出品する方でも、難しくないので安心してくださいね。

 

上から順に、情報を入力していくだけで、出品完了です。
一見、項目が少し多いように見えるかも知れませんが、一つずつやっていけば「気がついたら終わっている」レベルですよ。

 

① イメージ画像をアップロード

商品の「顔」になるものなので、明るい雰囲気の画像がオススメです。
簡単な説明文などを添えて、見やすく・分かりやすくするのもいいですね。

 

② カテゴリーの選択

該当するカテゴリーをクリック

 

Content image

 

③ 新品 or 中古品(コンディション)を選択

 

④ 商品名を入力

単に商品名だけを入れるよりも、商品のウリなども盛り込むと、見られやすいですよ。

 

⑤ 内容を記入

より詳しく商品について書きます。
アピールポイント+スペック(仕様・サイズなど)もあると分かりやすいですね。

 

⑥ ショップを選ぶ

登録しているショップが複数ある方は、ここで出品するショップを選びます。

 

⑦ 金額を選びます

ここで基準となる金額を設定します。
支払いに使う暗号資産ではないので、日本円(JPY)か米ドル(USD)を選択します。

 

Content image

 

⑧ 商品数を設定します

個数に限りがあるものや限定商品などは、個数設定が可能です。
サービスの提供など、個数制限をつけなくてよいものは、「無制限アイテム」にチェックを入れましょう。

 

⑨ 対応ウォレットを選びます

購入側が「どの暗号資産で支払い可能にするか」選択します。
AVACUSは、暗号資産ごとにウォレットが分かれているため、このような表現になっています。

 

⑩ コメントを追加

一覧画面で表示されるコメントで、かなり重要です。
あるとないでは、大きく印象が違うので、アピールポイントなどを盛り込みましょう。

Content image
赤枠で囲った箇所が、「コメント」で入力した部分です

 

⑪ 配送コメント

受注生産配送形態など、「納期や配送の注意事項」などがある場合は、ここに記載します。

 

⑫ タグを最大4まで入力

商品にタグ付けします。
カテゴリーよりももう少し詳しいタグ付けや、検索時に役立ちます。

 

Content image

 

相場的にも、まだまだALIS優勢!

Content image

 

株安のリスクオフによって、一旦は高騰していたビットコインからも資金が引き、本格的な後期後退に備えて、現金を手元に残す動きが加速してきました。

こうなると、いよいよ"預金封鎖"などが現実味を帯びてきますが、預かっている資産をすべて引き出す破綻してしまうモデルって、そもそもどうなのでしょうか。

 

それはさておき、ビットコインの暴落により、アルトコイン勢も大幅に値を落としています。

しかし、ALISは、昨年から機能していない取引所のために、物理的な「底値」に近い相場だったため、「半値」近くまで下がっても

①分母が低い
②それでも、まだ以前よりも高値

という状態が続いています。

 

つまり、AVACUS内で

「ALISを使った取引はオトク」

ということです。

 

ALISISTAのみなさん、手持ちのALISをAVACUSで有効活用してみませんか。

 

「BAZAAR」以外のAVACUSの各機能は、こちらの記事でまとめています。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 47.98 ALIS Article tip 3.20 ALIS
Article registration Article registration
伊藤 拓@コンテンツメイカー's icon'
  • 伊藤 拓@コンテンツメイカー
  • @GiftedTakuIto
Gifted代表 伊藤拓│SEOライター/広報戦略「マインドが変われば、世界の見え方が変わる」https://gifted-corp.com/アルティメット紅白大運動会エースライター(白組)

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS