こんにちは、ヘクトです。
今日はブロックチェーンゲームについて。
私はもともとゲームは好きで、プレステなどのゲーム機から、オンラインゲーム、スマホゲームなどでやってましたし、今もやってます。
かなーりライトな層だとは思います。基本プレイ無料のゲームでほとんど課金しないプレイスタイルです。
仮想通貨の記事を読んでいると、ブロックチェーンゲーム、ERC-721、DAppsなどという言葉を聞く(見かける)ようになり、気になって調べてみたわけですね。
イーサエモン、ビットペット、くりぷ豚、CryptoKittiesなどが代表的なものらしいですね。
イーサエモンが見た感じ面白そうだと思って公式サイトに行ってみました。
その1匹を選んで捕まえるボタンを押すと、ガス(トランザクション手数料)が発生するという感じのウィンドウが。
とりあえずそこで進めるのを止めて、どれくらいかかるものなのか調べようと。
すると、
トレーニングに0.001ETHかかり、城を作るのに0.02ETHは最低でもかかるという情報を発見。
ほう。簡単に言ってトレーニングで100円、城が2000円ですか。
ゲーセンで遊んでいたらそれくらい軽くいきそうですが、課金しないプレイスタイルの私には結構きついなぁと。
他のゲームも1つの行動がトランザクションになるようですね。そりゃそうか。
トークンを稼げるらしいので、今後これが流行れば、稼いでおいたトークンが高い価値を持つようになるかもしれませんが、時間もかかりそうなので、
トランザクションで使うガスとは何か、調べたので記事を書いてみました。参考にどうぞ。
よかったら「いいね」お願いします。