search
他カテゴリ

婿入りが当たり前だった?~結婚式の起源~

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2021/09/11 15:09

 

本日は結婚式にお呼ばれ。

 

同僚の新たな門出を祝ってきました。

Content image

 

Content image

 

 

結婚式の起源

結婚式のルーツをたどると、かつて男が女性にアプローチする方法だった“夜這い”に行き着くと言われています。

 

男性が3日続けて女性のもとへ赴くと、その家では男性を迎えるための餅を用意して招き入れたそうです。

 

平安時代の頃の結婚は、男性が女性の家に入る“婿入り”が一般的でした。

 

鎌倉時代になると、婿入りが嫁入りに変わっていきます。

Content image

 

今のような会場を借りて結婚式が行われるようになったのは、戦後になってからだと言われています。

 

大正天皇と皇后が神前式を執り行い、一般にも普及したこと。

 

それまで両家の家で執り行ってきた式が、戦火によって家を失ったことで、神聖な場を借りて誓いを立てるようになったことが主な理由として挙げられます。

 

高度経済成長に伴い、ホテルや神社、教会などで式を行うようになってからは、現在のような結婚式に形態になっていったとされています。

 

Content image

 

形はどうあれ、誰かの幸せを祝うというのはとても良いものですね。

 

親から子へ世代が受け継がれていくのを見ると、人生も悪くないななんて感じたりします。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 61.63 ALIS Article tip 5.10 ALIS
Article registration Article registration
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS