search
他カテゴリ

弥勒菩薩

Ken-at-Japan's icon'
  • Ken-at-Japan
  • 2021/02/15 12:55

仏教には、大日如来や薬師如来など様々な仏が存在しますが、その中でも「仏陀」(ぶっだ)という存在は、全ての仏の頂点に立つ唯一無二の存在とされています。(流派によって、異なる場合あり。)

仏陀は交代制の役職のようなもので、現在は「お釈迦様」(釈迦牟尼仏)が担当しています。そして、その後継者とされているのが「弥勒菩薩(みろくぼさつ)」です。


弥勒は、56億7000万年後の未来で釈迦に代わって仏陀となり、釈迦の時代に救いきれなかった人々を救う役目を担っています。

現在は兜率天(とそつてん)とよばれる別世界にいて、人類の一切の辛苦を背負いながら、来るべき未来に備えて修行中であるとされています。

 

弥勒菩薩の姿

弥勒菩薩は、サンスクリット語で「マイトレーヤー ボッディサットヴァ」(慈悲の菩薩)と称されています。インドから中国に仏教が伝来する道中、中央アジアで信仰されていた「ミトラ神」と混合し、弥勒(ミトラの音写)と呼称されたマイトレーヤーが朝鮮半島、そして日本に伝わったと考えられています。

名前だけでなく、彫像などによる表現方法にも変遷があります。インド、中央アジアでは筋骨隆々のたくましい男性のように表現されていますが、中国以東になると男女とも区別がつかない中性的な表現が多くなります。

日本では、国宝彫刻の第一号である広隆寺の半跏思惟像(はんかしいぞう)が有名です。教科書や京都の観光ガイドなどで写真が多く掲載され、東大寺の大仏と並んで圧倒的な知名度を誇る仏像だと思われます。
 

渡来系の祈り

Content image
小川晴暘 上野直昭 - 上代の彫刻,朝日新聞社、昭和17年, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4659420による

広隆寺の弥勒菩薩像には、いくつかの特徴がみられます。代表的なものは、以下の通り。

〇手の位置、足の組み方など全身のフォルムは、韓国・ソウル市の国立博物館に展示 
 されている弥勒菩薩像とよく似ている(半跏思惟型)

〇ソウルのものと同様、朝鮮半島原産の「アカマツ」が使用されている(日本の仏像
 は、従来「樫」を使用することが多い)

〇しかし、その顔立ちはソウルの像とは異なり、日本産の他の仏像と同様の特徴が出
 ている

Content image
ソウルの弥勒菩薩像
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Pensive_Bodhisattva_01.jpg

これらを総合すると、ある程度の期間を経て日本の風土に慣れてきた渡来人が、故郷である朝鮮半島の例を参考に、同じ原料を輸入して日本で作成したものが広隆寺の弥勒菩薩像だと考えられています。
 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 28.88 ALIS Article tip 4.30 ALIS
Article registration Article registration
Ken-at-Japan's icon'
  • Ken-at-Japan
  • @Ken-at-Japan
カードマンサー(占い師)。ルノルマンやオラクルカードを駆使して、迷える人々のカウンセリングにあたる日々を送っております。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS