search
他カテゴリ

バーチャル映画館初月の活動をまとめたよ

三輪江一's icon'
  • 三輪江一
  • 2020/08/04 13:11
Content image

はい!
みなさんおなじみ大人気の「バーチャル映画館」主催の三輪江一です!
(もう一人、天才VR空間クリエイターむろまちもよろしく!)

 

さて、そのおなじみ大人気、7月から始めてやっと1ヶ月が経ったこの活動。

まだ付き合いも短いというのに、何人もの方に支えられ、応援され、楽しく活動させていただいております!
ALISからずっと知り合いの方も、応援してくれてて嬉しい限りです。

特に「新しいことを始める」というのは勇気が要るし、わからないことや失敗も多いので、正直しんどいし、心が挫けそうになりますが、応援ってのは結構マジでパワーになるもので、毎度手探りでやりつつも勇気をいただいて踏ん張っている状態です。

この辺りがこの1ヶ月で最大の気付きであり、まずはそのことに感謝!

もうここで今日の投稿は終わってもイイくらい。笑

なので、終わります。

 

 

いやいや!そうもいかない(ヾノ・∀・`)

ので、続行〜!

 

第1回目〜第3回目

Content image
こすもすさん、いつもありがと〜!

この最初の4回は普通の開催でした。
当然、最初はみんな「はじめまして」のお客様。
ほとんどがVRアプリclusterのイベントページを見てお越しくださったようです。
ここで得られた気付きは
「clusterですでに遊んでいる人の参加がほとんど」
ということ。
ボクも周りの役者とかに声をかけていますが、アプリをダウンロードしないといけないことや、「なんだか難しそう…」という未知への恐怖みたいなものが心理的障壁になっているようで、なかなか誘い込むことができなかったりして…
それでも、映画出演者たちはなんやかんやで舞台挨拶をしに参加してくれています!(ありがとう、みんな!)

ちなみに、延べ参加者数は

第1回 49人
第2回 84人
第3回 84人
第4回 44人

4が多くて不吉w
やだ〜も〜
ま、そんなことはカケラも気にならないボクとしては、毎回新しい人や、いつも来てくれている人がいて、アバター同士でもコミュニケーション取れることが嬉しいし楽しいです(´∀`)

ん〜…あとは…
「cluster自体をまずは浸透させること」
が重要だなぁ、と最近は考えてます。

 

ちなみにちなみに、毎回始まる時、ボク超絶ドキドキしてますww
21時開催で、21時になっても誰も人いないんだよ?

「マジか〜」

と思ってるうちに一人、また一人、と来てくださって、心の中で泣いてるんですw
ホント、みなさん、ありがとうございます🙇‍♂️

で、調子に乗って開催したプライベート上映会!!

うん、完全に調子に乗ったね…

なんと…

 

参加者2名!

ファーーーーーーーーーwwwwwww

てか、来てくださったお二人、これまたありがとう!
(ありがとうの安売りだな、今日はw)

まぁ、このプライベート上映会っていうのは、急にツイッターでリンク公開して、そのリンクを知ってる人だけが入れる完全クローズドな上映会なので、人が来ないのは当たり前なんですが。
いやいや、なんならこのくらいの方が親密度アップで面白いんですが。

参加者ゼロの可能性も考えると…

以来、ビビって2度目は開催しておりませんw

(結構弱い人間なんです、ボクは)

 

ということで、
もう少しバーチャル映画館のご来場者が増えたらまたやろうかな〜
とか
作品の同時解説付き上映と、よりクローズドなお話をプライベート版の方で提供しようかな〜
とか
ちょっと運用の仕方を考えています。

 

同時解説付き上映会

最後に、特別に同時解説をつけてZOOMでも配信した今月最後の上映!

もうこれは、観ていただいた方が早いです!笑
「バーチャル映画館こんな感じでやってる」ってことがわかりますので、未体験の方はぜひ!
あ、初めての試みで音量のバランス調整が上手くいってない辺り、
「スキルないくせに可愛いやつだなぁ、このポンコツめ❤️」
と思って生温く見守っていただけると助かりますw

あ、音ズレは配信を録画したためにヒドくなってますが、実際の参加者さんは大丈夫だったっぽいです。
(各参加者さんの端末依存もあるかもしれないので、なんとも言えません…)

 

いや、意外と難しいですね、上映を気にしながら解説とかするの。
この辺もよければ繰り返し参加していただき、亀の歩みで成長する三輪ごとコンテンツとして楽しんでください👍
(なんか良いように言うとんなw)

たぶんこの同時解説版は毎月最後の回にやることになると思います。
1ヶ月間同じラインナップでやる(予定)として、毎度同じ作品観るだけでは飽きてしまう方もいらっしゃると思いますので。

これについては、てか、全般的に、何でも、ご意見はどうぞお聞かせくださいませ〜もちろん、上映会でバチバチ物申してくれてもイイんだぜ?😏
(漫画に出てくるヤンキー風を入れてみたけど、どう?)

 

はい、とりあえず活動のまとめとしてはこんな感じです。

 

今後の活動について。

次回の上映会日程は未定です。

新作は用意できてるのですが、東京都の『アートにエールを!』というプロジェクトに提出してる都合上、そちらでの掲載を待たないとこちらでも公開できません…
はよせぇよ!東京都!でも、お金くれてありがとう!
(↑企画参加者はお金もらえますw)

 

※常時募集中※

①VRのワールドづくりができる方

・clusterでの映画館←作風はおまかせ。やりたいようにどうぞ!
・STYLYでの映画館←作風はおまかせ。やりたいようにどうぞ!
(STYLYにも進出したいので!)

②役者

(プロアマ問わず。定期的に作品撮っていきますので)

③映画を上映したいクリエイター

(著作権・上映権限を保有してる方。その辺のトラブルにボクは関与できませんよ〜)

上記募集は、正直少ししかギャラは出ません。
出さない、ということは絶対にしません!そういうことしてきた連中が嫌いなので!ただ、今は収益性がないので、ボクの少ないバイト代からで🙇‍♂️ホント、一緒に楽しめる人と何かやりたいという想いです…いつか、まともな収益が出るようになったらガッツリ払いたい…)
特に、clusterのワールドについては、規約的にも制約があって難しいみたい…?🤔

 

諸々の進捗はボクのツイッターでもつぶやいていきますので、併せてチェックしていただければと思います!
あ、普通に気兼ねなく話しかけてくれてオッケーです!

今日はここまで。

来月もみんなで楽しんで、盛り上げていきましょ〜

では、また~✋

Content image


ツイッターなどで今後の上映会予定やゲリラ上映リンクとか流してます✨

○ツイッター
・仮想通貨とか⇨@komicrypto
・役者活動とか⇨@KoichiMiwa

○ALISでの記事リスト⇨ここだよ

○noteもやっとる⇨ここだね

○nemlogにも手を出した⇨ここよ

○Facebookもいっとこか⇨こここ

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 24.75 ALIS Article tip 10.90 ALIS
Article registration Article registration
三輪江一's icon'
  • 三輪江一
  • @KoichiMiwa
仮想通貨とALISとトークンエコノミーと役者と脚本と監督と酒と泪と男とおn…うるせぇ!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS