search
クリプト

MouseBelt Blockchain Education Alliance にLTONetworkが参加

Celo Japan's icon'
  • Celo Japan
  • 2019/11/22 00:06

 

By Ivan Golovko

Content image

 

私たちはMouseBelt Allianceに参加しました!

これは各プロジェクトが共同で、業界トップクラスのネットワークを構築し、大学での教育、研究や起業家精神を育むことによりブロックチェーンの革新を促進していく取り組みです。

MouseBeltは、業界の発展を目的としたプロジェクト、個人、リーダーの発掘から実践、開発までをサポートすることでブロックチェーンのイノベーションを促進していく為のエコシステムです。そのMouseBeltが本日、教育を通じてブロックチェーンのイノベーションを推進するための最新イニシアチブ“Blockchain Education Alliance(ブロックチェーン教育同盟)”を発表しました。

創始メンバーはStellar、ICON、WanChain、Hedera、LTO Network、NEM、Harmony、Tron、Ontologyというそうそうたるメンバーで構築されています。

まずは大学生に将来ブロックチェーン分野のスタッフとして活躍するために必要なツールや知識を提供し、業界の成長に貢献する為の実践的なブロックチェーンスキルを向上させます。

Blockchain Education Allianceは、業界と学界の20人のリーダー達により、ブロックチェーンテクノロジーの大量採用を促進するための教育イニシアチブを共同で開発していきます。

MouseBeltは、このコラボレーションをサポートするために、ミートアップやハッカソンを開催します。メンバーは研究者と協力して、業界内の特定の課題に対処する新しいユースケースを共同開発することもできます。

「学生は高度なブロックチェーン教育を求めています。大学はカリキュラムとプロジェクト開発を支援するために、確立された専門家集団を必要としています。Stellar、TRON、Hedera、ICON、Ontology、Wanchain、Harmony One、Nervos、Orbs、LTO Network、Emurgo、NEM、ETC Labsは、は学生たちに貴重な知識を共有できる環境を惜しみなく与えていきます。学生にとってこの教育の場がプラスの影響を与える機会となり、その結果、より多くのブロックチェーン開発者、革新的な研究、高品質の企業を誕生させていくでしょう。」


Ashlie Meredith Director of MouseBelt Alliance

Blockchain Education Allianceは、14か国にある67を超える学生ブロックチェーン組織のネットワークで構成される、MouseBeltによる大学での包括的なプログラムです。このプログラムは、UCブロックチェーンイニシアチブを通じ、UCLA、UCSB、UC Davisを含む世界中の主要大学のエンジニアリング部門とのパートナーシップも確立しています。

MouseBeltは、管理者、研究者、政策立案者、企業および業界の専門家を集めて、次世代のブロックチェーンリーダーを育成するために協働するように呼びかけています。 アライアンスメンバーは、アドバイスをしたり、ワークショップを開催したり、教育コンテンツの提供により、大学プログラムを通じてメンターシップを提供できます。

私たちはすでにヨーロッパの大学と協力して様々な活動をしてきましたが、MouseBeltネットワークへの参加は、Ecosystem Vの主要な柱の1つになることは間違いないでしょう。 従来のウェビナーやオンラインコースで取り組んできたことよりもはるかに大規模な活動です。
LTONetwork COO Martijn Broersma

 

エンタープライズパートナーは、主要な教育機関と連携し、多様なユースケースに対応した研究、学会、ブロックチェーンの授業に資金を提供していきます。 現役の開発者の話や、実際のプラットフォームおよびプロトコルは、学生と研究者が共同で、革新的なソリューションを創出するのに大変役立ちます。 パートナー達は、こうして学生のブロックチェーンの知識を深めると同時に、各プロジェクトと共同で研究開発を進めていくことも可能になるのです。

その中でLTONetworkは教育と人材に焦点を当てていきます

Content image

 

LTOネットワークでは、大学がインテグレーターと並んでブロックチェーンプロジェクトの重要な焦点の1つであることを早い段階で特定しました。企業にとって人材獲得がますます困難になっているため、最高の学生と開発者をLTOネットワークエコシステムVに引き付ける業界リーダーとしての地位を確立する必要があります。

パートナーとクライアントのネットワークのおかげで、私たちはすでにビジネスと教育の両方の世界で素晴らしいオーディエンスにリーチすることが可能になっています。不動産業界イベントインテグレーターの会合パートナープレゼンテーション、ブロックチェーンコースの発足に合わせたハーグ大学とのコラボレーション!

LTONetworkのリードアーキテクトであるアーノルド・ダニエルズは、ハーグ大学での初のゲストとしてレクチャーを行いました。

ブロックチェーンは単なるテクノロジーではなく、一つのムーブメントです。それが有する潜在能力を最大限に引き出すためには、あらゆる側面を理解するプロジェクト関係者が必要です。この点でMouseBelt Allianceに協力できることを嬉しく思います。ポジティブな足跡を残していきます!
LTO Network CMO Ivan Golovko

 

Website | Telegram | Twitter | Reddit | LinkedIn

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 8.06 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Celo Japan's icon'
  • Celo Japan
  • @LTOnetworkJP
Celoは、スマートフォンのみで誰でも利用できる金融サービスの構築に取り組むモバイルファーストのブロックチェーンオープンソースプラットフォームです

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS