search
他カテゴリ

ファッションの楽しみを語るメカ

メカメカ's icon'
  • メカメカ
  • 2019/05/12 07:16
Content image

どうもメカメカです。

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね・・・。

メカは…気の向くままに映画を見に行ったり、山を登ったりしながらめちゃくちゃ生産性のないサイコーーーーーな10日間を過ごしたメカ笑

 

この話はまたするとして、今日はファッションについて語ろうと思いますメカ。

何故ファッションを語りたくなったのか?

ALISでファッション記事書いている人が全然いないからそのニッチなポジションを狙っていき(ry

 

さて、語ってくメカ★

服を選ぶ基準って人の数だけあっていいですよね。

 

デザイン、価格、ブランド、品質、機能性、歴史、etc...

メカは昔ファッションにあまり興味がなかったけど、中学の時、友達の影響でそれなりに興味を持つようになりました

遊びにやってきた彼は紫色のパンツに黒のレザージャケット、インナーは複雑な形状のタンクトップ。

昔でも異端だったし今でも異端な恰好だけどメカは衝撃を受けました。

堂々と奇抜な恰好をする彼にメカの常識は破壊されました。

何よりかっこ良かったんですよね。

 

そこから友達にファッションを教えてもらい、全く興味がなかったファッションに少し目覚めるきっかけになりました。

彼は未だにバリバリのドメブラモード系です。

尖ったデザインをこなれた感じで取り入れてます。

彼のファッションに対するポイントはデザインと質が重要でした。

メカは友達とは違う路線に行き機能性、コスト、市場価格重視にシフトしていきます。

こんな感じでファッションに対してどこを重要視するかでその方向性が別れるんですね。

単純にモード系やストリート系と一括りにはできないファッションの奥深さは投資にも通ずるものがあるなあ。

 

メカのファッションポイント

Content image
最近メカの買った服

メカはファッションも投資に近い感覚で身に着けるものを選んでいます。

市場価格があまり落ちないものですね。

あとは機能性でも選ぶようにしています。機械いじるときにここら辺にポケットあると嬉しいとかそんな感じです。

逆に選びたくないものは一過性の流行モノです。

最近だとMA-1ジャケット、コーチジャケットとかSUPREMEが流行りましたよね。

ここらへんのアイテムは選びません、手放す時に値崩れを起こす可能性があるからです。

読みが当たった時も気持ちいい!

いろんな観点から楽しめるのがファッションの良いところですね。

 

初心者にファッションは敷居が高い?

服に気を遣うことって慣れてる人ならもはや息を吸うようにやれるんでしょうけど、最初はみんなそうではないですよね。

よく聞くのが服を買いに行く服がない。

ファッションに興味がある人はまずブランド名を言った時にそこそこピンときます。

初心者はそこらへんが全然分からない。服にコンセプトがあることも知らない。

Content image

メカも何もわからなかったときにオシャレなセレクトショップに入るときなんかもう心臓のドキドキが止まらなかった覚えがあります(笑)

最近、そういった初心者の方のためにお店に出向かなくても買える通販サイトも立ち上がっているみたいです。

おいおい何言ってんだ!通販サイトなんていくらでもあるだろ!と思うかもしれませんがそうじゃないんです。

 

Dcollection

Dcollectionはもともと安い服をECサイトを通して販売することがメインでしたが、競合が多すぎるため、薄利多売になってしまうことから自社サイトに切り替えを行いました。

自社コンテンツの拡充をメインで行い、そこから購入者を集めようと考えたわけですね。

狙っている客層も「オシャレに目覚め始めた初心者」に狙いを絞り売り上げも上がっているようです。

コーディネイト例から、どうやってそのアイテムを使うかの実例も含め万人受けする内容に仕上がっています。

最近知ったサイトで面白いなーと思ったので紹介してみましたメカ。

 

最近目立ち始めたファッションユーチューバー

ファッション業界にもYOUTUBERの波が来てます。結構参考になるので僕も良く見ています✌

面白いのが自社ブランドや店舗を構えていて実際に商品を紹介する動画があったりするのでその人の人気=お店の売り上げにつながるのが新しいなと感じています。

何人か紹介します。

 

ハズムさんは完全に玄人向けの服を紹介するYOUTUBERです。

紹介する服の値段帯も高いですが、それぞれの服の良さ、ポイントを上手く説明しているので買うときに参考になります。

 

げんじさんはプチプラの服や若者向けのコーディネート術をメインにした動画に定評があります。

WEARというアプリで常連のランカーなのでトータルコーディネートはピカイチです。

 

まとめ

服というジャンルだけでこれだけ多くのコンテンツが生まれるのは驚きメカ!

楽しみ方を知らない人も多いと思うのできっかけになればと思い記事をまとめてみました。

こんなに面白い物を放っておくのは勿体ない!

 

それじゃあ今日はこの辺で。

また見てメカ★

 Writer メカメカ
(@MEKAMEKA_BLOG) | Twitter

ALISをテーマにした漫画
ALISTORY連載中!!

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 25.35 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
メカメカ's icon'
  • メカメカ
  • @MEKAMEKA
メカメカメカメカメカメカ。楽しく雑記ブログを書く製造マン。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS