search
教育・子育て

「昼の魔球」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2022/02/24 09:59
Content image

 

 

Content image

 


 

【場所取り】


 

8歳の時
給食の時間が終わると
毎日校庭でドッチボールをしてた。

 

ドッチボールは
学校の生徒全員がやってて
クラスごとに
校庭の場所を取り合ってた。

 

いつも給食を早く食べ終わる子が
急いで校庭に行き足で線を引き
ドッチボールのコートを作る。
ε-(・д・`;)フゥ…

 

校庭のスペースには
限りがあって
いつも早い者勝ちで場所を取る。
ヾ(*´∀`*)ノ

 

もし場所を取れずに
ドッチボールが出来ない場合は
他のコートでやってる場所に行き
入れてもらってた。

 

校庭で取れるドッチボール場は
せいぜい10個が限界で
場所を取れるのが
いつも上級生だった。

 

なので俺も
だいたい上級生の場所に行き
ドッチボールに入れてもらった。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【キャッチ】


 

ドッチボールで俺は
ボールを避けるのが得意で
最後までボールを避けてた。

 

そして
こぼれ球が来た時だけ拾い
外野に投げる事をしてた。

 

そんな事をしてたら上級生に
ボールを取れない奴と認識され
ボールを取る練習をする事になる。
|ω・`)ショボーン

 

そのボールの取り方は
両手でお腹で抱える様に
投げられたボールを取る方法。

 

この取り方は
ドッチボール特有の取り方らしく
基本動作だと言ってた。
( *゚ェ゚))フムフム

 

そして俺は
この日ドッチボールが出来ず
ずっと上級生2人と一緒に
ボールを取る練習をしてた。

 

しかし俺は
投げられて迫ってくるボールが
とても怖くて避けていたから
ボールを取る事が怖くてできない。

 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【成果】


 

しかし
ボールを取る練習をしてたら
だんだんコツをつかんできて
何とか取れるようになってきた。

 

翌日
昼休みに上級生のコートに行き
ドッチボールに入れてもらった。

 

そして
ドッチボールのプレイ中俺は
やっぱボールが怖くて取れずに
避けまくっていた。

 

すると外野から上級生が
「練習の成果を見せろ!」
そう怒鳴ってきた。
ヽ(#`д´#)ノ

 

その声を聞いた俺は
勇気を振り絞って避けずに
ボールを取ることにした!

 

そして俺は
迫ってくるボールに対し
両手でボールを抱え込む様に
取ってみた!

 

するとそのボールは
両手の中に入らず
顔面に直撃してしまった。
(>_<)イタイ


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【格の違い】


 

すると外野から
「顔面セーフ!」と声がして
ボールを1回で取れなかったけど
結果ボールが転がって取れた。

 

この時俺は
顔面にボールが直撃した事で
飛んでくるボールが怖くなくなり
積極的に取りに行った。

 

しかし
世の中そんなに甘くなく
上級生のスピードボールは
とても取れなかった。

 

上級生のボールが飛んでいく
軌道を見てみたら
凄く早くてボールが浮き上がる。
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ

 

俺は
そんなボール取ったら
体が吹っ飛ぶ気がして
やっぱ避ける事にした。

 

でも
同級生のボールなら
あまり早くないので
取る事が簡単に出来た。

 

その後俺は
上級生が少ないコートを選んで
ドッチボールをする事に決めた。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【モテモテ計画】


 

ある日体育の授業で
ドッチボールをする事になり
昼休みにやる時のコートより
遥かに大きなコートを作った。

 

このドッチボールは
いつもドッチボールをやらない
女子も交じってする事になり
カッコ良い所を見せたかった。

 

そこで俺は
コートに最後まで残り
1人なった所でボールを取って
多数の相手と勝負しようと思った。

 

そうすれば
女子達から歓声が上がり
まさにモテモテ状態でヒーローだ。
(*´-∀-)フフフッ

 

そして我々は
じゃんけんをして負けた方と
勝った方の2組に分かれて
対戦する事になった。

 

この時俺は
負けたから負けチームになり
そこから更にじゃんけんをして
外野と内野を決めた。

 

しかしここでも俺は
負けてしまって外野になり
俺のモテモテ計画が破綻してしまい
じゃんけんの練習も必要だと悟った。
(;д;)グスン

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 5.66 ALIS Article tip 5.20 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS