search
教育・子育て

「幸福老人」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2021/07/22 07:01
Content image

 


 

Content image

 

【朝礼】


 

8歳の時
毎週月曜日の朝は
凄く嫌いな全学年朝礼があった。

 

この朝礼の時
必ず誰かが倒れてる。
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ

 

そんな状況が毎週続いたせいか
校長先生もあえて話を短くしてた。

 

でも
毎回何か話足りなさそうな雰囲気で
強引に話をまとめて終わってた。

 

しかし生徒側は
校長先生の話なんて全く興味がなく
ただ退屈なだけだった。
|´・_・`)。oO(暇)

 

それもそのはず
生徒と校長先生の接点なんてなく
どんな人かも解らない。

 

そのせいか
毎日学校を巡回する校長先生は
いつも寂しそうにしてる。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【宿題】


 

俺は
いつも放課後になると
教室に残り1人で宿題をしてる。

 

それは
家に帰ると宿題なんてやる気が起きず
絶対遊びに行ってしまうから。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

この頃の俺のは
「学校が勉強をする場所」
「家に帰ったら遊ぶ時間」
そういう感覚が強くあった。

 

学校の放課後に宿題をする事は
担任の前田先生から
許可が出てなかった。
(乂`ェ´*)ダメ!

 

それは
家でも勉強する癖をつける為に
宿題をだしていると言う理由から。

 

しかし俺は
毎朝宿題と別に
30分の勉強を親から強制的に
やらされていた。

 

前田先生は
その事を知ってたので
俺に対してだけ何も言わず
暗黙の了解をしてくれてた。

 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【キングコング】


 

ある時
前田先生が風邪をひいてしまい
学校を休んでしまった。
(*ノ≧∀)ノゲホゲホ

 

そして
副担任の先生が
代わりの授業をする事になる。

 

その服担任の先生は
物凄く声が大きい男の先生で
毎日2つ先の教室からでも声が聞こえる。

 

我々のクラスは
その先生の事を「キングコング」と
あだ名をつけて呼んでいた。

 

そして実際に
キングコング先生の授業を1日聴くと
耳鳴りがしてくきた。
(>_<)ミミガイタイ

 

俺は
「キングコング先生の担任の子達は
毎日こんな声で授業を受けてるのに
よく生きてられるなと」感心した。

 

そしてこの日も俺は
放課後に宿題をしようとしたら
キングコング先生に
「速く帰りなさい」と言わた。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【校長室】


 

でも俺は
キングコング先生に
「宿題やらせて!」と頼んでみた。

 

そしたら
「ダメ~カギ閉めるから早く帰って」
そう言われて帰るしかなくなった。
|ω・`)ショボーン

 

そして俺は
トボトボ下駄箱の方に向かうと
校長室のドアが開いていた。
(*´゚д゚`*)オヤオヤ

 

今まで俺は
校長室の中なんて
ほとんど見た事が無く
覗いてみたい気持ちが湧いてきた。

 

そして
こっそり校長室を覗いてみたら
茶色い豪華なソファーと
木製の豪華なテーブルが置いてある。

 

俺は
「これが校長室か!」
「さすが偉い人だけあって豪華だ!」
そう思い感動してしまった。

 

でも
校長室を覗いてたら
突然後ろから誰かに肩を叩かれて
凄くビックリしてしまった!


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【豪華部屋】


 

後ろを振り向くと
なんと校長先生が目の前にいて
「ヤバい!叱られる!」
そう感じてしまった!

 

そしたら校長先生が
「おや?いつも放課後1人残って
宿題をしてる子だね」
そう言ってきた。

 

この時俺は
「スゲー!よくそんな事知ってるな!」
そう思いビックリしてしまった。
∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!

 

校長先生は
何でここにいるのか聞いてきたので
教室の鍵を閉められ
宿題が出来ない事を伝えた。

 

そしたら校長先生は
「なら校長室でやって行けば良いよ」
そう言ってくれた!

 

俺は
こんな豪華な所で勉強できる事に
凄く恐縮したけどせっかくだから
遠慮なくお邪魔する事にした!


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【和気あいあい】


 

そして俺は
なんと校長室で宿題をさせてもらえ
お茶まで出してくれちゃった!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

でも
なぜ校長室で宿題をやらせてくれるのか
不思議に思って訳を聞いてみた。

 

そしたら
「生徒達から話しかけられず寂しくて
生徒との接点を増やそうと思ったんだ」
そう答えてた。

 

「それで今後は
校長室のドアを開けておく事にして
生徒の出入りを自由にしたい」
そういってた。

 

この話を聞き俺は
「ならたまに宿題をやりに来るよ!」
そう約束して帰って行った。
(*´-∀-)フフフッ

 

その後
たまに校長室に遊びに行くと
毎回下級生たち数人が
校長先生と楽しく勉強してた。

 

しかも校長先生は
凄く嬉しそうに下級生達と勉強してて
俺が入る余地が無く
結局あの日以来校長室に行けなかった。

 

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 177.74 ALIS Article tip 9.37 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS