全長 1000m
建設予定地 日本「東京」
床面積 800ha(モナコ全体が入る)
この建物は、凹型の物を14個積み重ねた形で建設します。
この建物には、住居、オフィス、商業施設、学校、劇場等が入る。
完成したら35,000人が生活し、10万人がここで働きます。
高さ 1,001m
建設予定地 クエート「スビヤ」
床面積 390,200m2
この建物の高さは、「千夜一夜物語」に因んで1,001mにされた。
建設開始は、2,023年から予定されていて2030年に完成予定。
最上階は、下段、中段、上段、と3段階に分かれたエレベーターで行く。
高さ 1,008m
建設場所 サウジアラビア「ジッタ」
床面積 不明
この建物は、2,013年に建設開始されたが、2,018年に建設保留になった。
建設に当たり、同国のゼネコン大手が手掛ける事になった。
このゼネコン大手は、ビンラディン・グループの建設会社。
資金は、アルワリード王子率いる「キングダム・ホールディング」が出す。
建設費は「950億円」。
最上階までは、2段式エレベーターで行く。
地上から609m地点に、野外バルコニーを設置予定。
高さ 1,050m
建設予定地 カスピ海人工都市
床面積 不明
この建物は、カスピ海に建設する「人口水上時計画」の1部で建設する。
この計画は、人工の島を41個作りその島を150個の橋で結ぶ都市になる。
そしてこの島には、100万人住む事を想定している。
建設費用は、1,000億ドルを超え2,020年から建設開始して2,025年に完成。
たった5年で完成なんて、絶対無理だろ。
高さ 1,128m
建設予定地 中国「上海か香港」
床面積 6,400m2
1,997年に提案されてから全く計画が進んでいない。
予定では、300階建てで10万人居住する事が想定されている。
費用は、160億ドル以上。
この建物は、1辺1,000mの人工島の中心に立てられる予定。
人工島の周りには、80mの建物が立ち並び避難場所としても機能する。
高さ 1,500m
建設予定地 アラブ首長国連邦「ドバイ」
床面積 1,490,000 m²
この建物は、2,003年に提案されて2,008年に建て始めた。
でも、2,009年に建設が止まり保留状態。
予定では、228階建、エレベーター数150機、建設費380億ドル。
最上階は、850m地点。
最上階の850mまで、エレベーターを使い4分で行ける予定。
高さ 1,600m
建設予定地 日本「東京」
床面積 1,375,000 m2
この建物は、東京湾埋め立て地都市計画「ネクストトウキョウ」の計画。
ここに、55,000人収容できる。
電力は、太陽光、風力、藻類の自然電力を使用してすべてまかなう。
形は、風の揺れを抑えられる6角形になる予定。
高さ 1,852m
建設予定地 アラブ首長国連邦「クウェート市」
床面積 不明
この建物は「ミレニアムチャレンジ1852プロジェクト」で建設される。
でも、投資家たちの興味を引く計画だったがまだ誰も資金を出していない。
その為、まだ全く手が付けられていない状況。
建物の形は、風の抵抗を和らげる為に6角形のデザインになっている。
更にこのデザインは、雪の結晶をモデルにしている。
高さ 2,004m
建設予定地 日本「東京湾」
床面積 88㎞2
この建物は、ギザのピラミッドの14倍の高さになり、75万人収容可能。
建築素材は、カーボンナノチューブで建てられる。
電力は、藻の発電でまかなわれる。
首都圏の1/47が生活できる為、東京の居住スペースを解決できる。
完成予定は、2,110年を予定している。
高さ 2,400m
建設予定地 アラブ首長国連邦「ドバイ」
床面積 不明
この高さの建物になると、地面から頂上まで歩けるとして36分かかる。
この建物は、風の抵抗を無くす為に、6角形の形で建てられる。
更に6角形をねじり、抵抗を無くし建設される。
2008年8月25日に計画が提案されたが、今現在全く進行してない。
400階建てで、6棟のタワーが1つに交わる。
タワーの根元の1部が海に張り出されて、船の停泊上になる予定。
高さ 3,228m
建設予定地 アメリカ「サンフランシスコ」
床面積 140,000,000m2
500階建てになる予定で、建設費用は、1,500億ドル。
100万人がこの建物に居住できる。
電力は、上と下の気圧差を利用して発電機を動かし利用する。
この建物は、人口増加による居住施設確保の為に建てられる予定。
高さ 4000m
建設予定地 日本「東京」
床面積 不明
建設には、200万トンの鋼を使用し、頂上階は、800階になる予定。
この高さだと頂上は、雲を超えてしまう。
富士山より高いこんな建物を本当に建設できるのだろうか?
しかも、ゴールデンゲートブリッジの1/3の重量で抑える予定。
これ以上のビルは、まだ予定されていません。
でも、ここまで高くなると最上階まで行くのに1日掛かりかもしれません。
この建造物の中に、街そのものが入ってしまうのは驚きです。
マクロスが1200mで、20,000人収容していたというのは、納得できます。
いずれ自然も腐敗して、住めなくなってしまいます。
その時、地上を自然に返すべく、みんな陸地を離れて行くのでしょう。
その時は、こんな建造物の中に全人が移住して行くのかもしれません。
そんな時代になると、一生ここで暮らさないとならないかもしれません。