テクノロジー

科学技術「偽りのBBQ」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2021/08/27 07:19
Content image

 

Content image

 


 

【人口増加問題】


 

このまま人口が増加すれば
2050年に97億人に達する予定です。

 

人口増加で確実に来る問題は
食糧不足です。

 

今の状態のままだと
特にタンパク質食材が不足し
昆虫から摂取しないと
足りなくなる時代が来ます。

 

でも昆虫なんて
特にゴキブリなんて
絶対食べたくありません。

 

そこで
このタンパク質不足の問題を
解決するある方法が研究されてます。

 

それは
「牛肉3Dプリンタ~!」
という物です。

 

これは
その名の通り肉を3Dプリンターで
作っちゃおう計画なのです!

Engineered whole cut meat-like tissue by the assembly of cell fibers using tendon-gel integrated bioprinting | Nature Communications

 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【3種の神素材】


 

この3Dプリンターで印刷する
原料になるのが培養肉です。

 

培養肉とは
動物の細胞を人工的に増やして
お肉にした物です。

 

これだけでも食べられますが
赤身のみの肉になってしまい
ミンチにしないと
美味しく食べる事が出来ません。

 

そこで
今回開発された3Dプリンターは
赤身と脂肪を再現した
本物の肉を作り上げました!

 

この肉を作る為に
3つの材料を培養しました。

 

その材料は
「筋繊維」「脂肪」「血管」

 

この3種の物を
見た目が本物の肉みたいに並べて
3Dプリントして行きます。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【タンパク質不足】


 

そして
肉を3Dプリントして行くと
ペコちゃん飴のようにプリントされ
完成します!

 

タンパク質不足を解決するなら
家畜を増やせば良いじゃん!
と思うかもしれませんが
それじゃダメなのです!

 

家畜を増やすには
大量の餌や水を消費するので
膨大なコストがかかります。

 

家畜を増やす前に
広大な放牧地を作る為
森林伐採しないとなりません。

 

家畜を増やすと
家畜が出すフンやゲップによる
メタンガスが大量に発生して
オゾン層を破壊し温暖化を招きます。

 

この様に
これ以上家畜を増やすと
地球にとっても経済的にも
非常に危険なのです。

 

しかし
これ以上人口が増えると
世界的にタンパク質不足になる
プロテインクライシスが起こります。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【肉不足問題】


 

この様な理由から
かなりの確率で
人口増加の食肉供給が追い付かず
2050年に肉不足が起こります。

 

そこで今注目されてるのが
人工的に食肉を作る
「培養肉」という物です。

 

これは
2013年ごろから研究が進められ
世界中のベンチャー企業が
実用化しようとしてます。

 

お金儲けの手段として
わざわざ培養肉ビジネスに
ピンポイントで焦点を当ててる所が
食用肉不足の現実味があります。

 

この様に
今後食用肉が世界中で
安定的に供給されなくなる事は
かなり現実的なのです!

 

そこで
タンパク源を昆虫からなんて
絶対取りたくないから
食肉用プリンターが開発されました。

 

この3Dプリンターを開発した所は
日本の大阪大学研究チームです。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【組み合わせ】


 

今回
食肉用3Dプリンターで
印刷に成功した肉は
和牛の霜降り肉です。

 

和牛は
海外でも「Wagyu」と直訳され
世界的なブランド肉です。

 

この和牛のおいしさの秘密は
独特な脂肪の付き方をする
霜降りという肉だからです。

 

脂肪と筋部分のオーケストラが
とろける様な触感と豊かな風味の
絶妙なハーモニーを奏でます。

 

霜降り肉には
赤身の間に脂肪がまばらに
綺麗に入り込んでて
この脂肪を「サシ」と言います。

 

でも
こんなに複雑な組み合わせを
培養肉で再現する事は
今まで不可能でした。

 

そこで思いついた事は
培養肉で再現できないのなら
種類の違う培養肉を組み合わせ
3Dプリンターで再現する事でした。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【培養肉BBQ】


 

今回開発された
食肉3Dプリンターの
ペコちゃん飴技術のおかげで
お肉を自由に作れるようになります。

 

レストランによっては
完全オーダーメイドの肉を作り
安定的に最高級の肉を
提供してくれるかもしれません。

 

でもまだ
完成したばかりで
形や見栄えも良くありません。

 

しかし
今後開発が進むにつれて
肉の材料の微妙な調整が出来
完全な見た目お肉になります。

 

将来的には
培養工程から肉プリントまで
一括で行える機械が
開発されるかもしれません。

 

もしそうなったらBBQする時
このプリンターを現地に持って行き
横で霜降り肉を印刷しながら
肉を焼いてる光景になりそうです。

 

この3Dプリンターが完成しなければ
我々人類のタンパク源不足を補う為
Gから摂取しないとならなくなるので
絶対それを避けたいものです。

 

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 121.76 ALIS Article tip 5.00 ALIS
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Like token Tip token
32.10 ALIS