ご機嫌よう。IT系Vtuber、御津島なつめです。ここのところ、Twitter社の周辺が騒がしいですね。結局のところ、Twitter側はイーロン・マスクさんの買収提案を一蹴しそうな感じですけど、この騒動のおかげで、同社の赤字体質が蒸し返されたりしてたので、今後の経営にもちょっと影響してくるかもしれません。また余計な改変をしたりとか、しないと良いんですけどね。結構好意的に受け止められてるツイート編集機能も、変更履歴が見れるとか、編集可能なのは投稿後3時間までみたいに制限を付けるとかしないと、混乱の元になりそうだなって思います。
日本でも、今年度後半から、自動運転レベル4による車両やドローンが、公共空間で普通に運用できるようになるとされてますね。それに向けて、いろんなプロジェクトが本格化してきて、わくわくします。特に、物流分野の自動化は、期待が大きいというか、人手不足解消の切り札とされてますから、頑張ってほしいです。
一方で、新しい技術の出始めでは、事故が過大に取り上げられがちです。どんな分野であれ、事故はどうしたって起こりますし、それを乗り越えることでより安全になっていくものだと思いますけど、現代は、反対派の声がSNSで一気に燃え広がっちゃう時代です。なつめ的には、そのせいで開発側が萎縮しちゃわないか、それだけが心配です。期待の新技術、私たちも、冷静にじっくりと見守っていけたら良いなって思います。
4月12日。先日、GMとEVでの提携を発表したホンダからの、具体的な展望のニュース。「30機種」という数字は、やっぱりトヨタを意識したんでしょうか。今週は、そのトヨタとSUBARUが共同開発したBEVの、販売方法や発売時期の発表もあったりして、EVの話題がちょっと盛り上がった週でしたね。
4月14日。電通大が開発した、筋電で操作できるサイボーグ義手についてのニュース。実用化済みで、実地試験も完了済み。障害のある方を対象とした、購入補助制度についての厚労省認可も取得したそうです。同様の義手には海外製のものがあり、同じ認可制度の適用対象だそうですが、入手難度が高く、より調達しやすい国内製品が求められていたとのこと。同大では、独自開発のため、機能追加もやりやすいとしています。
今週は暖かいを通り越して、初夏の陽気だなって思ってたら、妙に涼しい週末になりましたね。季節が二週間くらい戻っちゃった感じです。うちでは、人間も猫も、暖かい場所と涼しい場所を右往左往してる今日この頃です。それはそうと、ニュースの日付、11日からでしたね……。アップしてツイートもしてから気付きました。
それではご機嫌よう。来週もよろしくお願いします!