ご機嫌よう。IT系Vtuber、御津島なつめです。今週は祝日が挟まりましたけど、案外ニュースが豊富で、結構迷っちゃいました。AIも暗号も、ますます発展著しくて、頼もしいです。新型コロナウイルスの新しい変種が出てきて、まだまだ混迷を深めそうな世相ですけど、技術の力で、なんとか乗り越えられたら良いなって思います。
デジタル通貨フォーラムは、ちょうど1年前くらいに発足した企業連合ですね。前身の勉強会を含めても、まだ1年半くらいの団体ですが、目もくらむような大企業連合という感じで、どんなことになっていくか、今後が楽しみです。DCJPYは、ようやくホワイトペーパーが出たところで、銀行間や企業間の送金コストを実際に削減できるかどうかは未知数と、ちょっと弱気な発言があったりもするみたいですけど、そこは頑張ってほしいですね。スマートコントラクトでいろいろできるように構想してるらしいので、そっちも楽しみです。それにしても、こういう動きが出てくると、日銀CBDCがどうなっていくのかも、気になるところですね。
11月22日。コトより。スマホと連動して呼吸をモニタリングし、呼吸リズムの改善を促す、ウェストに挟む小型デバイスを開発した、というリリース。腹式呼吸エクササイズのできるゲームコンテンツも、開発中とのことです。
11月24日。臨床医学に、自然言語処理を応用する共同研究のニュース。がん患者の電子カルテから、有用な情報を抽出することに成功したそうです。今後は、(一社)ライフデータイニシアティブも、共同研究に合流するとのこと。
11月24日。湘南ヘルスイノベーションパークより。湘南鎌倉総合病院、三菱商事、三菱電機、マクニカと共同で、医療と移動に注目した、ヘルスケアMaaSの実証実験を行う、というリリース。自動運転シャトルバスに乗り、心拍数の計測やデジタル問診を体験しながら、湘南アイパークを一周できるとのことです。
11月25日。Webメディアから取得した情報をナレッジグラフとして蓄積し、それを活用した、ビジネス情報の検索や集約の高精度化を目指す研究を開始する、というリリース。検索結果の理由説明のために、説明可能AIの開発も目指すとのこと。
11月25日。自己位置測位の可能な自律飛行ドローンについて、現場の3D地図上に自機の位置を表示したり、ルートを直感的に設定できるシステムを開発した、というリリース。二社によれば、実験的側面の強かった屋内自律飛行を、一挙に実用レベルに押し上げるものだとしています。
11月25日。welldayより。Slackのテキストデータから、従業員の「隠れ不調」を検出するAIシステムについて、学術的な実証と、信頼性の向上を目的に、北里大と共同研究を開始する、というリリース。
11月25日。本田技研より。運転時のヒューマンエラーゼロを目指す「知能化運転支援技術」や、自動車・軽車両・歩行者など全ての交通参加者を通信で繋げる「安全・安心ネットワーク」といった、安全技術開発のコンセプトに関する発表。
ブラックフライデーセール、皆様は、お買い物を楽しみましたか? 私は、今のところ、特に何も買ってません。セールといえば、GoogleはPixel 6とかを対象にセールしてるのに、Appleはセールのセの字も無くて、流石だなって思いました。
それではご機嫌よう。来週もよろしくお願いします!