
Cassator Corp.は日本時間の13日、Cassator Corp.が運営するGoldEagleにて、GoldEagleからトークンの出金請求する最小請求額が大きく変更され、日本時間14日23時30分から開始すると発表しました。今回の変更では、最小請求額が1,000STARDUSTから50,000STARDUSTに大きく引き上げられました。Cassator Corp.は「アプリの安定したパフォーマンスを確保し、システム負荷を軽減するため」と説明しています
しかし、この変更は4,000STARDUST以下の出金請求をする多くのユーザーに大きな影響を及ぼします。GoldEagleは1秒間に1STARDUSTが発生するGameFiアプリで、1,000STARDUSTに達するまでに最低16分40秒の待機時間が必要です
今回の変更により、50,000STARDUSTに達するまでの待機時間は最低13時間53分20秒となり、ユーザーにとって大変な負担になります
さらに、Cassator Corp.の説明する理由に懸念が残ります。50,000STARDUSTという大金は、ハッカー集団にとって窃盗するビックチャンスを与えることとなり、Cassator Corp.のセキュリティ対策が不十分であると証明できます。そのことから、ユーザーが貯めていた50,000STARDUST以上のトークンがハッカー集団による窃盗被害でユーザーの資金が狙われる危険が上がります。ユーザーはCassator Corp.のセキュリティ対策に対して、SNSを使った追及する必要が出てきます
また、Cassator Corp.はSl8およびGoldEagleについて、紹介報酬を用意して新規ユーザーを獲得するための勧誘活動を行っています。しかしこれは、紹介報酬を理由にユーザーがSl8およびGoldEagleを離脱することで紹介報酬が得られなくなり、Sl8およびGoldEagleからの離脱を勧誘者が妨害され、それを発端した事件が起きてもおかしくありません
このように、Cassator Corp.の行動には多くの問題と懸念が存在し、ユーザーに大きなリスクをもたらします。これからSl8およびGoldEagleに参加するユーザーの皆さんには、Cassator Corp.やSl8、GoldEagleとの関係に気をつけ、Sl8およびGoldEagleを使い続けて良くない出来事が出たら速やかにSl8およびGoldEagleの関係を慎重に見直し、ユーザー自身の安全を最優先にしてください。詐欺や犯罪に巻き込まれることのないよう、くれぐれも警戒が必要です
追記(2025年2月14日):11時30分(UTC+0000)から14時30分(UTC+0000)の間、技術メンテナンスに入ります。最小請求額が50,000STARDSUTに変更されるのは、GoldEagleの技術メンテナンス明けから開始します
【日本時間13日20時発表】