search
他カテゴリ

車にウーファーを載せよう【製作編②】

Tra's icon'
  • Tra
  • 2020/11/28 11:53

前回の記事

前回の更新から8ヶ月も経ってしまいましたね。

お披露目予定だったイベントが中止になった結果たいへんのんびりと進めていたためです。

自分でもどこまで書いたかさっぱりこっきり忘れてました。

前回の課題

前回の記事の最後で課題として挙げていた箱の固定についてです。

今まではウーファーを箱に組み付けてから車に積み込んでいました。その方がウーファーの組付け作業がやりやすかったので。

しかし今回箱を大きくしたこともあって、箱の外側から強固な固定を入れるスペースの確保が難しく、悩んだ末に箱の内側から車体側へ固定することにしました。

Content image

まずスペーサーをスペアタイヤ用の固定ボルトを流用して車体へ固定し、ウーファーボックスとスペーサーでトランクマットを挟み込む形でM12のボルトで締め付けます。

これで間接的ではありますが、車体へがっちり固定されました。

 

化粧板製作

前回の記事での書き忘れ。

ウーファーボックス周りの化粧板はスタイロフォームで作ります(建築用断熱材)

スタイロフォームの端部を純正のトランクトリム形状に合わせるために、アルミの針金で型を取ってからややきつくハマるぐらいでカットしています。

 

LED照明

LEDテープを間接照明として引きます。

立った状態から周りを歩いて光源が見えない位置に設置します。固定にはよくある配線クリップを使います。貼り付け面をしっかり脱脂しないとはがれるのでめんどくさがらずにやりましょう。

Content image

こんな感じでギラギラにはできないものの、いい感じの間接照明になりました。

 

表皮貼り付け

スタイロフォームをカットした基材にアルカンターラの表皮を貼り付けます。

東レ エクセーヌ(アルカンターラ)人工皮革 スエード生地【黒~ダークグレー(色薄め)】[ECS-DBLACK]

https://item.rakuten.co.jp/handmade100/ecs-dblack/

ボンドを塗ってコーナー部はスリットをいれて巻き込みます。

Content image

形状は平坦なので難しくはないです。

トランクマットの方も同じ表皮を貼ります。積み込みの関係で表皮のみの部分が両サイドにあります。置いた状態でパネル見え、穴見えが無いように作って端部は巻いて仕上げます。

Content image

ちょっと話は逸れますが、トランクマットの中央部に穴を設けて小さい収納スペースを確保しています。イベント会場で軽く洗車したいけど洗車道具を車内に置きたくないので考えた結果こうなりました。

加飾①

ただ黒っぽい表皮とLEDだけでは物足りないので加飾を入れます。

白いプラ板(材質は忘れた)を切って削ってチームロゴを入れます。

Content image

裏面に画びょうを接着剤でくっつけて表皮の上からブスッと。

Content image
車の色が違うって?気のせいですよ。

加飾②

カスタムの全体的なコンセプトとして、トラックスタンスというカテゴリでやっているのます。なので、ゴリゴリな見た目でトランク開けたらこの落ち着いて小奇麗な雰囲気の内装が出てくるのはギャップというよりは違和感では?と思ったので一ひねり加えます。

モノタロウで鉄パイプを購入。

ストレートφ25.4mm 1m3本

45°曲げφ42.7mm 2本

Content image

これを前職の会社の先輩に頼んで切断、溶接してもらい...

Content image

表面を整えてソフト99のボディーペン(8K4)で塗装。

トランクマットに鬼目ナットを埋め込んでM8ボルトで固定します。

完成

Content image

トラック系つまりサーキットを走る車→レーシングカーを想起させるようにロールバー風にパイプを組みました。ボディ剛性に貢献してるわけではないので「風」です。ウーファーのグリルガードも兼ねてます。

ウーファーの音圧もアップし、イベントで使う椅子と洗車道具を積むスペースも確保できているので満足しています。

デザインからパイプの寸法などの設計的要素はすべて事前に検討してます。

写真の加工とCADを組み合わせて完成イメージ画像を作り、どんな色の組み合わせがいいかなーとか。

パイプを組むためにトランクルームを採寸してCADから図面を起こしています。

 

ただウーファーを載せるのではなく、見た目も音もこだわってみませんか。

 

また書けることができたら書きに来ます。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 6.64 ALIS Article tip 2.20 ALIS
Article registration Article registration
Tra's icon'
  • Tra
  • @Tra
お絵かきと車のお話。メインTwitter ( @qdrbp)お絵かきTwitter ( @TETRA_Fragment)Instagram ( @that_wide_blobeye)

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS