search
他カテゴリ

バレリーナさくら、ブルガリアへ

あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • 2019/11/26 11:53

ニューヨークのバレエ学校で心技体を磨いたさくらは、

ブルガリアのバレエ団ーステイトオペラ スタラザゴラ に就職が決まり

日本に一時帰国していた。

待っていたヴィザが下り、明後日出発というあわただしさの中、

前から約束していたお茶する日が、完全にお見送りの日(しかもギリギリ!)になった。

Content image

 

JR大阪駅で待ち合わせ、中崎町へ。

ブルガリアのバレエ団では公務員待遇なので、トゥシューズが支給されるが、

当座、自分に合うものを持っていかないのは不安なので三足買ってきたと言っていた。

とにかくものすごいスピードで履きつぶしてしまうものなのだという。

履きつぶしたやつはどうするの?

ニューヨークで棄てにくくて溜めてたら、最後ロッカーから雪崩を起こすぐらいになって、仕方なく棄ててきたという。

売ればいいのに。

そういう趣味の人が嗅いで悦ぶと思うというと

えええ! 今、ぞわぞわって来たと言っていた。(苦笑)

 

さくらが、ここ感じよさそうといった喫茶はレコードでジャズをかけている

感じのいい店だった。

Content image

 

コルトレーンが流れる。

さくらの意識がふーっとそっちに引っ張られていくのがわかる。

もはや一種のトランスだ。

これ、敏感すぎ。(-_-;)

霊感とはまた違うけど、生活に不自由なほど、敏感ではないか。

だけど、それが、さくらの才能なのだ。

その全部を自分の中で昇華してダンスにしてしまう。

それは混沌として、しかも妖艶だ。

だから身長153センチの彼女が、高さもスタイルもまるで異なる外国人にも混じっても、光るのだ。

Content image



「私だって恋をしたい」の第一章胎児のシーン読んだ?


あ、あそこはまだなの。

とその場で開いて、「うわああ、生々しすぎてダメだあ。あとでゆっくりひとりで読みたい」

聞いてると、さくらが「ダメだあ」と言うのは、若者言葉の「ヤバイ」に近い。

否定しているのではなく、ぬるっとコントロール不能のカオスに持っていかれ、トランスに入ってしまうという意味合いだ。

「食人華という、人を食べる華の話も書いたんだけど」

「え、ダメだああ」

そんなに!?

僕が紡ぎだした表現の頂点でやっと感じるヤバイ感じが、ワンワードですぐに入ってくる体質がわかる。

それはバレエというジャンルとは少しずれている。
 

むしろコンテンポラリーダンス?

変態画家?

それらは全部生々しいカオスという意味において共通している。

そうか、いちいち体に入れるんだ。

疲れそう。

でも踊っているときはそのすべてが透明になるのではないか?

 

僕もそうして書こうかな?

Content image

ああ、コルトレーンが、さくらの体に入っていくのが見える。

さくらが目を閉じ、肩が揺れる。

まだ見たことのない彼女のバレエが見てみたいと本気で思った。

これを全部昇華して踊るなら、普通のバレリーナじゃない。

もっとトータルなアートではないか。
 

Content image

 

トゥシューズを見せてもらった。

基本的に木製なのだと触ってみて僕はその感触を初めて味わう。

Content image

 

トゥシューズと一緒の撮ろうというと、かわいく持つのではなく、かぶりつく真似をする。

ただしい選択だ。😂

Content image

 

 

紅茶やコーヒーの味わい方もすべてが共通している。
一種のトランスという意味で。

Content image

いちいちトランスに入りすぎやろ。

彼女はあらゆるバイブレーションを清濁併せ呑んでダンスに昇華する特別の才能がある。

繰り返しになるが、

だから、長身の立っただけで美しい外国人に対抗できるのだ。

 

帰り道、イルミネーションのところで一枚だけ撮ってと言われたので撮った。

Content image

 

僕は彼女のバレエを見に、バリアだらけのブルガリアに電動車いすで行けるだろうか?

ソフィアまで迎えに来てくれるというけど。

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 65.48 ALIS Article tip 7.10 ALIS
Article registration Article registration
あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • @abhisheka
10代より世界放浪。様々なグルと瞑想体験を重ねる。53歳で臨死体験。31年の教員生活を経て現在は専業作家。https://note.mu/abhisheka

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • さゆり
  • 5年前

あびさんなら、世界中どこでも行けると思います(^o^)

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS