search
教育・子育て

私の臨死体験から逆算してみた見解   ~意識は脳から発生するのか、脳は無碍なる覚醒を限定する器官か~

あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • 2019/12/02 22:23
Content image

シンクロニシティと言って、わざわざびっくりする人がいると、びっくりするけど、すべてはシンクロニシティじゃない? それ以外の現象はあるのかしら?

というわけで、最近、かなり以前に書いたFACEBOOKのnoteの臨死体験ものに今になっていいねを順につけている人がいるので、自分でも忘れていた原稿を読むこととなり、アップしたくなった。

2014年10月27日

NHKスペシャル 臨死体験 立花隆 思索ドキュメント 死ぬとき心はどうなるのか (2014年) を見ました。

私はこの番組が脳から意識が生じたと言っていることに違和感を覚えました。しかし、意識というとき、それはすでに人間の認識構造の限定を受けた意識を指すかどうかわからなくなるので、私はもっと明確に脳から「覚醒」が生じ得るかという問題提起をたてたいと思うのです。

世界がどのように見えるかは、人間の認識構造によると思います。トンボに見える富士山と人間に見える富士山は違うでしょう。
また「富士山」という言葉は、「富士山という固定的実在が存在する」と誤解を招きやすい「名詞」ですが、実際には「富士山」と呼ばれているものは、一瞬一瞬変化しているひとつらなりのエネルギーのダンスを麓のどこかから勝手にボーダーを引いて、人間が「富士山」という名詞をつけて理解したものにすぎません。それは、富士山と富士山でないものを分ける言語によってしか認識を成立させえない、人間の二元論的な認識構造の限界です。

しかし、「覚醒」はそのことを含めてすべてを自覚していることができます。
その覚醒は、脳の認識構造の中から発生したものではない。どんな神経ネットワークの認識構造からも覚醒そのものは生じえない。それは宇宙のはじめからあったものです。
その「覚醒」は禅では、呼吸をただ観つめているとき、止観(サマタ・ヴィパサナ)として、つまり思考の働きが静止して、観だけがそこに残るようにして、ありえるように取り扱います。(本来の)マインドフル瞑想もそうです。(今は亜流が流行しすぎ。)
が、浄土教では人間は常に思考におかされる煩悩具足の身であるから、そんなことは不可能であるとし、その覚醒はただ「如来から賜りたるもの」として、彼方から観つめられているような構造でとらえます。
しかし、究極的には同じ不二の「覚醒」だと思います。

私が言いたいのは、脳が死んだらその認識構造の限界が終了するから、覚醒だけが残る。そのことを臨死体験では垣間見るということです。脳が最大に活性化している時ですら生じ得なかったその無碍なる覚醒が、脳が死にかけてほとんど機能しなくなったときだけ、生じることの理由は、脳の働きとして説明するより、脳が邪魔しなくなったときに露わになる真実として説明するほうがよほど理にかなっています。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 45.08 ALIS Article tip 2.10 ALIS
Article registration Article registration
あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • @abhisheka
10代より世界放浪。様々なグルと瞑想体験を重ねる。53歳で臨死体験。31年の教員生活を経て現在は専業作家。https://note.mu/abhisheka

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS