search
他カテゴリ

ワタシさえじゃましなければ ~瞑想と臨死体験~ 6

あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • 2019/01/26 20:49

(6)その頃は、どんな風に瞑想したのですか?

 高校生のとき、私が最初に試みたのは「ナダーム」と呼ばれていた瞑想でした。

 それは姿勢よく座って、「ナダーム」という言葉を唱えつつづけ、ひたすら集中することによって、宇宙とひとつになろうとするものでした。

 そのように集中(三昧)のために用いる特別な言葉を古くからインドではマントラ(真言)といいます。インドには様々なマントラが伝わっています。

 ところが「ナダーム」というマントラは、どのような宗教的伝統にも属さないものでした。何らかの宗教的伝統につながるマントラには、その宗教の教義や思想がついてまわります。

 なるべくそのような「ノイズ」を避け、ひたすら集中のためにむしろ無意味な音を用いるというのが、その瞑想法を開発したアメリカ人たちの考え方でした。そのためにわざと新しく響きのよい言葉を編み出したのです。

 しかし、私はそのマントラの響きは、その頃までに知るようになっていた「AUM」という古くからのインドのマントラや「南無阿弥陀仏」という念仏の響きに、どことなく似ているなあと感じながら、その瞑想に取り組みました。

公開日:2019/01/26
獲得ALIS:27.83
Article registration Article registration
あび(abhisheka)'s icon'
  • あび(abhisheka)
  • @abhisheka
10代より世界放浪。様々なグルと瞑想体験を重ねる。53歳で臨死体験。31年の教員生活を経て現在は専業作家。https://note.mu/abhisheka

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS