どうも、Alisを漂うモノことあれっくすです。
自己紹介の本来根幹にあるべき、精神障がい者に関しては書いていませんが、
そんな人間なので健康には気を使わざるを得ません。
もちろん今現在は家族(奥さん以外には頼ってないな…)のおかげで
生活はなりたっています。
その中で、精神不安定な部分を補うために昔から心に関しては
どうしたらいいかということに関しては模索がずっと続いています。
ですが、昔からやりかたなどは変わっても、名前が変わっても
常に安定していきつく先が
”瞑想”
最近では、”マインドフルネス”と言われて敷居も下がっているので
実践している人も増えていると思います。
一般的に瞑想というと、昔はちょっと怪しいしどちらかというと
宗教的なイメージがあったりと敷居が高く、今現在の状況は
個人的には好ましく思っています。
さて、瞑想というと座禅を組んで無心になるという、
お寺で受けるようなイメージが強いかなと思いますが
マインドフルネスなどをやったことがる人の場合は
寝ながらでもできたりと意外と姿勢や場所は
選ばないということ、無心になる修行のようなものでないことが
もうわかってもらえるかなと思います。
誰でもできるものなのだという認識に変わってきてくれると
個人的にはうれしいです。
1を読んでもらった通り、自分は修行的な瞑想はしていません、
どちらかというと心を休めるための瞑想をしています。
マインドフルネスなんかも気分転換で
短いものだと5分程度、長くても1時間いかないぐらいの
プログラム設定になっていると思います。
目的別などいろいろあるかと思いますが、
自分が使用しているオーディオブックではそんな感じでした。
最近はyoutubeに上がっているヒーリングミュージックで
心地よいものを聞きながら、場合によっては座禅。
寝る前ならば寝ながらといった感じで使い分けています。
ようは我流で気分が落ち着くならばそれが
今現在の自分にとっての瞑想というわけです。
2を読んだだけだと、音楽流してリラックスしているだけじゃないか~。
となりそうですが、一応意識していることはあります。
それは呼吸です。
といっても呼吸法にも諸説あるためどの呼吸法が最強などはありません。
自分が意識しているのは腹式呼吸にすること。
これぐらいです。
腹式呼吸ってあれでしょ、8秒吐いて4秒止めてとかめんどくさい。
なんて思う人もいるかもしれませんが、このあたりも自分は
腹式呼吸ならOK程度にしています気にしすぎると
落ち着こうとしているはずがやらねが意識で
全然落ち着かなくなりますからね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この瞑想法はあくまで我流になりますので、
人それぞれやりやすいやり方やリラックスしやすい方法は
違うと思いますのでもし興味がでたらやってみてもらい、
あわなかったら自分にはあわなかったな~程度に
思ってもらえたら幸いです。
それではまた他の記事で。