search
教育・子育て

[iPad] Blocklyプログラミング

handa's icon'
  • handa
  • 2021/12/06 09:33

スクラッチの課題

 新潟市はGIGAスクール構想でiPadが配布されました。iPadで困るのが、スクラッチでプログラミングしようとすると画面がせまいことです。画面の真ん中がプログラムを編集する場所なんですが、せまくて見通しが悪いですし、編集もしにくいです。

Content image
iPadでスクラッチを表示したところ

 スクラッチでは、キャラクターごとにプログラムを作ります。上の図だとネコを動かすためのプログラムを作ります。そもそもなぜキャラクターを操作しなければならないんでしょう。例えば、小学6年生の算数で習う「円の面積」を題材にプログラミングするのに、キャラクターは不要です。

 

ブロックリー

 そこで、画面を広く使えるようにするために、Googleが作った「ブロックリー」に着目してみました。ブロックリーはJavaScriptのライブラリとして提供されており、Google開発者サイトからダウンロードできます。

  JavaScriptでできているので、ライブラリごと作ったアプリをWebサーバにアップロードすれば、ネットワークが使える環境なら上記新潟市の小学校でもiPadでブロックリーを使ったプログラミング体験ができるわけです。

 

 まだ開発中ですが、円の面積を題材にしてブロックリーのサンプルプログラムを作ってみました。FireFox、Chromeで動かしてみましたがちゃんと動きます。以下の図では、半径として10を与えています。円の面積は半径×半径×円周率で求まります。10×10×3.14で314が画面上部の実行結果エリアに表示されています。これはiPadではなくWindowsPCのローカル(Webサーバではない)で動かした結果ですが良さそうです。

Content image
ブロックリーライブラリで円の面積のプログラミングを体験できるアプリ

ブロックリーを使ってみた感想

 デモプログラムが充実しているので、それを読んでパクることが容易です。ただ、ライブラリが圧縮されているのはいただけません(圧縮するとファイルサイズが小さくなり読込速度が向上しますが、かなり読みづらくなります。以下の例をご参照ください)。なぜわざわざ読めないようにするんでしょう。せっかくいいものを提供しているのに、残念です。

 

圧縮の例

before

const result = [];
const fibonacci = (n, output) => {
 let a = 1, b = 1, sum;
 for (let i = 0; i < n; i++) {
   output.push(a);
   sum = a + b;
   a = b;
   b = sum;
 }
}
fibonacci(16, result);
alert(result.join(', '));

after

const result=[],fibonacci=(e,l)=>{let c=1,i=1,o;for(let t=0;t<e;t++)l.push(c),o=c+i,c=i,i=o};fibonacci(16,result),alert(result.join(", "));

 

以上

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 7人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 220.83 ALIS Article tip 25.20 ALIS
Article registration Article registration
handa's icon'
  • handa
  • @handa
コンピュータシステムの開発、子供向けプログラミング教室などを行っています。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS