search
クリプト

ストック型記事とフロー型記事とALIS

はるか先生's icon'
  • はるか先生
  • 2018/05/14 15:16

ブログやビジネスでメディアを運営されている方にとっては当たり前の内容ですが記事種についてALISのケースについて考えていきましょう。

Content image


ストック型記事とフロー型記事とは

Content image

ストック型とは記事の執筆後しばらくときが過ぎても読まれる価値がある記事となります。たとえばダイエットの仕方とかBTCの基本技術解説とかですね。


一方、フロー型の記事とは今まさに話題になっているホットな出来事、ニュースを扱った記事で瞬発力が大きいことが特徴です。たとえばZaifがバグったとかでしょうか。


どちらがいいのか

Content image

フロー型はサイトや筆者を認知させ一時的な人気やアクセスをもたらしそれにより短期的に多くの利益をあげます。

一方、ストック型は後日 Google等の検索から到達した場合でも読まれやすい記事のため長い時間を書けて利益を上げていきます。

これらは一般的に広告による収益構造によりもたらされる考え方です。広告がいつ読まれても報酬となる構造からどちらも接触総数が利益と比例する考え方からその報酬の想定が可能です。

個人のブロクではニュースを連発するのが難しいためストック型もしっかりとりまぜ、ゆっくり検索流入からの広告収入を狙える構造にしておく感じかと思います。


ALISのケースは

Content image

ALISでストック型とフロー型のバランスを考える場合は♡による報酬の期限が大きく影響をしていきます。

もしALISが出版後いつまでもいいねを押すことで報酬を出してくれる報酬モデルであればストック型の記事を作成するメリットが出てきます。


ただ、現状のユーザー数とALISのプラットフォームの記事の掘り起こし能力の限界を考えると短期的にバズる記事が稼ぎ易いと思われます。少し時間がたってしまった記事の♡が増えることはあまり経験していません。


Steemitは時間経過した後はいいねの効力がなくなるようなモデルです。するとストック型の記事はある時点より利益をもたらさないものとなってしまいます。


今後の展望

Content image

記事の種類は報酬設計によりある方向に収斂していくでしょう。

ALISにはストック型記事でも報酬が手に入るようなにいいねの期限を無制限にしてほしいと思っています。

また、ALIS登録者ではない読者からのアクションによる報酬が付与される機構をいれないとストック型記事からの利益取得は難しいかもしれません。Googleから来てくれた方がALIS登録者である確率は極端に低いと思われます。


フロー型のみ恩恵を預かれる構造はニュースサイトと同等です。ずっとがんばらなくてはいけません。たぶん個人参加の人間はだんだんつかれてきてしまうでしょう。ぶっちゃけそれだったら1文字1円などでライターしているのと変わらないかもしれません。


世界を代表するメディアとするためにぜひ報酬についてはストック型記事にも有利な設計にしてもらえることを祈っています。


Content image

はるかです。仮想通貨とブログメディアの研究をしています。鋭いICOの情報と実践中のブログメディアの先端技術に関わることをつぶやいています。是非、フォローおよび♡プッシュお願いします

twitter: @harukatarotaro

Blog: https://harukataro.com

Steemit: https://steemit.com/@harukasan/

公開日:2018/05/14
獲得ALIS:68.60
Article registration Article registration
はるか先生's icon'
  • はるか先生
  • @haruka
ブロックチェーンの技術ビジネス/dAppsとProtocol周りが得意/ブロックチェーンの技術関連の寄稿

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS