search
教育・子育て

未来のために頑張って生きるのは辞めよう。

AITABI's icon'
  • AITABI
  • 2022/12/28 12:41

ほとんどの人が、「未来の幸せ」「なりたい自分」「得たいステータス」のために、頑張って仕事したり、お金をためたりしているんじゃないでしょうか。

 

私も2年前まではそうでした。

 

だけどもう今は、夢や目標のような「何かを目指す、ゴール逆算型の生き方」は辞めました。ゴール逆算型の生き方は「しんどい」そして「幸せが感じられない」からです。

 

なぜなら、ゴール逆算型で何かを目指すとき、必ず「今はない。だから得たい」という、不足や欠乏感をベースとした行動や、恐怖心や不安からの行動だから。もうすでに目の前にある「幸せ」には気付けず、ただひたすら不足を埋めようと必死に頑張る。

 

だけど不足や欠乏感、恐怖心や不安がベースにある限り、どんなに頑張っても頑張っても、満たされることも、幸せを感じることも、安心できることにも繋がりません。

 

さらには、知らず知らずのうちに、本当に大切にしたかったはずのことを「ないがしろ」にしてしまっていたりすることもあり得ます。

 

なぜこんな話をするのかというと、私自身が実際にゴール逆算型の生き方を29年間やってきて、人生ではじめて後悔したことが起こったからです。

 

はじまりは、大学卒業後に就職し、なんだかんだいろいろなことがあって私はこんなゴールを設定しました。

 

「雇われずに、自分で稼げるようになる」

 

そう思った理由は、1度きりの人生を後悔なく生きたい。そう思ったからです。自分で稼ぐことができれば、働く時間も場所も自由。誰と働くかも自分で決められます。家族や友達と過ごす時間や、遊びや趣味に使う時間とお金を得られます。さらには、将来なにかあった時に大切な人たちを守れる力(財力)も持っておきたい。

 

そう思って、自分で稼ぐ力をつけたいと思っていました。

 

なので、私は27歳の時に借金数百万円を自己投資して、ビジネススクールに入り、同時にアルバイトをしながら個人で副業も始めました。とにかく早く結果を出したかったので、当時は家族と過ごす時間も、友達と遊ぶ時間も一切取らず、時には睡眠時間2時間で、ひたすらビジネスのために時間を使っていました。

 

その結果、副業を初めて1年後には独立し、アルバイトは完全に辞めました。そして個人事業を始めてから丸2年で、約2,700万円の売上を達成しました。

 

ですが同時に、心の中ではこう感じていました「なんか違う」

 

そしてこのタイミングで済んでいた家を出ることになったので、実家に戻る事にしました。約1年ぶりに戻ってきた実家。次の日に、施設にいるおじーちゃんに会いに行くことになりました。

 

次の日

 

私は約数年ぶりに、おじーちゃんと会いました。おじーちゃんは、私が知っている姿ではありませんでした。しばらく会わない内に、こんなに変わっちゃったのかと衝撃を受けました。

 

そして同時に、なぜか分からないけど、じーちゃんをみた瞬間、涙が出てきてとまりませんでした。

 

そしてじーちゃんに会って、家に帰宅してから数時間後。

 

じーちゃんは天国に旅立ちました。きっと私のことを待っていてくれたんだろうなと感じました。

 

そしてこの時、私は人生ではじめて「後悔」をしました。

 

「なんでもっと会いに帰ってこなかったんだろう」

「なんで仕事ばかり優先してたんだろう」

「未来の幸せために仕事を頑張ってきたけど、大切な人と過ごす時間をたくさん持てるようにビジネス頑張ってきたけど、本当に大事だったのは大切な人たちと過ごす  ”今” という時間だった」

「お金は稼げば戻るけど、時間は戻せない」

 

そう思ったんです。

 

この、じーちゃんが最後に教えてくれた学びから私は

 

未来のために頑張って生きるのは辞めよう。大切はのは今この瞬間。

未来はどうなるか分からない。人間いつ最後がくるかなんて分からない。

未来のことはコントロールできない。できるのは今この瞬間何を感じ、どう動くか。

未来の幸せのために頑張るよりも、目の前にいる大切な人と過ごす時間を大切にしよう。一緒に過ごせる時間が本当の幸せ。

すでに”ある”ものを、”今”を、大切に生きよう。そして、”今この瞬間をつくりながら生きる” 創造型の生き方をしよう。

 

そう学びました。

 

最後にデッカイ学びをギフトしてくれて、ありがとう、じーちゃん!

 

人は生きてるとみんな、当たり前のように「自分の未来が続いているものだ」と思い込んでいる。「ヨボヨボになるまで生きてから最後を迎えるんだ」と思い込んでいる

 

だけど本当はどうだろう。

 

明日も、明後日も、必ず生きていられるという根拠なんてどこにもないし、数分先に何が起こるかすら誰にも分からない。

 

「当たり前」と思っている「今生きてること」さえも、よくよく考えてみたら、めちゃめちゃすごい事なんだって気づくはず。

 

「幸せになりたい」「家族のため」と、お金をたくさん稼ぐ事とか、仕事にだけ時間を使って大切な人をないがしろにしてたりしない?

 

あなたにとっての本当の幸せは、お金を稼ぐことのなのか。

 

きっとそうじゃないはず。

 

1人1人、自分にとっての大切にしたいことや人、幸せのカタチがある。

 

もうすでに目の前に幸せがたくさんあっても、不足や欠乏感をベースに生きてたら気付けない。

 

幸せは、物やお金では得られない。

 

本当の幸せは、「幸せを感じられる、自分」であること。

 

 

 

 

 

 

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 35.03 ALIS Article tip 10.00 ALIS
Article registration Article registration
AITABI's icon'
  • AITABI
  • @hasezo
「自分らしく生きる=Well Being 」を軸に、自分軸の見つけ方、自分らしい生き方・働き方・在り方を実現するためのライフスキルをお届け🌞 仕事も人生も、心から自由に、自分らしく生きよう◎

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS