search
他カテゴリ

坐の勧め

jien's icon'
  • jien
  • 2019/01/30 02:41

今は欧米化の影響も有って椅子型生活の方が床型生活よりも多いのかな〜

正確なデータは分からないけど、、。

最近は、子供でも正座や胡座が組めない子がいます。

此れは非常に残念なことです。

座るとは、腹を据える事です!

うん、、

達磨になるんです!!

うーん、、。

そうですよね。

椅子生活で背もたれに身を任せ座らされている方々には理解し難いかと思います。

ましてや今は、骨盤まで調整して、マッサージまでしてくれるみたいですし、、。

では、順をおって説明して行きますねー

先ず、座ることで、基底面が広がります。

基底面が広がるという事は、必然的に安定度が増します。

普段当たり前の様に2本足で立っていますが、実は、バランスを取るために色々な器官が働いているのです。

それらがお休み出来る事で、無駄な力が抜け、本来あるべき位置に重心が落ちてきます。

此れが先程お話ししました腹を据えるという事ですね!

だから、、と思われたあなた!!

ちょっと待って下さいねー

もう少し読み続けて下さい。

達磨のイメージからバランサーの機能向上は想像が付くかと思いますが、、

他にも力が抜けることのメリットは計り知れません。

力が入っているという事は、出力の反対側のセンサーの能力を下げると共に動きの可能性を失っているのです。

少し難しかったですねー

もう少し詳しく説明すると、抹消神経には感覚神経と運動神経が有ります。

感覚神経がセンサーで、運動神経が出力を担当しています。

力が入っている状態というのは、運動神経から信号が出ている状態で、感覚神経の比重が少なくなっている状態なのです。

ですので、力が抜ける事で、センサーの働きが良くなり、新たな運動神経が形成され動きの可能性が生まれるのです!

よく老人の方向けに転倒予防教室等で筋トレを教えているのを見かけますが、完全な介助生活の方は良いのかもしれませんが、多くの方の場合、センサーの機能が体が固くなる事で衰え、小さな段差等に躓き怪我されているのではないでしょうか。

坐禅を組まれる方が長生きなのもメンタル面もあると思いますが、身体感覚の部分も大きのではないかと推測しています。

自律神経への影響も非常に大きなものが有りますので、ご要望が有りましたら書こうと思います。

Content image

合掌

公開日:2019/01/30
獲得ALIS:32.03
Article registration Article registration
jien's icon'
  • jien
  • @jien
気づかせ屋さんしてます!身体感覚、呼吸法や身体操作術関係の事書いてます( ^ω^ )vヨロシクです!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS