search
トラベル

2018年 立山・能登半島・舳倉島をめぐる旅 その20

jovislander's icon'
  • jovislander
  • 2020/04/06 13:19
Content image

 

恵比須神社は積み重ねられた石垣の上にあります。

その周りにはケルンと呼ばれる石積みが目につきます。

石積みが龍神様の供養となってエゴ草がたくさん採れるようになるであったり、

海上からの標識としての役割であったりと、そのいわれは様々。

貴重な歴史的財産なので、安易に手を触れたり、

石を動かしたりはしないようにしましょう。

今でも島ではアワビ採取の潜水場所を覚える

「石だめ」としても利用されているそうです。

 

 

集落があるのは港がある島の東側だけ。

ここから先は電線もない、海沿いの小さな道を歩いてゆきます。

アップダウンもないので歩きやすいです。

それにしてもいい天気。人の生活・文化の跡がない大自然。

思わず大きく深呼吸してしまいます。

 

そこに突如現れた大きな池。龍神池と言います。

周囲は約180mあり、比較的浅いように見えるのですが、

底は竜宮城に通じていて決して水が枯れることはないと言われているそうです。

また、池のほとりには小さな観音堂があります。

この池には龍が棲んでいたという伝説もあります。

藩政末期に島にやってきた僧が説教をする際、

若い女の姿に変装して話を聞いていました。

この龍は船の錨の毒で死んだものの成仏できずにいたそうで、

その話を聞いた島民が池の水を汲み上げると、

底から樽四杯分にもなる、母子の骨が出てきました。

人々は父親の龍が近くの海に生息していると考え、神として祀ったそうです。

 

~終わり~

 

旅と移住のブログ

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 6.88 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
jovislander's icon'
  • jovislander
  • @jovislander
国内を旅している25歳です。47都道府県と50以上の離島に上陸。埼玉から沖縄に移住して2年目です。旅を通じて「島や田舎を元気にする」ことが目標です。旅の想い出を綴りたいと思います。よろしくお願いいたし

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS