ども!kassyです。
今回は有名ブロガー、イケハヤ氏の「まだ東京で消耗してるの?」へのアンチテーゼとして仮想通貨について書いていこうと思います。長くなるかもですが、この界隈への間接的な警鐘でもあるので読んでもらえたらなと思っていますwww
殺伐とした都会での暮らしや満員電車での長時間の通勤など、都会に住む人にとって田舎暮らし(地方移住)は天国のように映るかもしれません。
以前、Twitterで見かけた記事を引用させてもらうと、
・スローライフを送れる
・みんな優しい
・チャンスに溢れている
こんな記事を見かけましたが、実際に田舎暮らしを経験した自分から言わせてもらえれば、
・スローライフを送れる
田舎の暮らしってのんびりしてそうで実は非常に忙しいのが現状です。兼業農家も多く、平日は仕事で疲れて帰宅。週末、休日は農作業や村の行事に駆り出されるなど大変極まりないwww 自分の農地の管理はもちろんのこと、共有財産でもある水路や道路の整備も当然、コミュニティ全体での奉仕作業。老人が多い(ほとんど老人w)ので、葬儀場のない田舎の場合、コミュニティで葬式を行わなければならない。(当然、仕事は休み・・・)スローライフなんか夢のまた夢なワケですwww
・みんな優しい
それはコミュニティにうまく溶け込めればの話www 田舎のコミュニティは当然ながら年功序列社会なので、通例を重んじなければならない! 変に新参者が改善意見を述べようもんなら袋叩きに会う環境ですよwww 特に何の縁もゆかりもない新参者の場合は信用されるまでに凄い時間を要する場合もあります。実際、田舎に新しく家を建てようものなら、簡単に土地も買えないし、制約も多くて本当に面倒でそれだけで逃げ出したくなります・・・
・チャンスに溢れている
これこそ、そんなに甘くねぇよ!ですねwww しきたりに拘るコミュニティ社会なので、変化を求めていないし、自宅で仕事をしてても「あいつは仕事していない」てありもしない噂をコミュニティ内に吹聴されて孤立してしまいますwww 兎に角、面倒くさいんですよ!これがwww
と文句ばかり並べてみましたが、先にも書いた通りコミュニティにうまく溶け込めば暮らしやすい場所でもあるんですよねwww
実際の経験談ですが、子供はコミュニティ内で大事に見守ってもらえたり、勝手に逃げ出したペットも近所の人が捕まえて届けてくれたり、困っていたら助けてもらったり・・・ 良いこともいっぱいありますがねwww
半面、こんな排他的な田舎社会ですが、人口減少と高齢化に悩んでおり、あらたな人を迎えたがってるとのは矛盾した話ですよねwwwwww
新たな人を迎えたい! けど、従来からある既得権は手放したくない・・・
と田舎者通しが話し合う・・・
結果は見えてますよね! 成功するはずないってwww
まぁ、新参者にも田舎の風習・慣例を受け入れる度量は必要ですが・・・
またもや辛口な記事になりましたが、このメディアが成功してほしいから口を酸っぱくして言ってるわけで・・・
ご理解ください!
では・・・