search
トラベル

ロゲットカードとマンホールカード

katsuya's icon'
  • katsuya
  • 2022/03/27 13:30

タイトルは両方入れましたが、主にロゲットカードを紹介するために書きます。

マンホールカードは特に昨年末の小田原のガンダムのマンホールカードの時あたりから、すごい人気を感じますので、今更紹介するまでもないかなと。

Content image

まだ入手出来てないのですけどね。

 

ロゲットカードとは何ぞやと言うと、公式ホームページによると

日本全国の観光スポットを統一フォーマットでシリーズ化したコレクションカードです。

そしてこのカードを作った方は山田秀人さんというのですが、何とマンホールカードを作った方なのです。

どういう経緯か知りませんが、マンホールカードがだんだんと流れに乗り出した頃、急に会社?をやめて、ストーリーノートという会社に転職して、ロゲットカードを作ったのです。

何となくマンホールカードに似ているのはそのためで、マンホールカード好きならロゲットカードも好きになると思います。

 

では例えばどんなカードがあるかまず一例をお見せします。

Content image
Content image

自分は建物が好きなので、特に建物系のカードを集めています。

裏面も魅力的なので是非見ていただきたいです。

Content image

 

実際には建物だけでなく、自然・水族館・動物園・美術館・モニュメントなどなど種類は多岐に渡っています。

写真はアルバムに入れたものを写しているのですが、何とオリジナルのアルバムもあります。

Content image

4ポケットのアルバムです。

自分は1冊に多量に入れることが出来る9ポケットを希望していましたが、山田さん曰く、現地に持ち運びやすいものをということで4ポケットになったようです。

また、写真ではわかりにくいかもしれませんが、フラップ付(蓋みたいなもの)となっていて落ちにくくなっています。

カードコレクター的には当たり前のように思うところですが、こういうのは好きな人にしかわからないと思います。

 

カード好き・旅行好きには何となく、このロゲットカードがすでに心に響くものがあるでしょう。

 

ですが、ALiSをやっているような方にはイマイチかなぁ、と思ったりするのではないのでしょうか。

そこで別の視点から言うと、これは投機対象になると思います。

別に投機対象になって欲しくないのですが、ロゲットカードの人気がもっと出てくれないとコロナに負けそうな不安があるのでとにかくまずは人気になって欲しいのです。

2016年4月から始まったマンホールカードもオークションなどで売買されており、珍しいカードや行きにくい場所のカードが高値で売買されています。

自分は投機目的ではなかったですが、妻と二人で旅行して2枚もらうと1枚は不要なので結局去年売ってみたところ、結構なお金になりました。(国内旅行1人行けるくらい)

ロゲットカードでもと言いますか、プロモーションカードの配布を行っており、プロモはゆくゆくは手に入らない代物になるので、ロゲットカードの人気に合わせて高額になる可能性があります。

左上にPと書いてあるのがプロモですね。東京タワー、富士山、スカイツリー(上に載せているもの)の3種が2022年3月現在あります。

Content image

 

また、期間限定カードというものが存在します。例えばこちら。

Content image

左下のボトムズが通常仕様で、右の赤いものが期間限定バージョンです。多分、もう手に入りません。再配布はされそうですが、少しデザインが変わる可能性が高いです。

あと通常のカードであっても、時間が経つとデザイン変更を行うものがあり(既に出ている)、古いデザインのものは入手出来なくなっています。

よく考えると上に載せている横浜市開港記念会館も改修工事に入っているので、もう手に入らない可能性がありますね。

 

どうでしょう、だんだんロゲットカードが欲しくなってきたのではないでしょうか。GWには第3弾が配布開始ということで、もう16弾までいっているマンホールカードとは違ってまだまだベビーですので、今からでも集めてみてください。

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 1.62 ALIS Article tip 4.10 ALIS
Article registration Article registration
katsuya's icon'
  • katsuya
  • @katsuya
呪術廻戦など漫画・アニメが好きです。国内・国外旅行も好き。youtube:katsu69という名前でやってます。https://www.youtube.com/channel/UCiR9-PLL

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS