search
他カテゴリ

映画のオーディションを受けてみた話

kotakotamai's icon'
  • kotakotamai
  • 2019/02/04 06:43

こんにちは!

ヨギーニのMaiです!


前提として、、

ヨギーニって名乗っているのはヨガの考え方をベースの一つとして

生きるのが好きで、ヨガを練習するもの好きだから。


そして私の中でのヨガの考え方って何かっていうと、

「自由に生きる」「成長しつづける」「挑戦し続ける」などなど、、

これって、

「右の道に行ったらいいことがあるよ」って答えを示してくれるものではなくて、

「答えを自分で見つけるための感覚を養うための練習方法の一つ」


ということで、

女優を目指しているから、芸能界に入りたいから、とかっていう理由ではなく、

想像したことないけど「挑戦してみたい」と思ったので、

ご縁があり、映画のオーディションを受けました。(結構本格的なやつ)




演技は素人。小学生以来舞台に立って演じたことなんてない。

むしろ、感情を表現するのが下手。笑(本当に感情が表情に出にくいんです。笑)


だから、どっかで挑戦してみたいなぁと思っていても、

私はそんなタイプじゃないし、縁がない世界だろうなぁなんて思っていました。

(潜在意識で決めつけていたもの、ブロックを外したから今回受けられたんだろうなぁとも今では思っています。)


でも受けるなら本気で。

上手くなんてできないかもしれないけど、「絶対に楽しむ」そう決めて受けました。


人生の中で一番、呼吸が止まるんじゃないかと思うくらい、緊張しました。

心臓がドクンドクン言っているのが聞こえて。

手首を握ったら脈がものすごく速くて。


でもこの時、何を考えていたかというと、、今こそ「呼吸」なんじゃないか・・?


ランダムに呼ばれるので、「心の準備」ができない状況で、

周りを気にせず目をつぶって、鼻から深ーく吸って、鼻から深ーく吐いて・・・


悲しい感情を出さなきゃいけない台本だったのですが、緊張しすぎて、

待ってる間全然悲しい感情の準備ができない。笑

これは自分のコントロールを超えている、と思ったので、

「上手くやろう」なんていう思考は捨てて、とにかく呼吸して、呼吸にだけ集中。


プロデューサーと監督の前に立った時に、また呼吸して、

そこでその瞬間に自分が出せる最大限の感情とともに演じました。

Content image


感想は「やりきった!」そして精神的にものすごく疲れた。笑

演技の技術なんて知らないし、何が上手くて何が下手なのかもわからない状態で、

でも「やりきった。出しきった。」そう思えたし、

「私でもやろうと思えばできることなんだ。」ということを知れました。


本当に、やってみないとわからない。

ということと、

今持っているスキルとか関係なく、この瞬間に100%出しきって、

その時その瞬間の自分で最高のパフォーマンスをするためには、


こうしたら上手くいく、みんなこうやっているからこうやればいいんだ、、

という「思考」を頼るんじゃなくて、

「無になること」=「無意識(潜在意識)に身を委ねること」

無になるために呼吸にだけ集中することをマインドフルネスって呼ぶんだ。


それをさらに深く、体感した経験でした。

緊張する時ほど、成功させたい!と思う時ほど「考えずに呼吸する」。

ぜひ試してみてほしい・・・!


ちなみに、やりきったかいもあり、オーディションは合格しました。笑

(今回は辞退しましたが、、)

自分を信じる、って言葉では表現しきれない感覚で、

無になってやりきると何も根拠や理由がないところから結果がついてくる。


"I think the thing to do is enjoy the ride while you're on it" 

                                                                                     - Johnny Depp


最後まで読んでいただいてありがとうございました!

Mai

公開日:2019/02/04
獲得ALIS:11.83
Article registration Article registration
kotakotamai's icon'
  • kotakotamai
  • @kotakotamai
現在のMission 【マインドフルネスヨガを世の中の普通にする】ヨギーニ、英語コーチ、潜在意識メンタルトレーナーとして「なりたい自分になる」「自己実現」のサポートをしています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS