search
トラベル

天草四郎ミュージアム/熊本城

kyo asahina🦄's icon'
  • kyo asahina🦄
  • 2023/01/10 12:18

(2022/11/19)熊本旅行の続き記事です。

・菊池神社 ✅
・竹崎季長の墓 ✅ 
・天草四郎ミュージアム
・その他

菊池神社、竹崎季長の墓と続き、今回は「天草四郎ミュージアム」へ。

天草四郎ミュージアム

朝から雨が少し降っていました。
例によって路面電車に乗ります。
で、JR熊本駅へ。
今回は三角(みすみ)駅に向かいます。

Content image
教会っぽい駅


三角で降りると、どうもSUICAが使えない様子。なので現金で精算しました。
SUICA対応エリア外ってことですね。
駅を降りると、天気は悪いものの雨は止んでいました。
そして、産交バスに乗るため待合所へ。

Content image
ここにも産太くん


15分くらい待ってバスにのり、「さんぱーる」という道の駅に降ります。
土産物屋などの店が軒を連ねている場所。おそらくこの地域の人たちはここに買い物に来るんだろうな、という感じがします。
とりあえずマルケイ鮮魚で昼食。
その後、海岸を歩いてさんぱーる側に移動。ここがまた滑りやすかったです。
小さいカニもいました。

Content image


で、さんぱーるの敷地のすぐ横が天草四郎ミュージアム。入って階段を上ります。

Content image

 


登った先の、少し高台になっている場所にその建物があります。マリア、キリスト像もある。
奥には天草四郎像もありました。

Content image

 

Content image

 

Content image

 

Content image
観光地ではおなじみのアレ


建物に入ります。中は撮影禁止とのこと。記事で紹介したいいろいろがあったんですが、撮影禁止なので無理・・・。
中の展示では、昔から伝わるロザリオや幕府と島原の乱を起こした天草四郎側との戦いを描いた模型などいろいろ。
天草四郎を描いた絵があって、描いた人によって違いがいろいろあったのも興味深い。
ここまで言っておいてなんですが、森宗意軒(もりそういけん)という人物の紹介が展示の最後にあり、天草四郎よりも興味を惹きました。
天草四郎側で戦った人物で、妖術のような不思議な技を使うものとして伝えられている、という人物。
あとで調べると、小西行長へ奉公、船頭として渡航していると難破し南蛮船に助けられ、そのまま南蛮で6、7年ほど過ごし、中国で火術、外科治療の指導をし、日本に戻ると行長死亡のため高野山に潜み、その後いろいろあって天草島へ行きついた人物とあります。
こういう面白(?)経歴のためか、やはりフィクションの題材にもよく使用されるそうで、天草四郎を操る黒幕のように描かれたりもあるようですね。
さらに森宗意軒神社というのがあるそうですが、ここからは遠いみたいだったので行くのは断念。さらに天草四郎の墓があるとのことでしたが、工事中でこれまた断念となります。
ということで熊本に戻ります。

Content image
天草四郎自販機

 

Content image


時刻表を見ると1時間以上待たないとバスが来ない様子。タクシーアプリのGOを開いてもサービス圏外。
なのでバス停に貼ってあったタクシー会社へ電話してタクシーを呼びました。
どうも土曜なので病院がやっておらず、そのせいでバスが少ない、なんて話を運転手から聞きました。
そして三角に到着。30分後に熊本行きの電車が来るようです。
近くに天草チャンポンの店があって気にはなるけど、30分以内に食べて駅に戻れるか微妙なので、それは止め。近くを散策します。
海のピラミッドという白い巻貝のような建物がありました。待合所みたいです。
巻貝らしく外側のスロープを上ってると頂上に着く仕組み。とりあえず登って眺めを楽しんでから戻りました。

Content image
Content image

 

熊本城


そして電車が来たので移動。16時くらいになっていました。

ということでまだ観光できそうなので熊本城へ向かいます。
加藤清正像があるところから入城。震災の影響で崩れている石垣もありましたが、修復がかなり進んでいる印象を受けました。

Content image

 


天守閣も入れるとのことなので入ります。城内では鎧や鯱などいろいろ展示されているのがわかります。

Content image
Content image


いろいろ展示がある中で、西南戦争で熊本城が実際に使われたというのはここで初めて知りました。

Content image

 

Content image
わかりやすい鯱の部位解説

 

その後加藤神社という加藤清正の神社へ。神社がある城の出口は、なぜかこの日はふさがっていたので、来た道を戻り、神社に向かいます。

Content image
熊本市イメージキャラクターの「ひごまる」


本殿の雰囲気は堂々とした感じ。七五三の親子も来ていました。
そのあたりから城を見るとライトアップした風景が見れてきれいでしたね。

Content image

 

Content image

 

Content image

 

さて観光も終わり、ということでコンビニでハーゲンダッツ(悪魔のささやきキャラメル)と焼酎ハイボールを購入してホテルに戻りました。
このハーゲンダッツも濃厚で美味い味です。

Content image

 

Content image

 


ということで早めに寝ました。

翌日ホテルから空港へ向かいます。
そのときの運転手のおじさんが本格的な熊本弁(多分)で新鮮でしたね。本当にばってんとか言うんだなあ、とか。
市内の飲食店で合う店員さんはだいたい標準語で話すので特に新鮮に感じます。
そして飛行機に乗り、2時間くらいのフライトではあるものの『すずめの戸締まり』の小説版を読んでると面白かったでのあっという間に時間が過ぎて、長くは感じなかったですね。
ただ気流の影響か、今までの飛行機の旅で体験したことがないくらいに揺れたのは少々不安を感じました。笑

そして到着。京成スカイライナーで上野まで到着。やはりこっちのほうが少し寒いなーとか感じました。
で、家に移動します。寒いので今日はハーゲンダッツは無し。

以下熊本でのミッションクリア、となります。

・菊池神社 ✅
・竹崎季長の墓 ✅ 
・天草四郎ミュージアム ✅ 
・その他(熊本城) ✅ 

お読みいただきありがとうございました。

----- 著 書 の 紹 介 ------

◆kyo asahinaの著書◆

PythonとQt5ではじめるGUIプログラミング for Windows (NKYS書房) Kindle版
テンプレートエンジンTwigを覚える本 Kindle版
Smarty 3を覚える本 Kindle版


 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 55.03 ALIS Article tip 158.50 ALIS
Article registration Article registration
kyo asahina🦄's icon'
  • kyo asahina🦄
  • @kyoasahina
プログラマー(Web系)です。ツイッター:https://twitter.com/kyoplusplus Kindleで「Twigを覚える本」出版してます。http://amzn.to/2gOM9yC

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS