クリプト

Balancer: 非対称プールの価格変動損失

kyoronut きょろナッツ's icon'
  • kyoronut きょろナッツ
  • 2020/06/29 14:01

要点

 非対称プールではアセットのバランスを変えることで価格変動損失の影響を緩和することができます。

 

イントロ

2020年6月23日よりBalancerのトークン配布が始まり、にわかに話題になっています。本記事ではトークンの話には触れず、Automated Market Maker(AMM)としてのBalancerの新しいところを紹介します。

 

AMMとして有名なのはUniswapやBancorだと思いますが、Balancerはそれらを拡張したものになっています。どのような拡張かというと、

Uniswapでは

- 2種類のアセットを

- 50:50のウェイトで提供し

- 0.3%の取引手数料をとる

だったものが、Balancerでは

- 8種類までのアセットを

- 好きなウェイトで提供し

- 手数料も好きに設定できる

となりました。

 

どの拡張事項も大事なのですが、今回はウェイトに着目します。

 

ウェイトと価格変動損失

昔の記事で、Uniswapの流動性提供は価格変動損失(Impermanent loss)のリスクがあることを紹介しました。これはプール入場時と退場時のアセット間の価格が変わるとその比率に応じて損失が発生するというものでした。

 

Uniswapの価格変動損失は、入場時と退場時の価格比をrとおくと

2 * sqrt(r) / (1 + r) - 1

と表されます。

 

これが、ウェイトの可変なBalancerでは、ウェイトw (2アセットのプールを想定するので、 w < 1 とします)を用いて以下のように表現できます*。

r^w / (1 - w + w * r) - 1

w = 0.5の場合がUniswapに対応します。

*参考: Calculating Value, Impermanent Loss and Slippage for Balancer Pools

 

実際に値を当てはめてみると、ウェイトの違いによって以下の図のような曲線を得られます。価格が10倍変わるようなトークンペアを提供することを考えると、50:50の対称プール(w = 0.5)よりも5:95の非対称プール(w = 0.05)のほうが損失を約半分にできることが分かります。

Content image

 

まとめ

Balancerで非対称プールが作れるようになったことにより、価格変動損失に対するリスクコントロール性がでてきたことを紹介しました。

 

後でまた記事にしようかとは考えていますが*、非対称プールにもデメリットがあります。それは、スリッページが広くなってしまうことです。結論だけネタバレしますと、同じプールサイズで最良のスリッページを提供できるのは50:50の対称プールです。スリッページが広くなるということは、取引で利用してもらえる機会が減るということです。

 

*2020年7月4日追記: 書きました。
「Balancer: 非対称プールのスリッページ」

https://alis.to/lisalisa/articles/aw50mqzOA85Y

 

著者 kyoronut (twitter)

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 68.78 ALIS Article tip 34.10 ALIS
kyoronut きょろナッツ's icon'
  • kyoronut きょろナッツ
  • @lisalisa
twitter @kyoronut . Non-custodial financeで遊んでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

クリプトスペルズで入手したMCHCを引き出す方法

Like token Tip token
196.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

Like token Tip token
38.10 ALIS