↑
これが、何のサナギか分かりますか?
どうも、HACHIMAN.Zです。
玄関先の植木鉢に、サナギがくっついていました。
まぁ、たまたま羽化が見れたら良いなぁくらいの気持ちで見ていたのですが、ある朝、植木鉢から外れて落ちてしまっていましてね。
さなぎ。
それで、
その時は放っておきましたが、仕事帰りの夜、手を出してしまいました。
サナギを拾ってしまいました。
上の写真の通りです。w
サナギを羽化させるには、
ダンボールの箱に、キッチンペーパーを壁からかけるように敷いて、念のために割り箸の足場も準備します。(キッチンペーパーが最重要)
とにかく、蝶が羽化するには、足場が必要なんですね。
コンクリートの床に落ちたままのサナギは、上手く羽化する事ができません。たぶん失敗して死んでしまうでしょう。
まぁ、それが自然の運命だ!人間が手を出すものじゃないよ!と言う人もいます。
いやいや、人間も自然の一部なんだよ。人間が生き物を助ける事もまた自然なんだ。
と、私なんかは、思うわけですね。^ ^
という事で、
羽化成功です!
w
まさかの、サナギ救出の翌朝、羽化してました。
朝起きてビックリです。www
間に合って良かった。ww
茶色だけど、蛾じゃありません。
まだ、飛べないので逃げません。
羽の内側は、もう少しオレンジとかで綺麗なんですが、なかなか都合良く撮影させてもらえませんでした。
変わりに、この前日に撮った、同じ種類の蝶を載せておきます。
オレンジで、黒いフチのある鮮やかな色の方がメス、羽化させた方はオスです。(だと思うww)
もっと羽が乾いて飛び立つところまで撮影したかったのですが、残念ながらサラリーマンは仕事の時間になりました。w
箱は、外の安全そうなところに置いておくとします。
じゃあな! 元気でな!
礼はいらねぇ!
ってな感じで、お別れです。w
数時間後には、元気に飛び立つ事でしょう。
END
追記
同じ蝶(ツマグロヒョウモン)の写真がいつか撮れたので、アップしておきます。
幼虫の時はこんな感じ。↓
蝶の写真 ↓
でわまた。
おわり
麺が違う!
美味しい自宅でパスタ!