search
クリプト

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ👀(2018/9/1 GTC, BTM, SEELE, FOXT)

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2018/09/01 22:31
Content image


2018年9月1日から個人的に注目しているのがこちらのニュースです。

・QR決済「pring」、北九州市でキャッシュレスの実証実験--みずほ銀行などと共同

pringは8月20日、同社が提供するQR決済アプリ「pring」において、みずほ銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行と共同で、9月1日よりキャッシュレス決済促進に関する実証実験を北九州市で開始すると発表した。
参照:CNET JAPAN

仮想通貨の普及はまずはキャッシュレスからと思っていて、銀行口座と直接結びついたスマホアプリを使ってQRコード決済を推進するとのことで、国からもQRコード決済については予算が付く国策という位置づけだと思っています。

Content image
https://www.pring.jp/

プリンは、想像通りかもしれませんが、LINEのウォレットなどと同様、アカウント同士でお金のやり取りができたり、店舗でのQRコード決済ができるなどと便利なツール。みずほ銀行と三井住友銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行などの口座と連携しており、北九州の実証実験ではリバーウォーク北九州というショッピングモールや北九州第一交通株式会社小倉営業所のタクシーで決済用の端末が設置されるようです。

通常クレジットカード決済とかだと、お店側の負担が決済代金の4%前後になるようですが、QRコード決済の場合「プリン(Pring)」を使うと0.95%で一定のようですので、お店側にとっても端末を設置するメリットがあると思っています。(LINEのQRコード決済も最初の3年間は0%の決済手数料、その後クレジットカード決済に相当するくらいまで決済手数料が増えるようです。)


QRコード決済にしろ、仮想通貨が普及するには店舗に何かしらの端末が設置されていて、というのが条件となるはずなので、北九州民の人には是非積極的に普及活動に勤めてほしいものですw


Content image


出来高は人気の指標かつ大口の意志!

ということで、時価総額上位500の仮想通貨、アルトコインのうち、過去1日で出来高の大きかった通貨とその要因を探っていきます!

(MyTokenの「回転率」のランキングと相関しています)


19位 $GTC Game.com

"電子通貨のためのグローバルゲーミングプラットフォーム

「play.game.com」「crowdfunding.game.com」「wallet.game.com」「vc.game.com」「trading.game.com」「im.game.com」などのサイトを持ち、ブロックチェーンを使ったゲームの総合的なプラットフォームを構築している。

Tron.networkと戦略的な提携をしており、TRONやlove.petなどのアプリケーションでGTCの使用が受け入れられている。"


・8月30日に「ラブペット(Love.pet)」を統合した進化版のゲーム「キャットワールド(Cat World)」が今週中にローンチとの旨、公式サイトのニュースで発表されています。

Content image
https://www.game.com/#/news

➡ラブペットアカウントを持っている人を対象にゲームがインストールされ、様々なキャンペーンを行うようです❢

Content image
https://twitter.com/gelert/status/1031921251726454784


・Gate.io取引所で一番出来高が多いようですね♬
 直近ゲーム関連のリリースが相次いでいるようで頑張って相場を引っ張ってほしい気もしますが…。

Content image



22位 $BTM Bytom

"金融アプリケーション・資産管理アプリケーションのためのプラットフォーム。イーサリアムベース(ERC20)、承認方式はPoW。中国発。

現物資産とデジタル資産の統合を目標に、取引レイヤー、契約レイヤー、資産交換レイヤーの3層でプラットフォームを形成。ユースケースに予測(賭博)システム、分散型取引所、P2P決済、ウォレット、身分証明、資産のトークン化など。

パートナーにBITMAIN、8BTC、WanChain、Detrustなど。"


9月末に控えているメインネットローンチに向けてCoinExHuobiなどの取引所が続々とメインネットネイティブトークンへのスワップへの対応を表明しているようです。


週刊レポートが公開されています(8/31)。

 「セキュリティの脆弱性と脅威情報の奨励金プログラム」としてハッカーに10000BTM(約25万円)の報酬を与えて脆弱性を見つけてほしいとのこと。


・ここは中華関連銘柄ど真ん中といった感じなので特にニュースとかなくてもコミュニティの強さで上がりそうな気もしますが・・。

Content image

➡チャートは8月中旬の高値付近の攻防です。



34位 $SEELE Seele

ブロックチェーン4.0のエコシステム。大規模な産業アプリケーション実現に焦点。

ネットワークサイズにより効率化するニューラルコンセンサスアルゴリズムとクロスチェーン・クロスドメインのヘテロジニアスフォレストネットワークが特徴。エコシステムの技術的な対象領域として学問、研究開発機関、企業および開発者。アプリケーションの適用分野にIoT、SNS、ゲーム、電子政府、フィンテック、ヘルスケアなど。

中華人民共和国産業情報省(MIIT)による支援。


・9月5日に「ゼーレ(Seele)グローバルユニバーシティツアー」がローンチ予定となっています。

➡国立台湾大学のコンピューターサイエンス&情報工学の准教授と進めてきたとのこと。



・直近ニュースだと5月28日にHADAX取引所に上場した際に3か月間ロックされていたプライベートセール分のトークンがアンロックされたようです。


Content image
https://seele.pro/newsDetail?id=62

➡トークン流通量が増えるため上値が抑えられそうな印象もありますが、仮想通貨の世界ではなぜか上に行くこともあることがあるようでそこは謎です…(笑)


・チャートはそこへ付近から反発局面といった感じでしょーか。

Content image

Seeleの読み方はゼーレなんでしょうか、セーレ?シール?英語ムズカシイ…。




圏外 $FOXT Fox Trading

Content image


MyTokenの「回転率」上位から銘柄紹介です。

"外国為替と仮想通貨のトレーディングプラットフォーム

トレーダーとプログラマーにより自動取引システムを開発。バイナリーオプションで一定の成果。外国為替(FX)・仮想通貨のシグナルサービス、自動取引、トレーディングプール(トークンをデポジットするとアルゴリズムとチームにより運用される)の3つのサービスを提供。プラットフォームで手数料消費のたびにFOXTトークンがバーン。

推奨されたトレードプラットフォームにVANTAGE FX、SPECTRE.AI。"

 HP: https://foxtrading.io/


時価総額5100万円に対して出来高も5000万円近くできています


・3つのサービス「シグナル配信」「自動取引」、「トレーディングプール=トークンの預け入れ」により成果を出しているようですね。


・トレーディングアルゴリズムシステムによる運用成績はこちらで確認できるようですが、昨年11月から一貫して右肩上がりとなっており、月5.51%のパフォーマンスをたたき出しているとのこと…!!

Content image
https://www.myfxbook.com/members/foxbinarysignals/fox-trading-signals-beta-algorithm/2317579


プラットフォームで上がった収益をユーザーに還元、トークンの価値向上へとつなげるモデルっぽいですが、☝のアルゴリズムとトークン価値との相関関係など別記事ででも検証したいくらい興味があります👀 …トレーディングプールに入れておいたら月5.51%のパフォーマンスを享受できる感じなんですかね。まだ理解が追い付いていません(さっき知ったばかりの通貨です💧

Content image
https://foxtrading.io/


・ホットビット(Hotbit)取引所での売買代金が最も多いようです。

Content image



以上、


ランキング詳細はこちら▼(記事作成のタイミングと公開のタイミングにラグがあるため仮想通貨の価格、変動率、時価総額については概算値となります)

Content image


あわせて読みたい▼

最低限ここだけは押さえたい!銀座スイーツ3選

ビットフォレックス(BitForex)の登録、配当ありの独自トークン(BFトークン)について、取引所の特徴や将来性を解説

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ??(2018/8/31 ITC, RUFF, LET, ACT, DOGE)

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】


ツイッター▼



公開日:2018/09/01
獲得ALIS:35.06
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS