search
クリプト

話題の仮想通貨 値上がり率ウォッチ(2018/12/17 PLAT, EST, MONA, EOS)

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2018/12/17 21:07
Content image


アメリカ人セレブがハマってる食べ物、だいたい日本人の口に合わない。

どうもラファエルです。


Content image


値上がり率は人気の指標かつ大口の意志!

ということで、時価総額上位の仮想通貨、アルトコインのうち、過去1日で値上がり率の大きかった通貨とその要因を探っていきます!

※しばらくCMCランクから銘柄を抽出します。


2位 BitGuild PLAT (PLAT)

Content image
"BitGuild(ビットギルド)"を運営する仮想通貨ゲーミングプラットフォーム。
ブロックチェーン技術とゲームを組み合わせたエコシステム。特徴としてゲーム資産をトレード可能、市場(マーケットプレイス)、PLATトークン(ERC20)、インキュベーター(開発者やプレイヤーがファンディングやデザイン、コンテンツ開発可能)、アイテムウォレット、交換などを可能とする。ゲーム「bitizens(ビティズンズ)」運営。

公式ウェブサイトhttps://bitguild.io/

 公式ツイッターBitGuildPLAT

 取引所:BitForex, ABCC, LATOKEN


・公式紹介動画▼


・昨日のENJに続き本日もゲーム関連銘柄が値上がり率ランキングに2銘柄入ってきているので流れが来ているかも?と思い取り上げます。


・すでにBit+citizenの造語っぽい「Bitizens」というゲームを立ち上げているようですね。

➡正直どんなゲームか動画からわかりませんが、ウェブブラウザ上で動作するゲームのようなので興味がある人はプレイ可能っぽいです。

▼公式サイト


・ツイートはゲーム関連のツイートばかりですが、直近ではイベントを通じて5000TRON(8000円前後)の報酬も出ているようです。


・過去にはTRONとパートナーシップ提携というニュースもあったようです。

BitGuildのCEOであるJared Psigoda氏は、「ブロックチェーンとスマートコントラクト技術により、ゲーマーがアイテムを所有できるようになりました。

"ゲーム開発者のサーバーでアイテムが特定のプレーヤーに所属しているとフラグされているのではなく、そのアイテムがブロックチェーンを介してそのプレーヤーのデジタルウォレットに送られます。ゲーマーはそれを所有し、それを売ったり、取引したり、別のゲームに持ち込んだりすることができます。さらに、スマートコントラクトはオープンソースであり、アイテムの落とし込み率などのプレイヤーの検証を可能にします。

 参考:BitGuildとTronのパートナーがゲーム内のアイテム所有権にブロックチェーン技術をもたらす


・LATOKENのチャートを貼っておきます。

Content image




8位 Esports Token (EST)

Esports(イースポーツ)のためのブロックチェーンエコシステム。

バリューネットワーク構築のためブロックチェーン技術を活用。ゲームとEsportsのためのエコシステムを推進。コンセンサス方式にPOC(プルーフオブコントリビューション)を採用しプレイヤーに報酬を付与。ゲーム資産(デジタルアセット)取引、ゲーム予測市場(賭博)開発、Esportsイベント開催支援、IP(知的財産)からの収益化を可能とする。

・公式ウェブサイト:https://esportschain.org/

 公式ツイッター:esports_chain

 取引所: Coineal、Bit-Z


・公式紹介動画▼


・ゲーム関連銘柄2銘柄目です!中華系の銘柄でしょうか。創業チームはTencent Videosのプロデューサーなど、中国でのゲーム関連の職歴などがあるようです。

Content image


・パートナー陣はこんな感じ。著名なベンチャーキャピタルが多いですね♬


・中華系だけあってかツイッターはあまり情報だしていませんね。ゲーム関連ってだけで上がってる気も?チャートだけ貼っておきます。

Content image




11位 MonaCoin (MONA)

2013年12月に誕生した日本初の仮想通貨。アスキーアートの「モナー」がモチーフ。

各ユーザーのPCで実行されるプログラムによって維持される完全分散型の決済システム。MONAコインを使った様々なサービス開発、神社の建立、投げ銭機能などコミュニティ主導での開発に特徴。モナーコインプロジェクトの運営主体はモナーコイン公開時点でプレマインがなく、マイニングによってのみMONAを新規に取得可能。


・なにげにはじめて取り上げます💦

 改めて調べると公式ツイッターに該当するアカウントはない感じですかね。CMCに登録がありませんでした。


モナバーとモナコイナーがBS-TBSで映るというツイートもあったようです。


・Monappy(モナッピー)がハッキングされて以来あまりニュースらしいニュースは聞かない印象でしょうか。再開時期もセキュリティに安全が確認出来次第というところで現在の所未定のようです(Monappyの公式ツイッターから情報が出ていません)。

▼過去のMonappy再開時期のお知らせ。


・チャートは結構ひどい感じですが、底値圏で反発という局面でしょうか。

Content image




17位 EOS (EOS)

EOSは分散型アプリケーションに特化したプラットフォームで、大企業間で広く使用されることを想定して開発。

圧倒的なトランザクション量、トランザクションに対するフィーがかからない、トークン自体に価値はないことなどが特徴として挙げられる。
EOSトークンは、最終配布期間終了(2018年6月1日22:59:59UTC)の後、23時間以内に譲渡不可になり新しいブロックチェーンへ生まれ変わり。

EOSやQTUM、ONTなど時価総額ランキング上位陣が動いていますね!BTCも確認時点で9.27%高と活況な印象♬


・12月7日にEOSグローバルハッカソンで賞金50万ドルを獲得したブラウザ「GeneOS」(ジェネOS)についてのツイートが多いようですね。

画期的なEOSIOブロックチェーンプロトコルの出版社であるBlock.oneは、本日、ケープタウンでグランド・フィナーレイベントを開催したEOS Global Hackathonシリーズを締結し、最終勝者GeneOSがEOS VCベンチャーキャピタル事業ユニットから50万ドル付与されました。

GeneOSはゲノム・ビッグ・データ用のブロックチェーン対応のデータ所有権、マーケットプレース、セキュアなコンピューティング・プラットフォームです

詳細はこちら



以上、


ランキング詳細はこちら▼(記事作成のタイミングと公開のタイミングにラグがあるため仮想通貨の価格、変動率、時価総額については概算値となります)

Content image


あわせて読みたい▼

話題の仮想通貨 値上がり率ウォッチ(2018/12/16 SDA, VIPS, CAS, ENJ)

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】


ツイッター▼


公開日:2018/12/17
獲得ALIS:53.75
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS