search
クリプト

話題の仮想通貨 値上がり率ウォッチ(2019/3/22 NAVY, TEMCO, ECT, TUBE, PAI)

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2019/03/21 22:25
Content image

 

イチローさん画像にピンクの服着た夫婦写りがち!

 

Content image

 

値上がり率は人気の指標かつ大口の意志!

時価総額上位の仮想通貨、アルトコインのうち、過去1日で値上がり率の大きかった通貨とその要因を探っていきます!

※CMCの値上がり率ランクから銘柄を抽出しています。

 

1位 BoatPilot Token (NAVY) 

ヨットマーケットのためのナビゲーションサービスを運営するプロジェクト

Google MapsやTripAdvisorを1つのソフトウェアに統合し、ARなどを活用しヨットの船長のために適切な情報を提供する。ユーザーはBoatGodモジュールをインストるすることで地域・海域ごとの情報を提供し、対価としてトークンを受け取ることが可能。またユーザーから集めた情報でより詳細な船旅を可能とする。リリースから累計5万ダウンロード。

パートナーにトライアスロンチーム(Itzu Tri Team)など。 


・はじめて取り上げます。新しめの銘柄ですね。3月20日にCMCへの掲載、およびCoinGeckoへの掲載が発表されていました。

 

・3月22日にプラハで行われるブロックチェーン&ビットコインカンファレンスへの参加公表されているようです。

 

・CMCのチャートではATH状態ですね。掲載期間が短いですが。。
 値上がり率的にも100%を超える値上がりを見せているようです。

Content image

 

 

 

2位 TEMCO (TEMCO) 

世界初のビットコインを基盤としたサプライチェーンデータプラットフォーム

ミッションとして中小企業(SMEs)を対象としてサプライチェーン管理データのインフラを提供。ブロックチェーンとスマートコントラクトによりTransportation Enterprise Merchandise Customer Organization (TEMCO、輸送企業商品顧客組織)を通じて透明で信頼でき、トレーサブルで実用的なビジネスツール提供などをソリューションとする。

パートナーにCoinBene(トークンセール)、RSK、TLDR、FoundationX、Nexus Oneなど。 


・CoinBene取引所がTEMCOへ資金を出資するとともに、トークンセールのパートナーとして資金調達(ICO、IEO?)を行っていたようですね。

Content image
プレセールでは11%のボーナスも付与されたとのこと

詳細はこちら

 

公式ツイートによるとGSLA(グローバル・サプライチェーン・ロジスティクス・アライアンス)とのパートナーシップを発表していたようです。

詳細はこちら👇

 

・なんとなくですが、バイナンスローンチパッドの成功を受けて各大手取引所がIEOを画策➡CoinBeneのIEO案件であるTEMCOに連想買いが入ったような印象を受けました。

 

 

5位 SuperEdge (ECT) 

エッジクラウドコンピューティングネットワークの研究に焦点を置いたプロジェクト。

エッジコンピューティング(Edge computing)は分散したスマートデバイスなどがノードとなり計算が行われる方式。スーパーエッジのネットワークにより段階的にデータスケール、Dapp開発環境、スーパーコンピューター、データ取引市場の寡占を開放させることが目標。適用例にクラウドレンダリング、パイロットレス(無人での自動運転)など。 

 

公式ツイッターのツイート数はかなり少なめですね。2019年に入ってからのツイート数は1件という感じでしょうか。まだ開発はしてますよ的なツイートです。

 

ロードマップとしては2019年3月までに開発者プラットフォームのリリース、2019年6月にメインネットローンチ予定となっているようです。

Content image


 

 

11位 BitTube (TUBE) 

分散型で広告のない動画、ウェブブラウジングプラットフォームを運営。

動画のアップロード、生放送、マイニングに特徴のある「Bit.Tube」およびウェブブラウジングによるマネタイズ可能な「AirTime℠」が主なプロダクト。広告をブロックしTUBEトークン獲得や無料のVPN利用などが可能。マイニングからの共同収益の一部を閲覧者やコピーライト(著作権)保有者へ分配。ICOやプレマインなし。 


・私自身ちょっと勘違いしていたかもしれませんが、生放送とか動画を配信・アップロードして広告をマネタイズする系のプロジェクトと思っていましたが、どちらかというと動画関連は外部サイトであるTwitchやYoutube等の動画サイトをメインとして、それらの外部プラットフォームの広告をブロックしてマネタイズする系のプロジェクトの印象を受けました。

 

・直近のニュースでは銀行ライセンスと仮想通貨取引所ライセンスの取得を行ったことが話題になっているようです。

ライセンスを活用することで、稼いだTUBEトークンを直接銀行口座へ送金することや、TUBEトークンの交換、デビットカードの運営など様々なサービスへの発展を期待できるようです。

 

・以前ビットトレックス上場のニュースがあった時に取り上げたという記憶がありますが、ビットトレックスのチャートでは2018年10月高値更新を狙っているような雰囲気がでています。

Content image

 

 

 

14位 PCHAIN (PAI) 

EVM(イーサリアム仮想マシン)をサポートするマルチチェーンシステム。

メインチェーンとマルチ(複数の)チェーンで構成され、シャーディングやスマートコントラクト、クロスチェーンなどの特徴。アプリケーションとして人工知能、Q&A,、ビッグデータ、デジタル資産取引、ゲーム、公証、サプライチェーンからマーケティングまでのプロセス、SNSなど多岐にわたる適用例を想定。ソフトバンク韓国出資のObEN関連。

投資家にQueschain、Torque、FBG Capital、LD Capital、Bixin Capital、BlockVC等。 

 

Bittrex取引所への上場を発表していました。

 

 

・直近で気になったツイートを貼っておきます。

メインネットを3月末に控えており、シャーディングやクロスチェーンの相互運用、EVM対応などの機能的な面で注目をされている側面もあるようです。

➡公式ツイッターアカウントでもメインネットはもうすぐというようなツイートも見られるようですね♬

➡3月15日にはプレメインネットがLiveになったというツイートもあったようです。

 

Content image
PCHAIN チャート 

 

 

以上、最近ブログ更新できてませんでしたが、いろいろとひと段落着いたので更新しました。

3月に入り確定申告で半ばまでそれしかやっていないくらいデータ集めとかで死亡していたのと、バイナンスDEXトレードコンペ参加などでバタバタしていました。
(確定申告で毎日無理やりテンション上げながらやっていたので喪失感がすごい…。)

 

個人的な備忘録として、2019年3月付近の相場を振り返っておくと、2019年1月に開始されたバイナンスローンチパッドBitTorrent、2月のFetch.AI、3月のCeler Networkなどが販売好調&IEOとして成功➡BNBの高騰➡バイナンス上場アルト銘柄のパンプ➡OKExやHuobiなどの大手取引所が後追いでIEOを行うことを次々と発表➡OKBやHT、BIX、KCS、BitMax、BFなどの取引所トークンの急騰というのが流れでしょうか。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

Content image


 

ランキング詳細はこちら▼(記事作成のタイミングと公開のタイミングにラグがあるため仮想通貨の価格、変動率、時価総額については概算値となります)

Content image


 

あわせて読みたい▼

仮想通貨Celer Network(セーラーネットワーク、CELR)とは? バイナンス2019年3月ICOを解説☆

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】


 

ツイッター▼

 

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 33.21 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS