search
クリプト

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ👀(2018/6/27 APIS, KEY, MDA, REN, MCO)

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2018/06/27 21:48
Content image


出来高は人気の指標かつ大口の意志!

ということで、時価総額上位500の仮想通貨のうち、過去1日で出来高の大きかった通貨とその要因を探っていきます!

Content image


2位 $APIS APIS

マスターノード仲介プラットフォーム。クラウド上(APISプラットフォーム)で展開されるマスターノードをシェアする形で参加者がマスターノード通貨を投資することで、持ち分割合に応じたマスターノードからの分配を少額から簡単に得ることができる。APISプラットフォーム上ではAPIS以外の通貨のマスターノード報酬の一部がAPISホルダーに分配されることや、APIS自身がマスターノード通貨として報酬を得る仕組みを作るなどの特徴がある。


・6月26日、IDAXへの上場を発表していました。

Content image

 

驚くことにIDAXでの出来高がBit-Zでの出来高を上回ってますね

Content image

 Bit-Zの取引マイニングの影響でボット取引が減少するのではないかと懸念されてましたが、IDAXへボットが移ったイメージでしょうか?(笑)


・チャートは下がりつつも出来高維持といった印象。

Content image

 いまなら、マスターノード枚数50万枚=30万円以下で狙えます!w



5位 $KEY Selfkey

"デジタルアイデンティティの所有による自由とプライバシーを推進するプロジェクト。
ブロックチェーンによる自己主権型アイデンティティーシステムにより身分証明や安全性の管理が可能。また、アイデンティティーウォレット、マーケットプレイス、KEYトークンによるアイデンティティーの利用・管理が行われ、データ保管・データシェア・効率的なKYC運用・データ最小化・ワンクリックアプリケーション・資産管理を可能とする。
パートナーにPolymath、Kyber network、 LEXITなど多数。"


バイナンス上場を発表していました(*´▽`*)


・本日6月28日にアイデンティティウォレットベータのローンチを予定しています❣

Content image

 ➡ETH、KEY、ほかのERC20トークンの保管ができるようです。

 また、"SelfKeyID"は以下の目的を解決するためのものとのこと。

自己ホスト型データストレージ:SelfKey IDはローカルマシンに保存されます。あなたはあなたのデジタルアイデンティティを常に所有し、管理しています。
金融サービスにアクセスするための再利用可能なKYC:確認されたIDを活用して、製品やサービスに即座にアクセスできます。
データの最小化:ブロックチェーンベースの検証可能なクレームプロトコルにより、実際のID文書を共有せずに特定のID属性を証明することができます。

詳細はこちら


・チャートはバイナンス上場を受けて一時的に大きく値上がりしていたようですね♬

Content image




14位 $MDA Moeda Loyalty Points

"ブロックチェーンを使った協同組合銀行システム。
Peer-to-peerの送金・支払い、マイクロビジネスローン、NGOへの慈善貸し出しプログラム、国連の持続可能な開発目標イニシアティブなど多岐にわたる。
国連、ユニセフ、NGOなどとのつながりが深く、ビジネスというより慈善事業の性向。"


・6月24日に、国際連合食糧農業機関(FAO)とのパートナーシップを締結を発表していました。

Content image

 以下、Wikipediaによる説明

 国際連合食糧農業機関(こくさいれんごうしょくりょうのうぎょうきかん、英語: Food and Agriculture Organization、FAO)は、飢餓の撲滅を世界の食糧生産と分配の改善と生活向上を通して達成するのを目的とする、国際連合の専門機関の一つである。
主にその活動は先進国と発展途上国の両方で行われ、国際的な農業水産林業に関する政策提言および協議をする際に各国が公平に話し合えるプラットホームとしての役割も果たしている。国際連合食糧農業機関(FAO) は、他にも知識と情報を蓄積する役割も担っており、発展途上国が農業水産林業分野で技術改善を進めて、その結果として発展途上国の一般市民がより栄養価の高い食物を入手できる手伝いをしている。近年は食糧安全保障を重要課題として掲げ、様々な国際的な調査に基づき、世界各国の農林水産業への勧告などを行ってもいる。


・チャートは底打ちで出来高増に見えますがどうでしょう…❓

Content image



16位 $REN Republic Protocol

"大規模仮想通貨トレーディングのための分散型ダークプール取引プロトコル。
ビットコイン、イーサリアム間のクロスチェーン、アトミックトレーディングが特徴。ダークプールとは注文がオーダーブックに反映されないで実行される取引の事。リパブリックターミナルを介して、注文完了まで身分や・数量を特定しないで執行。パブリックオーダーブックにより大規模取引を最小のマーケットインパクトで取引成立可能。
投資家にFBG Capital、PolyChain Capital、HyperChain Capital、Kenetic Capital等。"


大幅安していたので取り上げています。


・6月18日にリパブリックプロトコルテストネットV1.0(the Republic Protocol testnet release v1.0)をリリースしていました。

Content image

 ➡技術的な説明として、「プレースメントから決済までの注文の流れ」の記載があるようです。

1. 注文はShamirのシークレット・シェアリングを使用してオーダー・フラグメントに分割されます。
2. 各注文フラグメントは、運命づけられたDarknodeのために暗号化されます。
3. 暗号化された注文フラグメントはAPIに送られます。
4. APIは、必要なEthereumトランザクションを送信し、注文フラグメントをDarknodeに転送します。
5. ダークノードは時間優先と作業の分配に関してコンセンサスに達します。
6. ダークノードは、複数のパーティの計算を使用して注文を照合するセキュアな注文マッチャーを実行します。
7. 注文の一致は再構築され、Ethereum決済契約またはアトミックスワップ決済層に提出されます。

とのこと。詳細はこちら


・なんだろう、大幅安の要因は特にわからず…テストネットまで買われていたけど、買われていた分投げが出たような印象をもってしまします。

Content image




23位 $MCO Monaco

"Monaco Visaカードとモバイルアプリによる仮想通貨決済のためのプロジェクト。モナコテクノロジー有限会社(スイス)によって運営。イーサリアムベース。
ウォレット、自動投資(予定)、クレジットカード(予定)、Visaカードなどの特徴を有し、200以上の複数の仮想通貨を対象に、ウォレット保管・取引・AMT引き出し・デビットカード機能を利用可能とする。Visaと提携済み。"


・6月26日、トレーディングプラットフォームにシステムメンテナンスとアップグレードが実行されたとのこと。

Content image


・日足で見ると上に抜けているようにも見えますが主だったニュース等ないようです。

Content image


・Bithumbでウォン建て取引の値段が少し乖離していますね…?

Content image




以上、


ランキング詳細はこちら▼(記事作成のタイミングと公開のタイミングにラグがあるため仮想通貨の価格、変動率、時価総額については概算値となります)

Content image
Content image



合わせて読みたい

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ??(2018/6/26 LYM, MER, CPC, QTUM)

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ??(2018/6/25 BIX, LATX, NKC, THETA, CTXC)

【CoinPark(コインパーク)取引所トークン】収益の90%を配当するCP(シーピー)とは?特徴・購入方法・将来性まで解説!

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】



記事一覧▼

https://alis.to/users/mic2525Alice

ツイッター▼

https://twitter.com/konbumorichan

公開日:2018/06/27
獲得ALIS:31.53
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS