search
クリプト

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ(2018/11/11 MDA, WABI, BKX, MXM)

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2018/11/12 13:09
Content image


11月といえば牡蠣の季節の開始!
ということで今年は是非昆布森の牡蠣を食べてみてくださいね~(__)
牡蠣は養殖で1年中発送できるみたいですが11月からは特に良さそうです♪

Content image


出来高は人気の指標かつ大口の意志!

ということで、時価総額上位500の仮想通貨、アルトコインのうち、過去1日で出来高の大きかった通貨とその要因を探っていきます!

(MyTokenの「回転率」のランキングと相関しています)


16位 Moeda Loyalty Points (MDA)

ブロックチェーンを使った協同組合銀行システム。

Peer-to-peerの送金・支払い、マイクロビジネスローン、NGOへの慈善貸し出しプログラム、国連の持続可能な開発目標イニシアティブなど多岐にわたる。
国連、ユニセフ、NGOなどとのつながりが深く、ビジネスというより慈善事業の性向。


シードプロジェクトとしてサステイナブルなコーヒーを栽培することに関する動画を作成しているようです。サポーターになるとどんな利点があるかなどの説明があるようです。



17位 WaBi (WABI)

中国企業Walimaiが手掛ける製品の偽造防止エコシステム。

中国の消費者市場と最先端のRFID/NFCとブロックチェーンベースの保護に注力するWalimaiが運営。商品に貼った安全な偽造防止ラベルをスキャンすることにより、消費者は製品の真正性が保証され、ロイヤルティシステムによって報酬が得られる。WaBi決済の場合割引、配送条件の改善、購入ボーナスなどの特典も。


・リブランディングに関連したコミュニティギブアウェイという企画(~11月14日まで)を行っているようです。

➡基本的にはフォロー、リツイートをすればよいようです♬
 リツイート数も878件(確認時点)と20名の対象者に対して結構率―とされているイメージ。



23位 Bankex (BKX)

拡張可能な資本フローを作成可能にする分散型流動性フレームワーク。

ERC20。BANKEX Proof-of-Asset Protocol(PoA)によりスマート資産と分散型資本市場向けのスマートコントラクト作成可能。サービスとしての銀行(Bank-as-a-Service)を掲げ、世界中の資産に流動性提供を目指す。適用分野に金属&鉱業、ホスピタリティ、メディア、映画制作、ベンチャーファイナンス、教育ローン、不動産、非営利団体など。


バウマン記念モスクワ国立工科大学(BMSTU)とパートナーシップを結んだとのこと。技術に強い学生の囲い込みを図る狙いがあるようです。



銘柄調査 Maximine Coin (MXM)

クラウドベースのマイニングプール(処理能力の集約と利益分配を行う)プラットフォーム

特徴としてマイニングからの利益分配の公平性、強固なネットワーク、複数トークン対応(複数のリグを所有)、最大級の採掘プール、最先端機器の保有など。2013年にCTOのHua Cai氏がモンゴル、四川省などでマイニングファームを始めたのが発祥。
パートナーにBITMAIN、HitBTC、ANTPOOL、Shosen Tian Ci Groupなど。

公式ウェブサイトhttps://maximine.io/

 公式ツイッターhttps://twitter.com/maximinecoin

 取引可能な取引所:CoinBene、HitBTC、Rfinexなど


CMCの値上がり率ランキングで上位になっていたので調べています。

Content image

MyTokenの人気検索ランキングでも1位になっているみたいですね。


2018年6月11日にICOが終了して8万ETHを集めたとのブログがあるようですね。


・あまりにもツイッターのつぶやきが少ないのでやっぱり中華系に人気の銘柄という位置づけでしょうか(ツイッター以外のSNSでたくさん情報ありそうなイメージ)。

 パートナーにビットメインがいるようなので、ビットコインキャッシュのハッシュパワー戦争とかに巻き込まれているのかな?


▼パートナー

Content image


・公式ウェブサイトやツイッターでは特にマイニングプールを積極的に押し出すわけでもないようです。
 ロードマップ上では2018年11月にはじめてマイニング報酬を支払う旨の記載があるようですのでそれが材料になっている可能性はありますかね(´ε`;)
 11月以降は1月ごとに報酬の支払いを行うとのこと。

Content image


・めちゃくちゃ上がってますね~。ATHのようです。

Content image



以上、


ランキング詳細はこちら▼(記事作成のタイミングと公開のタイミングにラグがあるため仮想通貨の価格、変動率、時価総額については概算値となります)

Content image


あわせて読みたい▼

話題の仮想通貨 出来高ウォッチ(2018/11/10 QKC, AUTO, MITH, BCHSV)

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】


ツイッター▼


公開日:2018/11/12
獲得ALIS:36.24
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS