
お久しぶりです。猫です。
私は毎月「月刊ALIS」という記事を書いている者です。
月刊ALISの内容は、その月に出された記事で30(いいね)を超えた記事をピックアップし、投稿された時系列順に紹介していくものでした。この月刊ALISを見れば、普段は忙しくてALISを見れない人も、その月に話題になった記事を確認することが出来るというコンセプトのもと作成していました。
過去記事
過去2月号と3月号を出してきましたが、5月から施行されたカストディ規制の影響のため4月号を出すことなく、廃刊となりました。(規制は関係ないw)
廃刊の理由は様々ありますが、1番は皆さんも薄々気づいているとは思いますが、「月刊ALIS」にあまり需要がなさそうという事です。
とは言いつつも、今月も少しだけデータは見てましょう。
期間
今回は4月1日0時0分から4月30日23時59分までに投稿された記事が対象です。
(※データ取得日時5月4日16時)
(※この記事は5月4日16時点でのデータをもとに作成されています)
全投稿記事数=1530記事
(前月比:-278記事)
投稿ユーザー数=250人
(前月比:-34人)
総(いいね)数=11646(いいね)
(前月比:-3003(いいね))
ののたさんの記事と比べると20記事ほど減っているので、ののたさんがデータと取った後から私がデータを取得するまでの間に、恐らく20記事ほど下書きに戻ったという事でしょう。
それにしても、記事数も減ってきましたね。
ちょっと寂しい~
全1530記事中、30(いいね)以上獲得した記事はどれくらいあったのか?
全1530記事中
30(いいね)以上=34記事(2.2%)
29(いいね)以下=1496記事(97.8%)
30(いいね)以上の記事も3月より13記事、2月より20記事少ないです。
AMAでもALISの記事の質が落ちていると運営さんが言っていましたが、いつと比べて落ちていると思っているのかちょっと気になりますね。2年前の今ぐらいの時期と比べて落ちているのか、1年前と比べてなのか。
ちょっと脱線しましたが、今回はいつもと趣向を変えて以前記事にしたALIS(いいね)偏差値というものを使いたいと思います。
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/momokatu/articles/aoNV9AJWY4xP" contenteditable="false"><div class="title">(いいね)ランキング反省点 | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
今回は4月のALIS(いいね)偏差値が90以上だった記事を紹介しましょう。
ALIS(いいね)偏差値90は簡単にいうと、その月に出された記事の中で極端に(いいね)数が多かった記事という事です。
※記事の(いいね)数がその月の平均(いいね)だと偏差値は50になります。
では、どうぞ!
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/Cosmos/articles/K0ZQJBp888Dw" contenteditable="false"><div class="title">ALIS2周年に寄せて 継続は力なりでしょう? | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
こすもすさん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/penyoo/articles/a1ZQdbOJg1Lw" contenteditable="false"><div class="title">なんだかALISの終焉を感じますなぁ。 | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
ぺにょおさん
ALISに良い記事が減っている原因は? AMA20200421
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/haruki3/articles/3PY1D4W7nJEq" contenteditable="false"><div class="title">ALISに良い記事が減っている原因は? AMA20200421 | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
haruki3さん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/maki/articles/3GqE46xENrzO" contenteditable="false"><div class="title">ALISで記事を書いて2年が経ちました&日常記録 | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
makiさん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/MariSaita/articles/3dyeDMRR416j" contenteditable="false"><div class="title">🌸感謝🌸 ALISに花は咲いたかな | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
MALISさん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/maki/articles/KJN1GOygPmyM" contenteditable="false"><div class="title">【祝】ALIS2周年!2年をガッツリ振り返るどー | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
makiさん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/kaz/articles/3Y1bEp0qy6e6" contenteditable="false"><div class="title">【閑話休題】ALISで記事を書き始めて2年が経ちました | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
kazさん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/MariSaita/articles/aZqzlEOMVmgY" contenteditable="false"><div class="title">新型コロナ感染拡大の今、役立つ公的サポートまとめ | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
MALISさん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/ALIS/articles/KBX1Z0GQjjRW" contenteditable="false"><div class="title">【悲報】ALISトークンが「0円台」に【徳を積むのです…】 | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
この顔ですよさん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/btcl/articles/3qQd7vzkWpyp" contenteditable="false"><div class="title">ALIS AMA 書き起こし (2020.4.21) | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
BitcoinLIFE編集長さん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/magonote/articles/3NjOQjnvX6AE" contenteditable="false"><div class="title">【毎月1万円】crypvo支援開始 | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
なかぞの(ぞの)/crypvo代表さん
<div data-alis-iframely-url="https://alis.to/hage-hage-man/articles/aEOV00DprZmA" contenteditable="false"><div class="title">トイレ掃除を習慣にするとお金に困らなくなる理由について | ALIS</div><div class="description">ALIS is Japan's First Social Media Using Blockchain Technology</div> <div class="site">alis.to</div></div>
黒い猫の妖精 ニャーナン®︎さん
以上、4月のALIS(いいね)偏差値90以上の記事でした。
おまけ
今回はおまけ付きです。
クイズみたいなやつです。
2020年4月に投稿された記事は何(いいね)の記事が多かったでしょう?
今回はランキング形式お伝えします。
では、第10位から
第10位
10(いいね)の記事
記事数=51記事
第9位
9(いいね)の記事
記事数=53記事
第8位
7(いいね)の記事
記事数=81記事
第7位
8(いいね)の記事
記事数=82記事
第6位
1(いいね)の記事
記事数=100記事
第5位
6(いいね)の記事
記事数=132記事
第4位
5(いいね)の記事
記事数=162記事
第3位
2(いいね)の記事
記事数=176記事
第2位
3(いいね)の記事
記事数=181記事
なんか出てきた数字見ると、1位の結果が簡単に予想できそうですが、もし、気になる方は記事を買って確認してみてください。1ALISです。
たまにはこういう遊びしないとつまらないからねw