どうも。こんばんは。モノブログDXです。いかがおすごしでしょうか。٩( 'ω' )و
さて、今回のテーマは「2019年に撮った写真のまとめ」で、時系列順に並べてみました。( 'ω' )
2019年1月からスタートであります。📸
山であります。今年は暖冬で、平地の方は昨年ほど雪が降りませんでした。ただ山の雪は相変わらずな感じもします。2020年の箱根駅伝の区画新記録が大量に出たのは「追い風が少なかった」「暖冬だった」という説がありました。☃️
今年誕生日に東京都の豊洲に連れてってもらったんです。その一枚であります。もともと豊洲は埋立地でした。ここ3年ぐらいまで築地の移転場所に関していろいろ揉めた豊洲ですが、外観に区画がとても綺麗な街です。🏙
行きたかったきっかけに、2018年NHK放送のブラタモリで知った、第二次世界大戦後の復興と経済を支えた地域・豊洲という放送です。豊洲は貿易が栄えた地域でその名残があり、中央に浮き輪があります。もう少し歩くと船が波に流されないように止めておく、系船柱(けいせんちゅう)が残っています。⛴
誕生日にひとりで作ってた夕食です。🍰
アサリと菜の花のパスタ、アジフライ、酢の物の純菜(じゅんさい)です。箸が置いてるので、多分これ平日なんだと思います。1月終盤から3月の半ばまで、ぼくの住んでいる地域は旬の「菜の花」が市場に出回ります。💐
アジフライはこの頃、魚を下ろすことに挑戦しており、自分でアジを三枚に下ろし、パン粉をつけ揚げたものです。他にも三枚に下ろしたアジの中央の骨の部分って、高音でカリカリに揚げると、身のおいしい部分(中落ち)と歯で噛み切れる中骨に「これは飲める」なんて思っていた覚えがあります。🐟
飲み物は岩手のクラフトビール「銀河高原ビール」から『小麦のビール』です。
ヴァイツェン(白ビール・小麦ビール)と呼ばれる種類で、りんごのような、もものような、公式では"バナナのような"、ほのかに優しい甘い香りがするビールです。🍺
この頃初めて飲んで「あれ?うまい!え?果物が入ってんの?!」と感動したビールです。🍌
関東圏に住んでいるぼくの後輩くんが「久しぶりにお酒飲みませんか?」と誘われ中目黒に向かい、お酒を飲んだ帰り道です。🍻
イベント業に転職するらしく、彼は決意を決めたとき、たくさんの人と一生の別れのような顔をして、お酒を飲みに誘うという人柄でした。ただ、7社目にして、7回目の飲み会で、7回ともおんなじ顔をしていた覚えがあります。👨🔧
写真撮ったとき液晶モニターを見て「なんで赤く撮るんですか?」と言われ「これが写真なんだよ」と返した覚えがあります。だけど、今思い返すとなんで、おれ赤く撮ってんのかな?🌸
あと、ALISメンバーの寺嶋パイセンのブログって中目黒で写真撮ったんですか?
今年初めて、飛行機に乗って九州へ出かけました。写真は熊本の「大観峰」です。山全体が起伏ではなく、中心にボコンと穴が開いたような地形であります。「カルデラ」地形って呼ぶんです。⛰
山から下を眺めると、崖ではないけどすごい急勾配で、おむすび転がしたら下まで転がっていきそうなぐらい、傾斜が急でした。🌀
そして山の上にはNHKの電波塔が立っています。📡
電波塔ってこういうところに立てるんだな。って関心していたところです。🗒
そして、こっちが山を降りたところであります。🚴♀️
ここからさらにズームすると、
さっきの電波塔がそのまま見えるっていう、本当に穴の中にいるってわかるっていう、これに興奮した覚えがあります。🌋
そして感動した畦道(あぜみち)です。🍠
ここは国道212号を走っているんですが、この畦道が上から見ても下から見ても直線がめちゃめちゃ綺麗で、こんなに大きなものを綺麗に作るってすげえなって、平地ってなんでもできるのかな。って思ったところであります。🌾
オーストリアの画家「グスタフ・クリムト」の展覧会にいったところです。🖼
グスタフ・クリムトは「エロティシズム」の作家で、極端な説明をすると、とにかく「スケベ」を追求しました。💓
印象に残った絵画に「ウィーンで開かれたシューベルトの演奏する夜会」の絵画です。🎹
それまで身なりを整えた作曲家シューベルトの肖像画は厳格そうな、知的な人だった印象なのですが、その絵に描かれていたシューベルトは、アルゴリズムで酒が飲めるエンジニア感、おたくっぽさが練りこまれていた印象に衝撃を受けました。🤓
絵画出品許可を出したウィーンの美術館長が「オーストリアと日本の友好150周年を喜ばしく思っています。」と末文に書かれていたのが懐かしいです。☑️
とても夏真っ盛りで、喫煙所に出かけたときに見かけたセミの抜け殻です。🐛
この日はとても暑かったです。☀️
いとこと遊んだ時に「郷土作家の個展」があるとのことで出かけました。⛰
彫刻芸術で、磨いた石の中に上ブロンズ、銅といった金属を埋め込んだ作品です。自然界にあるものを、投影していく作風の方でした。
ぼくの面白いなって思った作品です。
この展示会でもっとも好きな作品です。森の主の子供感がよかったです。🌰
あと、ぼくは夏に雲の写真を撮ることが多いです。☁️
毎年、夏の終わりの雲を見ると、なんか寂しくなるんです。⛅️
持っていた携帯電話「F-07F」のSIMカードを読み込まなくなり、電話がかけられない状態になったので交換してもらえました。📱
受付の隣のデスクでは、しょぼしょぼのおじいさんが「スマホにしたいんじゃが」という会話が聞こえる中、「筐体がなくなるまでしゃぶりつくしたい」というぼくの姿を見て、受付の女の子はドン引きしていた覚えがあります。このときは携帯電話の保障サービスが残り1ヶ月でした。⏳
この2ヶ月後にスマホキャンペーンのダイレクトメールが、じゃんじゃんポストに入ってきます。📬
マジ頑固野郎で、4世代通信のなか、未だ3世代です。2014年のものなのでhtml5なんて動かないし、買って3年後にTwitterがkeitai_webのエージェントを終了したし、接続すらできないアプリもWEBサイトもあるなか、スマートフォンを自分の家電の持ち物の「どこに入れたらいいのかわからない」っていうのが未だにあるんです。👜
ら、るぅ?れ、る、ぅ、れ、れ、れ?
レ↑ガ↓スィ→です。٩( 'ω' )و
皇室パレードに出かけたときです。この日は秋晴れでとても良い天気でした。ただ、支度して家を出たのはいいのだけど、時間を間違えて、到着したときには終わっていました。🍁
ツアー客がたくさんいて、ぼくもツアーで行けばよかったかな。とか思ったところでした。🚌
皇居ってとても自然豊かでいろんな生き物がいます。お堀の周りには白鳥がいました。🦢
渡り鳥のはずなんですが、近寄ってもあまり離れていかない、身近に見ることができます。🕊
白鳥のあとを鯉が泳いでいます。🐡
こういうの蹴られたら痛くないんですかね。🌱
そして皇居前には東京駅があります。その目の前にある、東京五輪へのカウントダウンです。⏰
ぼくは水場の競技が観てみたくて、セーリング、カヌー、ボート、サーフィンが気になっています。カンカン照りの中の水しぶきが観たいです。🌊⛵️🌊
そんな、2019年1年間の写真まとめでした。今年も写真をとります。📷
それではまたどこかでお会いしましょう。
モノブログDXでした。٩( 'ω' )و