search
クリプト

【仮想通貨クイズ】2018/05/15(初級編)

バオウ's icon'
  • バオウ
  • 2018/05/15 14:14

Content image

撮影場所 夫婦岩@福岡県糸島市

この日はあいにくの曇天でした。夫婦岩って日本中に何箇所あるんだろう。


バオウです。

今回から、4択の仮想通貨クイズを実施します。また、回答に関連した知識を紹介していきますので、奮ってご参加ください。

商品はないですが、腕試しにどうぞ!

難易度は一旦、初級/中級/上級/エキスパートに分類しましょうかね!


さて本日は(意味を履き違えて)仮想通貨の代名詞と捉えられる事も多い

"ビットコイン"に関する出題です。

【問題】ビットコインの総採掘量はどれだけでしょう。

     1. 2150万枚    2. 2億5000万枚

     3. 2100万枚    4. 1000万枚

【ヒント】現在の総採掘量は約1700万枚です。予測では2140年頃に採掘

     完了予定となっています。

Content image


回答は以下の通りです。

【回答】3. 2100万枚

今回は初級編なのでかなり簡単でしたでしょうか。間違えた方は基本の"キ"ですのでしっかりと覚えておいてください。総発行枚数を覚えたからなんやってわけではないですが、友人や知人との話の中で、"ビットコインの総発行枚数なんぼやっけ?"って質問に即座に返答できればスマート間違いなしでしょう!


◆+α解説(半減期に関して)

はい。ここからが本題です。

ビットコインの総発行枚数は前述の通り2100万枚となっています。ヒントにも記載しましたが、現在の総発行枚数は約1700万枚となっています。これは総発行枚数に対しての約81%のビットコインが採掘済みとなっている計算です。


ビットコインの歴史を紐解いてみましょう。リンク先からの情報によると、ビットコインの最初のブロックが発見されたのは2009年1月3日となっています。

計算簡略のため、2018年1月3日に81%のビットコインが採掘済みであったと仮定しましょう。その結果、"(81 - 0) / (2018 - 2009)  = 9%/年"

の割合で、ビットコインが採掘されており、計算的には残り2年と数ヶ月で採掘は完了すると思われます。しかし、ヒントに記載の通り、採掘完了予定は2140年という途方もない未来の話となっています。この130年近くのギャップはどこにあるのでしょう?


キーワードは"半減期"です。ビットコインの仕様は以下の通りです。

"21万ブロック毎(目安:約4年)に報酬を半分とする"

2009年来からマイナーが報酬として得られているBTCの数量は以下のグラフのように減少し続けているのです。

なぜ4年が目安かはビットコインのブロック生成時間から算出する事が可能です。1ブロックの生成時間を10分と固定した場合、

(600(s) × 210,000) / (3600 * 24) = 1458(日) ≒ 4(年)となります。

Content image

前回は2016年7月に半減期を迎えていますので、次回の半減期は2020年、報酬は6.25BTCまで減少する事が予想されます。


結構面倒な半減期という仕様を追加したのにも理由があります。

1. 供給過剰によるインフレの防止

2. 2100万枚という規定枚数の枯渇防止

3. 一部マイナーによるBTCの独占防止

などなど。副作用的な理由は結構考えられますが、主にはこんな点でしょうか。


なお、巷では"仮想通貨の半減期が近くなると価格上昇が生じる"事も多くあります。でも私には理由が未だにわかりません。エロい人いてたら教えてください。

巷のロジックはこんな感じ?

半減期が来る→報酬が半分になる→マイナーが少なくなる→BTCの供給量が少なくなる→希少価値が高くなる→価格が上昇する

間接的にバーンされているのと同義なので、希少価値が上がっている(ように見えている)から、価格が向上しているのでしょうか。ここはちょっと納得いかない気がする。


今回は初級編をお届けしました。明日以降は少し難しくしようかな。

by バオウ\(^o^)/


書いた人 バオウ@twitter

過去記事一覧(抜粋)

・仮想通貨技術が浸透しない理由5選

・DGBから学ぶ仮想通貨用語解説

・パーフェクトな仮想通貨アプリ

・アービトラージっていう胡散臭さの塊

P.S 仮想通貨と全然関係のないサムネイル画像を使ってみたいと思います笑

私の地元(和歌山県)で撮影した、風景写真がメインです。(最近はそうでもない)





公開日:2018/05/15
獲得ALIS:2.13
Article registration Article registration
バオウ's icon'
  • バオウ
  • @nokamiplace0503
バオウです。はじめまして。仮想通貨について情報発信していきたいと思います。最近はPythonにお熱です。仮想通貨×Pythonで、いろんな事に取り組んでいきます。推し銘柄はDGB!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS