こんにちは!! ホーさん記事で衝撃を受け、投稿を再開したののたです。
Pythonを勉強して学んだ事をALISの記事にすれば勉強が続くのでは!?と思い
メモ代わりに投稿!!
※変な事を言ていたらTwitterで教えてください・・・
前回の引き続きで今回もインタラクティブシェルを使って勉強していきます。
それでは
式から計算されて評価された全ての値はいずれかのデータ型に属します。
こんな感じに分けられます。
整数 int(イント) 例:-1 , 0 , 1 , 2 , 3
浮動小数点数 float(フロート) 例:-1.5 , 0.0 , 0.5 , 1.0 , 2.23
文字列 str(ストリング) 例:'a' , 'Hello Wold' , '7月'
注意点は1は整数型ですが、1.0は浮動小数点数型になります。
以前に少し勉強しましたが文字列型は[']シングルクォーテーション
もしくは["]ダブルクォーテーションで囲みます。
例えば
>>>print('Hello!!' + 'ALIS')
とインタラクティブシェルに入力してみましょう。
Hello!!ALIS
と文字列と文字列が連結されました。
また、[']クォーテーションの間は空白(スペース)を入れる事も出来ます。
>>>print('Hello!!' + ' ' + 'ALIS')
Hello!! ALIS
文字列と整数を足すとどうなるでしょうか?
>>>print('Hello!! ALIS' + 2018)
Traceback (most recent call last):
File "<pyshell#2>", line 1, in <module>
print('Hello!! ALIS' + 2018)
TypeError: must be str, not int
エラーになってしまいました。
文字列と整数の足し算はできません。
そこで整数を文字列に変換せて連結させましょう。
その為に
str(引数)
を使います。
>>>print('Hello!! ALIS' + str(2018))
と入力すると
Hello!! ALIS2018
と返ってきます。
うまく文字列と整数が連結されましたね。
では、文字列と整数の掛け算(*)はどうでしょう
>>>print('Hello!! ALIS' * 3)
Hello!! ALISHello!! ALISHello!! ALIS
うまくいきました。(^▽^)/
文字列を整数回繰り返されました。
それと
文字列と浮動小数点数の掛け算や
>>> print('Hello!! ALIS' * 3.14)
Traceback (most recent call last):
File "<pyshell#5>", line 1, in <module>
print('Hello!! ALIS' * 3.14)
TypeError: can't multiply sequence by non-int of type 'float'
文字列と文字列の掛け算はエラーになります。
>>> print('Hello!!' * 'ALIS')
Traceback (most recent call last):
File "<pyshell#6>", line 1, in <module>
print('Hello!!' * 'ALIS')
TypeError: can't multiply sequence by non-int of type 'str'
そら、私たちもHello!! × ALISは?と問われても答えられませんよね。
ん?笑点メンバーは答えられるかな・・・(-_-;)
前回も言いましたがPythonは決まったルール通りに記述してあげないと、理解できずにエラーになります。
まぁ間違えてもエラーになるだけなので、どんどん間違えてコードを練習しましょう。
ちなみに、インタラクティブシェルだのでprint()がなくても実行できますYo!
次回は「変数はどうやって使うの? ん?」です。
四則演算!!<<<そんなあなたは前回を振り返ろう!