はじめましてのヒトは、はじめまして。
いつもの皆様、こんにちわ。
大葉さんです。
諏訪大社最終回、下社秋宮です。
最後くらいは、ちょっと短めに行きましょうか。
-----------------------------
さて、諏訪大社をはじめとする諏訪神社系の特徴として、御柱(おんばしら)と言われる杉の柱を、社を中心に4方向に建てるという特徴があります。
諏訪大社では、2社4宮の為に合計16本の御柱(おんばしら)を、7年目ごとの寅と申の年に山から切り出し、差し替えるという「御柱祭(おんばしらまつり)」が行われます。
次回は平成34年改め、令和4年に開催予定です
御柱祭は「なまはげ柴灯祭」「吉田の火祭」とともに、日本三大奇祭と呼ばれています。
ちなみに、上社前宮・本宮では、鹿の首を並べるお祭り「御頭祭」や、カエルと追い掛け回す(暗喩)お祭り「蛙狩神事」なんかも行われていたりもしますが、、、
------------------------------
■御朱印(諏訪大社 下社秋宮)
------------------------------
■オフィシャルサイト
■交通アクセス
〒393-0052 長野県諏訪郡下諏訪町5828
下諏訪駅を降りて、オルゴール通りを北上。
右手に折れた大通りを突き当りまで約10分程度お散歩すると辿り着きます。
参拝経路の途中にあるオルゴール館もなかなかに見所満載です。
お時間があれば是非!
■個人の感想など
諏訪大社の観光写真で最も有名な本殿は、おそらく、この下社秋宮です。
立派な注連縄(しめなわ)と左右対称の本殿は、とても写真映えします。
鳥居の横には名物の塩洋館も売っていますし、名物のカエルの焼物もお土産として買えます。駅からも近いですし、最高ですね!
この神社をなんとなくパンフレットで見て、大学時代の友人と1泊2日温泉旅行 + さんぽ代わりの神社巡りを、と、企画したのがすべての始まりでした。
■ギャラリー
------------------------------------------
以上、だいたい最初のきっかけを与えてくれた場所やヒトが、最も強いラスボスですよね~というお話でした。
次回は御朱印なしの番外編かな?
ミシャグジ様にちゃんと紹介しろと言われた気がしますので。
ケーロケロw
ではでは!